Bizen Wroks BURNED×Jimmy Wallace PU【SHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1】

静岡パルコ店店舗記事一覧
2022年01月29日
![*Bizen Wroks BURENDにJimmy Wallaceピックアップをデフォルトでマウントした、静岡ハンドメイド・ギターショウモデル! *SHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1に関する情報はこちらからチェック [https://www.shimam […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shizuoka/wp-content/uploads/sites/113/2022/01/20220129-1-1.jpg)
Bizen Wroks BURENDにJimmy Wallaceピックアップをデフォルトでマウントした、静岡ハンドメイド・ギターショウモデル!
SHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1に関する情報はこちらからチェック
いつも、島村楽器をご利用頂き誠に有難うございます。静岡パルコ店 店長の平林です。
2022年02月06日~2月21日の期間、静岡パルコ3階特設会場でSHIZUOKA Handmade Guitar Bass SHOW Vol.1を開催致します!!!国内有数のビルダーへ本イベントの為にオーダーしたプレミアムなギター、ベースの数々を展示、アンプやエフェクターも会場限定モデルが多数入荷致します!もちろん全て試奏、ご購入頂けます。期間中はスペシャルなイベントを開催致します。
そんな特別なイベントに向けて、Bizen Wroksへショウモデルをオーダー致しました。
↓オーダーツアーの様子はこちらからどうぞ。
Bizen Worksとは
Bizen Worksは、数多く存在する国内ギター工房の中でも、木材への造詣の深さと、木材というマテリアルをギターという楽器へ昇華させるセンスは圧倒的で、工房発足から数年という時間ながら、現在のギターマーケットに於いて特別な存在となりつつあります。そんな、Bizen Worksファクトリーを2021年夏に訪問し、代表坂本氏と綿密なミーティングを重ねながらショウモデルBURNED用に相応しいに木材を選定。ピックアップは坂本氏からJimmy Wallaceをマウントしてはどうかと打診頂きオーダー致しました。その後、待つこと数ヶ月…。遂に完成したショウモデルの全貌をご紹介致します。
BURNEDシリーズとは
モダン路線のGrainシリーズに対してトラッド路線のBURNEDには、代表 坂本氏の好みを色濃く反映したスペックを多く採用しており、625スケール、17度ヘッド、オールラッカー塗装、ニカワ接着、チューブレストラスロッド、ハカランダ指板が、アーチトップ、スペシャル、ジュニアの3モデル共通スペックとなっています。フルオーダーが可能なGrainに対して、統一スペックで製作することで、手の届き易い価格になっていることもBURNEDシリーズの魅力の一つです。
Jimmy Wallace PUとは
アメリカ最大規模のトレードショウであるDallasGuitarShowの主催者であり、ギタリスト・ギターコレクターとしても著名なジミー・ウォレス氏のブランド。オリジナルのギターベース製作、アンプ・エフェクター、手巻きでのピックアップ製作など活躍は多岐に渡ります。個性的でありつつもヴィンテージなサウンドが魅力です。
Jimmy Wallaceブランドの中で特に人気が高い製品がピックアップですが、「高い表現力」=ピックアップは倍音成分の拾い方に大きな特徴があります。第2倍音、第3倍音共にしっかりとピックアップしていながら、更に原音に対するロスも非常に少なく、とても情報量が多く、ピックの素材やピッキング位置、角度から生じる変化がダイレクトに現れます。強制的に音を整頓するような助けてくれるピックアップではない為、これまでと同じように弾いていても出なかったニュアンスが出ている、又は頭で描いた理想の音色が出てくることに驚きを覚えます。上手く弾ければ最高の音、ミスると容赦なくミスとして現れる。このシビアさは演奏をより心から楽しむエッセンスになるのではないでしょうか。
今回は、そんなBizen Works BURNEDシリーズにJimmy Wallace PUをデフォルトでマウントした初の試みです。
Bizen Wroks BUREND×Jimmy Wallace PU
BURNED STD Quilt Maple Top w/ Jimmy Wallace PAF Pickups/Zebra SN:220230
BURNED STD Quilt Maple Top w/ Jimmy Wallace PAF Pickups/Zebra SN:220231
BURNED STD w/ Jimmy Wallace PAF Pickups/Double Cream SN:220233
BURNED STD w/ Jimmy Wallace PAF Pickups/Nickel Coverd SN:220232
極上のウッドマテリアルと圧倒的なまでのクオリティで高い評価を得ている愛知県のギター工房Bizen Works。今回入荷しましたのはSHIZUOKA Handmade Guitar Bass Showモデルとして製作して頂いた特別仕様の BURNED STDになります。BURNED STDはハカランダ指板、ホンジュラスマホガニー1Pボディ、オールラッカー、チューブレス トラスロッド、ハイドグルー(ニカワ)接着など、1950sを強く意識した仕様で製作される人気機種で、その核心を突いたサウンドは普段から1950sのレスポールを愛用される坂本氏ならではのものとなっています。そのままでも十分に魅力的なモデルではございますが、更に今回はショーモデルという事で、特別にJimmy Wallace PAFピックアップを搭載して頂きました。Jimmy Wallace PAFはギター本体の鳴りや特性をそのまま出力するピックアップで、そのレンジの広さや素直さはオリジナルPAFに通ずるものがあります。BURNED STDとJimmy Wallace PAF、この組み合わせがどれほど相性が良いかはご想像頂けるかと思います。ボディトップには坂本氏にショウモデルに相応しいメイプル材を使用して頂きました。それぞれが一切の妥協を排して厳選頂いたもので、極上のサウンドに相応しい圧巻のルックスに仕上がっております。
国内最高峰の木材と技術で制作されたSHIZUOKA Handmade Guitar Bass Show特別仕様のBURNED STDを、この機会にぜひご体感下さいませ。
【共通スペック】
・ハカランダ指板 305R 625スケール
・ホンジュラスマホガニー1Pボディー
・セレクテッド・メイプルトップ
・オールラッカー塗装
・17度ヘッド角
・50sネックグリップシェイプ
・チューブレス トラスロッド
・ハイドグルー(ニカワ)接着
指板接着 ネックジョイント トップ材貼り
・Jimmy Wallace PAF
・Light aged パーツ
・Bizen オリジナルハードケース付属
静岡パルコ店商品&イベント関連情報
Bizen Worksスペシャルイベント開催決定!
下取りも行っておりますのでお気軽にご相談下さい!
静岡パルコ店公式YouTubeチャンネルのご紹介
YouTubeの静岡パルコ店公式チャンネル・各店舗のチャンネルでは、商品の試奏動画やイベントに参加された方の映像、音楽教室の情報なども続々配信していきますので、チャンネル登録を是非よろしくお願い致します。
スタッフの商品試奏動画
スタッフが実際に店頭楽器を弾いて撮影していますので、メーカーサイトにはないリアルさが伝われば嬉しいです。
楽器屋さんならではの目線でお送りしています。
お気軽に遊びに来てくださいね!
いかがでしたでしょうか?まずは一度お気軽にお越しくださいませ。特に楽器をお探しでなくても、音楽や楽器の話ができれば嬉しく思います。
お問い合わせ先
この記事についてのお問い合わせは、島村楽器静岡パルコ店まで、お気軽にお申し付けください。
店舗名 | 島村楽器静岡パルコ店 |
---|---|
電話番号 | 054-275-5530 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。