![===e=== *バイオリン選びはイオン新浦安へ! JR東日本 武蔵野線・京葉線 新浦安駅から徒歩3分のイオン新浦安3Fに構える当店では、はじめての入門バイオリンはもちろん、音楽生活をサポートする各種教室も開講しております。 バイオリンは楽器の中でも、価格が数万円~数十億円ととても幅が広く、量産楽器 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinurayasu/wp-content/uploads/sites/35/2020/05/20220120-hp5.jpg)
バイオリン選びはイオン新浦安へ!
JR東日本 武蔵野線・京葉線 新浦安駅から徒歩3分のイオン新浦安3Fに構える当店では、はじめての入門バイオリンはもちろん、音楽生活をサポートする各種教室も開講しております。
バイオリンは楽器の中でも、価格が数万円~数十億円ととても幅が広く、量産楽器やマスターメイドなど種類が様々。
楽器を選ぶのになにから決めて良いものかお悩みの方が多くいらっしゃいます。
こちらのページではそんなお悩みを少しでも解決できるよう、楽器選びのポイントをご紹介!
当店には弦楽器を含め多くの楽器を展示・お試しいただけるようになっております。
是非お気軽にご来店くださいませ。
※ご来店いただいたタイミングによっては完売の場合もございます。予めご了承ください。
目次
本体展示ラインナップ
弓の展示ラインナップ
お子様用のバイオリンについて
弦交換・修理について
楽器選びの3つのポイント
見た目・形
現在製作されるバイオリンの多くは、ストラディバリやグァルネリといった巨匠の製作した名器と呼ばれるバイオリンをお手本にしていますが、特にモダン・オールドと呼ばれる時代の楽器には完全オリジナルでデザインをする職人が数多くいました。
職人それぞれが描く様々な理想のバイオリン像が、バリエーション豊かなバイオリンを生んでいます。
1台1台個性があるため、是非ご自身で一度ご覧になってみてください。
音色
楽器の音色は、ニスも含め、ボディのライン、材質、経年変化などさまざまな要素が入り混じって決まります。
楽器を見て、音色を想像することは出来ますが、本当に思っていた音が出るかどうかは、弾いて見なければわかりません。
これから始めるから音が出せない、という方は是非お気軽にご相談ください。
生産国
イタリア、ドイツ、フランスなどそれぞれの土地でバイオリン製作の流派もあり、少しずつですが形が違い、外観・音色の印象が違ってきます。
イタリア | バイオリン発祥の地といわれ、ストラディバリやガルネリファミリーといった数多くの名工を輩出してきたイタリア。 イタリア人らしい華やかな音色のものが数多く見受けられます。 |
---|---|
ドイツ | 最盛期のイタリア以降、世界最大のバイオリン生産国として世界を席巻したドイツ。 伝統技術に裏打ちされた確かな造りで、高い強度と芯のあるどっしりした音色のものが多く見受けられます。 |
フランス | 現代弓の祖といわれる名工トルテをはじめ、様々な弓メーカーがひしめくフランス。 バイオリン製作の歴史も古く、独自の発展を遂げてきました。 華やかでありながらも派手すぎず、どこか気品を感じさせる音色のものが多く見受けられます。 |
その他の国 | ヨーロッパには三大バイオリン生産国といわれるイタリア・ドイツ・フランス以外の国にも、独自に発展を遂げたバイオリンが数多くあります。 |
いかがでしょうか、もちろん他にも新作かオールドか、ご予算、など選ぶポイントは多数ございます。
お客様に合った最高の1本を見つけるお手伝いをさせていただきますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
すぐに始めたい方におすすめ!
