![皆さまこんにちは!島村楽器イオン新浦安店のピアノアドバイザーの荒井です!電子ピアノをご案内する際にお客様からご質問いただく事が多いポイントを何回かに分けてご紹介致します!第1回目は「価格の違い」についてです。 価格の違いは主に「鍵盤」と「スピーカーの数」となります。今回は鍵盤についてご説明致します! […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinurayasu/wp-content/uploads/sites/35/2025/03/20250314-20240915-20240712-516639742709465205-1-1536x1152-1.jpg)
皆さまこんにちは!島村楽器イオン新浦安店のピアノアドバイザーの荒井です!
電子ピアノをご案内する際にお客様からご質問いただく事が多いポイントを何回かに分けてご紹介致します!
第1回目は「価格の違い」についてです。
価格の違いは主に「鍵盤」と「スピーカーの数」となります。今回は鍵盤についてご説明致します!
※実際にお試しいただけますとより違いをご体感いただく事が出来ます!ぜひご来店下さいませ!!
鍵盤の素材について
電子ピアノの鍵盤にはには「樹脂製鍵盤」と「木製鍵盤」ががあります。
15万円以下のピアノには樹脂製鍵盤、20万円以上のピアノのほとんどには木製鍵盤が搭載されています。
レッスンなどでお使いになる「グランドピアノ」や「アップライトピアノ」には木製鍵盤が搭載されているので
ご自宅での練習でも木製鍵盤のピアノをお使いいただくのがおススメです!
お試し頂く際は少し強めに鍵盤を押してみて下さい!木製鍵盤の方がクッション性を感じるはずです!
樹脂製鍵盤だと痛みを感じてしまい弱めに弾く癖がついてしまう事もあるので
木製鍵盤のピアノがおススメなのです!
木製鍵盤 樹脂製鍵盤
鍵盤の長さについて
また、「鍵盤の長さ」も大切です。実際に演奏する部分(目で見える部分)の長さは同じですが、ピアノ本体で見えない部分の長さが
価格帯によって変わります。上位機種ほど長くなります!

赤と青のひし形が鍵盤が上下に動く際の軸となります。
鍵盤が短いピアノは軸が赤の位置に近くなり、長いピアノは青に近くなります。
鍵盤の実際に押鍵する場所に軸が近いほど押し心地が重くなり、押しづらさを感じる可能性があります。
軸が遠いほど軽く鍵盤を押すことが出来るので違和感なく演奏が出来ます。
20万円代のピアノで「木製の短い鍵盤」、30万円以上で「木製の長い鍵盤」が搭載される事が多いです。
当店展示電子ピアノ 鍵盤リスト
樹脂製鍵盤 | YAMAHA YDP-165,SCLP-8350 KAWAI CN201 Roland FP-30X CASIO CDP-S300,AP-S2500GP |
---|---|
木製鍵盤(短) | YAMAHA SCLP-8450 KAWAI SCA401 Roland HP-704,LX5GP |
木製鍵盤(長) | YAMAHA CLP-875 CAWAI SCA901 Roland LX6GP,LX9GP CASIO GP-1000 |
電子ピアノお役立ち記事まとめ
電子ピアノ総合案内はこちら
電子ピアノの選び方まとめはこちら
電子ピアノ相談会はこちら
お問い合わせはこちら
店舗名 | 島村楽器 イオン新浦安店 |
---|---|
電話番号 | 047-381-4011 |
担当スタッフ | 荒井 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。
関連記事
-
【新生活応援ピアノフェア開催中!】~5/6(火・祝)まで GW限定豪華特典のご案内
イオン新浦安店
-
【部活応援フェア2025】吹奏楽部応援!~トランペットフェア 開催中~
イオン新浦安店
-
購入後も安心!アフターサポートサービス【管楽器カルテ】実施店舗です~2025年5月~8月開催日程のご案内~
イオン新浦安店
-
【部活応援フェア2025】吹奏楽部応援!~クラリネットフェア 開催中~
イオン新浦安店
-
【部活応援フェア開催中!】イオン新浦安店 管楽器総合案内ページ
イオン新浦安店
-
管楽器に興味をお持ちの方へ!【管楽器体験会開催のお知らせ】2025年4月26日(土)13:30~(※満員御礼となりました)
イオン新浦安店