![*定番のマウスピースを比べてみました! 今回比べたマウスピースは愛用者も多い]]Henri Selmer (アンリセルマー)のクラシック]]マウスピースです!]]セルマーのマウスピースの中でも初心者にオススメ]]な3種類のマウスピースを、オープニング(リードと]]マウスピースの隙間の開き具合)と合わ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinurayasu/wp-content/uploads/sites/35/2018/06/20180708-f86d6921a217ccf51113e69c27326c88.jpg)
定番のマウスピースを比べてみました!
今回比べたマウスピースは愛用者も多い
Henri Selmer (アンリセルマー)のクラシック
マウスピースです!
セルマーのマウスピースの中でも初心者にオススメ
な3種類のマウスピースを、オープニング(リードと
マウスピースの隙間の開き具合)と合わせて紹介致します。※以下オープニングサイズはアルトサックスのものです。
S90 170
●オープニング 1.35㎜
発売されてから今日まで、根強い人気を得ている
マウスピースです。
柔軟性があり、非常にバランスがとれています。
●音色
音の輪郭がハッキリとし、セルマーのマウスピース
らしい艶のある美しい音色が特徴です。
●サックスインストラクター松田レポート
音色は美しく、他の楽器とブレンドしやすいです。
まだ肺活量がないという初心者にもおすすめです。
S90 180
●オープニング 1.45mm
S90 170と比べると少し開きが大きくなるため抵抗感があります。
S90 170同様、柔軟性があり、バランスの良さが魅力的なマウスピースです。
●音色
抵抗感が増す分音量も増すので、音はよりパワフルな印象です。
●サックスインストラクター松田レポート
サックスらしい艶のある音色ながら、しっかりと
響きます。吹奏楽部におすすめです!
S80 ★C (ワンスター)
●オープニング 1.55㎜
上記2つのものと比べ、抵抗感は強めです。
S80シリーズの中でも愛用者の多いモデルです。
●音色
あたたかな音色が印象的です。
音には芯がありながらもまるく、豊かに響きます。
●サックスインストラクター松田レポート
音は力強くも柔らかいので、ソロを吹くのにとても
向いている印象!
まとめ
マウスピースは、合わせるリードによっても吹奏感が変わってくるので、実際に吹いてみるのが一番です!
上記3つは新浦安店でお取扱いしているマウスピースですので、是非、ご自分にピッタリのマウスピースを選びにご来店下さい。
お問い合わせ
島村楽器イオン新浦安店はJR東日本 武蔵野線・京葉線 新浦安駅から徒歩2分、首都高速道路 湾岸線 浦安出入り口より6分の立地で、駐車場を完備しております。千葉県はもちろん、東京都内や神奈川、埼玉、茨城など関東近辺などからもアクセスしやすいですので、ご家族おそろいでのご来店を心よりお待ちしております。
●島村楽器 新浦安店 音楽教室総合案内ページ
島村楽器株式会社 イオン新浦安店
店舗名 | 島村楽器 イオン新浦安店 |
---|---|
管楽器担当 | 松田(まつだ) |
住所 | 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安2F |
駅からの道のりはコチラ | JR京葉線・武蔵野線新浦安駅からの道のり |
アクセス | JR線「新浦安駅」下車、南口より 徒歩2分 イオン新浦安2F |
電話番号 | 047-381-4011 |
お支払い方法
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- デビットカード
- iD
- 銀聯カード
- ショッピングクレジット
- 商品券
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料=合計金額
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。