バイオリンスタートセットございます。
バイオリンを始めるには、楽器以外にも演奏をする際必要なものがいくつかございます。
弓、肩当、ケースなどがセットになり、すぐに始められるバイオリンセットを各価格帯ごとにご用意しております。
当店展示ラインナップを値段帯別にご紹介
Nicolo Santi NSN60S
音色と弾きやすさにこだわりを持って開発、「手軽にバイオリンを始めてみたい!」をコストパフォーマンス良く実現したバイオリンセットです。
メーカー | Nicolo Santi (ニコロサンティ) |
---|---|
品番 | NSN60S |
販売価格 (税込) |
¥43,780 |
付属品 | 弓(ブラジルウッド)、肩当 松脂、本体ケース |
Eastman SVL80セット 4/4
人気のイーストマン社のビギナーズモデル。肩当てもKUN Originalが付属しているお手頃価格バイオリンです。
出荷時にはピラストロ社のトニカ(定番ナイロン弦のひとつです。)が張られています。
メーカー | Eastman (イーストマン) |
---|---|
品番 | SVL80セット 4/4 |
販売価格 (税込) |
¥62,590 |
付属品 | 弓(ブラジルウッド)、松脂、 肩当て(KUN)、本体ケース |
Eastman SVL80セット 1/4 ※分数バイオリン
人気のイーストマン社の分数バイオリン。1/4サイズ(身長115㎝~125㎝用)です。
肩当てもKUN Originalが付属しているお手頃価格バイオリンです。
出荷時にはピラストロ社のトニカ(定番ナイロン弦のひとつです。)が張られています。
メーカー | Eastman (イーストマン) |
---|---|
品番 | SVL80セット 1/4 |
販売価格 (税込) |
¥62,590 |
付属品 | 弓(ブラジルウッド)、松脂、 肩当て(KUN)、本体ケース |
SUZUKI No.246 4/4
裏板には美しい虎杢目が採用されています。
削り出しによる響板の妥協なき作り、クラス初となる裏板に虎杢目を採用したオリジナルモデルです。
メーカー | SUZUKI (スズキ) |
---|---|
品番 | No.246 4/4 |
販売価格 (税込) |
¥87,900 |
付属品 | 弓(フェルナンブーコ)、松脂 本体ケース ※肩当は付属しておりません |
ARS MUSIC 026AS
※動画内の価格は2018年当時のものです。
チェコ共和国ルビーにて製作された当社限定モデルは、ヨーロッパ産の音響木材を使用し、ストラディヴァリウスの型を採用しています。10万円台のバイオリンとして「音」と「見た目」にもこだわっています。
メーカー | ARS MUSIC (アースミュージック) |
---|---|
品番 | 026AS |
販売価格 (税込) |
¥108,900 |
付属品 | 弓(ブラジルウッド)、肩当て 松脂、本体ケース |
GEWA MeisterⅡ
ドイツ・GEWA社が高い技術を持つ中国工房で製作を行い、島村楽器専属マイスターの茂木顕が監修し、
より使いやすく品質を向上させたオリジナルモデルです。
この価格には珍しいアンティークフィニッシュで仕上げを施し、鳴らしやすくバイオリン本体の響きを備えた楽器です。
メーカー | GEWA (ゲバ) |
---|---|
品番 | MeisterⅡ |
販売価格 (税込) |
¥151,800 |
付属品 | 弓(フェルナンブーコ材)、肩当て 松脂、本体ケース |
Gliga ASV1
バイオリニストAyasaさんが監修し、ルーマニアのハンドメイド工房がヨーロッパの良質な木材で作り上げたバイオリンセットです!マイスター:グリガ・バジルの直弟子によって製作されるプロフェッショナル・シリーズ「GAMA」と同じ「ニス」と「駒」を使用し、「GAMA」と同じ生産ラインで製作された特別なモデルとなっておりおります。
Ayasaさんのご紹介! |
3歳よりヴァイオリンを始め、学生時代にアンドレ・アニハーノフ指揮サンクトペテルブルク祝祭交響楽団コンサート・ツアーにソリストとして参加。 TVCMや人気バラエティ番組に出演したほか、日本の人気アーティストのライブソリストとしても活躍。現在YouTubeチャンネル登録者数は40万人を突破!動画が中国をはじめ、海外でも話題となり各国のアニメフェスや大型イベントからオファーが殺到。 |
メーカー | Gliga (グリガ) |
---|---|
品番 | ASV1 |
販売価格 (税込) |
¥174,900 |
付属品 | 弓(Sforzando NO1011)、肩当(KUN Original) 松脂(ベルナルデル)、本体ケース |
Antonio Tarontino HT-200
日本を代表するヴァイオリニスト:葉加瀬太郎氏が、これからバイオリンをはじめる方に徹底的に寄り添ったバイオリンセットを実現。
バイオリン本体の木材の選定・板の厚み・ネックの太さから、付属の弓・弦・肩当て・松脂に至るまで、自らセレクトし、完全監修しました。
メーカー | Antonio Tarontino(アントニオ・タロンティーノ) |
---|---|
品番 | HT-200 |
販売価格 (税込) |
¥198,000 |
付属品 | 弓 (フェルナンブーコ材)※"A.Tarontino"刻印入り特注品 肩当て、松脂、本体ケース |
付属している弦(Pirastro Evah Pirazzi)、肩当て(KUN BRAVO)、松脂(ベルナルデル)は葉加瀬太郎氏が普段から愛用しているものと同ブランド・同型の商品です。
