![*バンドライブ、配信、司会などさまざまな場面に必要な”マイク”取り扱いございます。 島村楽器新浦安店ではマイク(ダイナミックマイク、コンデンサーマイク)を各種取り揃えております!機材の比較、オススメなどを知りたい場合も スタッフが丁寧にご案内致します。また店頭に在庫が商品もお取り寄せにて承ります。 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinurayasu/wp-content/uploads/sites/35/2020/09/20200915-img_8659.jpg)
バンドライブ、配信、司会などさまざまな場面に必要な”マイク”取り扱いございます。
島村楽器新浦安店ではマイク(ダイナミックマイク、コンデンサーマイク)を各種取り揃えております!機材の比較、オススメなどを知りたい場合も
スタッフが丁寧にご案内致します。また店頭に在庫が商品もお取り寄せにて承ります。
マイクの仕組み
ライブやレコーディングにおいて、ヴォーカルやギターアンプ、ドラムの音をPAから出したり、録音するためには「マイク(マイクロフォン)」が必要ですね。マイクの他にも、ミキサーやオーディオ・インターフェース、スピーカー、レコーダー・・等々さまざまな機材を使うことになりますが、ヴォーカルや生楽器の音を収集するための入り口にあたるのが、このマイクです。
音は空気の振動ですが、この振動を電気の信号に変換するのが「マイク」の役目。ダイナミックマイクと呼ばれるタイプのマイクには、振動板(ダイアフラム)とコイルが搭載されており、空気の振動(音)で振動板が振動し、その結果電気信号が生じるという仕組みになっていますフレミングの法則を応用したもの)
それとは逆に、今度は電気信号を音に変えてくれるのが「(ダイナミック)スピーカー」です。
マイクの信号はあまりに小さいので実際は下図のようにアンプで信号を増幅させます
ダイナミックマイク?コンデンサーマイク?違いは何?
ダイナミックマイクの特徴
・電源不必要
・丈夫で比較的湿度に強い
・感度が低い
・比較的安価
・LIVE、スタジオ練習用
・エレキギターアンプの録音、ドラムの録音(スネア、ハイハットなど)
・主な機種:シュア/SM58、シュアSM57、ゼンハイザー/E935
コンデンサーマイクの特徴
・電源必要
・振動や湿気に特に弱い
・感度が高い
・比較的高価
・レコーディング、クラシックなどのステージの録音
・ヴォーカル録音、アコーティックギターの録音
・主な機種:オーディオテクニカ/AT2020、AKG/C-414、ノイマン/U87
新浦安店マイクラインナップ
人気マイクベスト5!
1位 audio-technica AT2020
ブランド | 型名 | 販売価格 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
audio-technica | AT2020 | ¥10,780(込) | 在庫あり |
2位 audio-technica AT2020 USB+
ブランド | 型名 | 販売価格 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
audio-technica | AT2020 USB+ | ¥16,500(込) | 在庫あり |
3位 SHURE SM58-LCE
ブランド | 型名 | 販売価格 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
SHURE | SM58-LCE | ¥14,080(込) | 在庫あり |
4位 SHURE SM58SE
ブランド | 型名 | 販売価格 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
SHURE | SM58SE | ¥15,180(込) | ご予約受付中 |
5位 SHURE BETA-58A
ブランド | 型名 | 販売価格 | 在庫状況 |
---|---|---|---|
SHURE | BETA-58A | ¥19,580(込) | 在庫あり |
他にもオーディオインターフェースやヘッドフォン、スマホスタンドなどのアイテムもあります!
お問い合わせ
機材のご相談はもちろん、セッティング方法やDTM、デジタル関連のご相談も承っております!
私自身も配信をやっておりますので、配信用のオススメソフトや些細な質問もいっぱい聞いてください!!
担当 | 久保田(くぼた) |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。