![こんにちは!島村楽器イオン新浦安店管楽器担当の内藤です!新学期が始まり、これから吹奏楽部で初めて楽器に触れるという方も多くなる時期かと思います!そこで!!!!!!!!! 『これがあればOK!管楽器お手入れグッズまとめました!』 という事で、楽器別に必要なお手入れグッズをご紹介していきます!パートが決 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinurayasu/wp-content/uploads/sites/35/2023/05/20230503-order_shima230503-0140_order_pdf-1.jpg)
こんにちは!島村楽器イオン新浦安店管楽器担当の内藤です!
新学期が始まり、これから吹奏楽部で初めて楽器に触れるという方も多くなる時期かと思います!
そこで!!!!!!!!!
『これがあればOK!管楽器お手入れグッズまとめました!』
という事で、楽器別に必要なお手入れグッズをご紹介していきます!
パートが決まった際の参考にしてみてくださいね♪
(商品画像から公式サイトに飛べます!)
フルート

フルートはメカニズムが精妙でデリケートな楽器です。
水分が残ったままになるとタンポの劣化や錆でキイバランスが崩れる原因になります。
必須アイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
ガーゼ・スワブ | ロッドに巻き付けて管内の水分や汚れを取り除きます |
掃除用ロッド | ガーゼ・スワブと一緒に使用します |
クリーニングペーパー | タンポとトーンホールの間に溜まった水分と汚れを取り除きます |
クロス | 管体の拭き上げに使用します |
おすすめアイテム
商品 | 用途 |
---|---|
マウスピースクリーナー | リッププレートを清潔に保ちます |
湿度調整剤 | 楽器に適した湿度を維持します |
変色防止剤 | 楽器の変色を防止します |
クラリネット

クラリネットは木製の管体なので、温度や湿度の影響を受けやすい楽器です。
急激に吸湿・乾燥を繰り返すと木部が割れてしまう恐れがあるので、演奏後は水分をしっかりと取ってあげましょう。
必須アイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
スワブ | 管内の水分を取り除きます |
クリーニングペーパー | タンポとトーンホールの間に溜まった水分と汚れを取り除きます |
コルクグリス | コルク部分に塗り組み立てをスムーズにします |
クロス | 管体の拭き上げに使用します |
マウスピースパッチ | アンブシュアを安定させ、マウスピースの摩耗を防ぎます |
おすすめアイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
マウスピースクリーナー | マウスピースを清潔に保ちます |
リードケース | リードの湿度を保ち安全に保管します |
湿度調整剤 | 楽器に適した湿度を維持します |
サックス

フルート・クラリネット同様、サックスにもたくさんのタンポが付いていますが、皮が水分を吸って乾燥を繰り返すと徐々に固くなってしまいます。柔らかさが失われると、しっかりトーンホールを塞ぐことが出来なくなってしまうので、キーを抑えても音階が出にくくなってしまいます。
必須アイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
スワブ | 管内の水分を取り除きます(本体用/ネック用) |
クリーニングペーパー | タンポとトーンホールの間に溜まった水分と汚れを取り除きます |
グリス | コルク部分に塗り組み立てをスムーズにします |
クロス | 管体の拭き上げに使用します |
マウスピースパッチ | アンブシュアを安定させ、マウスピースの摩耗を防ぎます |
ストラップ | 演奏中、首から下げ楽器を支えます |
おすすめアイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
マウスピースクリーナー | マウスピースを清潔に保ちます |
リードケース | リードの湿度を保ち安全に保管します |
湿度調整剤 | 楽器に適した湿度を維持します |
トランペット

金管楽器は抜き差しできる管が複数箇所ありますが、管内に水分が残っていると汚れと一緒に固着し抜けなくなってしまう事があります。
また、金属部分に錆が出て臭いの原因になる事もあります。
商品名 | 用途 |
---|---|
バルブオイル | ピストンの動きをスムーズにします |
スライドグリス | 抜差管の動きをスムーズにします |
チューニングスライドオイル | 第1、3抜差管専用で動きをスムーズにします |
スワブ | 管内の水分を取り除きます |
クロス | 管体の拭き上げに使用します |
おすすめアイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
マウスピースクリーナー | マウスピースを清潔に保ちます |
フレキシブルクリーナー | 管内のクリーニングに使用するワイヤー付きブラシです |
ブラスソープ | 管体クリーニング用ソープです |
湿度調整剤 | 楽器に適した湿度を維持します |
トロンボーン

トロンボーンはスライドと呼ばれる長い管を抜き差しすることで管の長さを変えて音程を変えます。お手入れを怠ると管内の汚れによってスライドの動きが鈍くなり、最悪の場合完全に動かなくなってしまう事もあります。
必須アイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
スライドオイル | スライドの動きを滑らかにします |
スライドグリス | 抜差管の動きをスムーズにします |
ローターオイル | ローター回転面専用オイルです(ロータリー付のみ) |
ロータースピンドルオイル | ロータリーバルブ軸受け部に使用するオイルです(ロータリー付のみ) |
レバーオイル | ロータリーレバー軸受け部に使用するオイルです(ロータリー付のみ) |
スワブ | 管内の水分を取り除きます(本体用/スライド用) |
クロス | 管体の拭き上げに使用します |
おすすめアイテム
商品名 | 用途 |
---|---|
マウスピースクリーナー | マウスピースを清潔に保ちます |
フレキシブルクリーナー | 管内のクリーニングに使用するワイヤー付きブラシです |
ブラスソープ | 管体クリーニング用ソープです |
湿度調整剤 | 楽器に適した湿度を維持します |
管楽器総合案内はこちら

お問い合わせ
島村楽器イオン新浦安店はJR東日本 武蔵野線・京葉線 新浦安駅から徒歩2分、首都高速道路 湾岸線 浦安出入り口より6分の立地で、駐車場を完備しております。千葉県はもちろん、東京都内や神奈川、埼玉、茨城など関東近辺などからもアクセスしやすいですので、ご家族おそろいでのご来店を心よりお待ちしております。
店舗名 | 島村楽器イオン新浦安店 |
---|---|
管楽器担当 | 内藤 |
住所 | 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安3F |
アクセス | JR線「新浦安駅」下車、南口より 徒歩2分 イオン新浦安3F |
電話番号 | 047-381-4011 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。