【STC座談会開催レポート】9/24(水)10:30~12:00開催しました!

イオン新浦安店

イオン新浦安店店舗記事一覧

公開:2025年10月10日

更新:2025年10月10日

2025年9月24日(水)島村楽器イオン新浦安店にて「STC座談会」を開催しました。 情報交換会について、詳しくこちらをご覧ください イオン新浦安店にて2回目の開催となりました。ご参加頂いた先生方ありがとうございました。 CONTENTSまずは自己紹介皆様のお悩みについてフリートーク参加の先生方のご […]

2025年9月24日(水)島村楽器イオン新浦安店にて「STC座談会」を開催しました。

情報交換会について、詳しくこちらをご覧ください

イオン新浦安店にて2回目の開催となりました。ご参加頂いた先生方ありがとうございました。

まずは自己紹介

浦安市海楽や今川、明海、南行徳で教えていらっしゃる先生方がご参加くださいました。

皆様のお悩みについてフリートーク

生徒様募集の方法、保護者との関わり方で悩みが多いとのことでした。

大人の生徒様は、発表会などを嫌がる傾向にあり、先生のレッスンの進め方・速度の調整が難しいとのお話がありました。

また、初対面の先生方もいらっしゃいましたので、震災の時やコロナの時どうされていたか、などの情報交換タイムもございました!皆さんとても工夫され、レッスンを継続してこられたのだなと感じました。
コロナの時はオンラインレッスンを取り入れられ、みなさんLINEのビデオ通話でされているというお話もありましたが、その時生徒様の練習環境なども知れて良い機会になったとのことです。

海外に行かれた生徒様と現在もオンラインでレッスンされている先生もいらっしゃいました!すごいですね!ご縁が繋がっていて素敵だなと感じました。

今は「ピアノ教室=心の保健室」などという言葉もあるそうで、学校生活などの不安の相談に乗ったり、繊細な子も多い中人生相談に乗っているという先生も多くいらっしゃいました。

生徒様との絆・信頼感の構築も大切な要素、とおっしゃっていました。

また中学生くらいになった生徒様との連絡方法(ご本人に直接、親御さんを通すか、など)を悩んでいるというお声もございました。

レッスン内での水分補給の方法や、レッスンマナーをどうやって教えているか、皆さん苦労・工夫されていましたので、
次回はそのあたりもテーマにしてお話出来たらと考えております!!

参加の先生方のご感想

・周りに先生のお仲間、お友達がいなかったのでとてもいい機会になりました
・いつも一人でレッスンしているので、他の先生方のお話を聞けるのがとても参考になります
などのお声をいただけました!

次回開催について

次回は以下の日程で開催予定です。是非皆さんご参加ください!

詳細は以下のリンクよりご覧ください

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。