Anton Prell No.3 StradivariusSET
ドイツ・ゼムリンガー社で最高の素材を用い、最高品質の仕様で製作される完全ハンドメイドのバイオリンです。
最終仕上げには経験豊富なマイスターの手作業によりニス塗りが施され、1艇ずつ美しく丁寧にフィニッシュされます。
このNo.3は当社だけの限定モデルで特にセットの弓のARCOS NS/Meisterは重量やバランスなどを1本1本選別し
基準に合格したものだけマイスターのスタンプを押したものですので安心してお使い頂けます。
メーカー | Anton Prell (アントン・プレル) |
---|---|
品番 | No.3 StradivariusSET |
販売価格 (税込) |
¥280,500 |
付属品 | 弓:ARCOS NS/Meister(ブラジル製)フェルナンブーコ材使用 肩当て、松脂、本体ケース |
HenriDelille No.4 Ole Bull/Oblong
ベルギー製のHenriDelille(アンリ・デリル)より歴史的名器:ガルネリ・デル・ジェス晩年作品「Ole Bull(オレ・ブル)」を蘇らせたフルコピー・モデル。
ガルネリ・デル・ジェス1744年の"Ole Bull"(オレ・ブル)は、デル・ジェスが残した最後の名器としてよく知られています。
新作ヴァイオリンとは考えられない、あたかも何年も熟成されたような深みのある音質と、弾くほどに手応えの増す素晴らしいレスポンスの良さを兼ね備えたヴァイオリン。ネックが細身なのも手の小さい女性には構えやすさもあるかもしれません。
ガルネリらしいよく鳴るモデルとなっております。高音の鳴りもさることながら低音の深みのある音もとても美しいです。一度お試しください。
メーカー | HenriDelille(アンリ・デリル) |
---|---|
品番 | No.4 Ole Bull/Oblong |
販売価格 (税込) |
¥327,800 |
付属品 | 弓:NS/E 4/4(フェルナンブーコ材使用) 肩当て、松脂、本体ケース |
夜間の練習にぴったり!サイレントバイオリン
YAMAHA YSV104S
ヤマハサイレントバイオリンは、普通の楽器の約1/10の音量です。アコースティックバイオリンの演奏感をそのままに静粛性を実現しました。
ご自宅・夜間の練習用バイオリンとして、また初めてのバイオリンにも最適なモデルです。
メーカー | YAMAHA (ヤマハ) |
---|---|
品番 | YSV104S |
販売価格 (税込) |
¥128,700 |
付属品 | 弓・ハードケース・松脂 コントロールボックス、イヤフォン、接続ケーブル |
弓の展示もございます
新浦安店には常時弓の展示もございます。展示していない弓もお取り寄せし試奏できますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
メーカー | Eastman |
---|---|
品番 | BL40 4/4 |
販売価格 (税込) |
¥16,500 |
特徴 | ブラジルウッド使用のリーズナブルな弓です。 生産国:中国 |
メーカー | J.Meinhold |
---|---|
品番 | BNS/E 4/4 |
販売価格 (税込) |
¥16,500 |
特徴 | ブラジルウッド使用。Eastmanと同じくお手頃な弓です。 生産国:中国 |
メーカー | J.Meinhold |
---|---|
品番 | NS/E 4/4 |
販売価格 (税込) |
¥30,800 |
特徴 | お手頃価格ですがフェルナンブーコを使用しています。バランスが良く扱い易い弓です。 生産国:中国 |
メーカー | ARCOS |
---|---|
品番 | NS/Meister 4/4 |
販売価格 (税込) |
¥68,750 |
特徴 | フェルナンブーコの産地で製作、ブラジルから厳選入荷される弓です。力強さが特徴的。 生産国:ブラジル |
身体の小さなお子様用に、分数バイオリンもお試しできます
理想的なサイズは手に取ってお確かめください。
大人が使用するバイオリンのフルサイズ(4/4)をお子様が扱うには大きすぎるため、バイオリンにはいくつかのサイズが作られています。大人用、通常4/4をフルサイズ、子供用のバイオリンは成長に合わせて、3/4、1/2、1/4、1/8、1/10、1/16という身長に適したサイズが作られています。
当店では上記サイズのバイオリンがすべて試奏可能です。お子様に合ったバイオリンを選びましょう!
詳しくはお子様でも始められる!分数バイオリンのご紹介!の記事をご覧ください。
バイオリン弦交換のご案内
島村楽器新浦安店では、バイオリンの弦交換を承っております。状況によっては同日のお渡しができかねる場合がございます。予めご了承下さいますよう、お願いいたします。
ヴァイオリン弦交換料金表
楽器の種類 | 全交換料金(税込) | 1本交換料金(税込) |
---|---|---|
当社購入品 | ¥660 | ¥165 |
当社購入品以外 | ¥880 | ¥220 |
※当社購入品は、当社購入とわかるもの(保証書、メンバーシップカード、アプリ)が必要です。
※交換用の弦をお持ちでない場合は、弦交換代の他に弦代がかかります。
弓の毛替えや修理の流れ
専門のスタッフがお客様の楽器に合わせて最適な修理提案をいたします。
まずは店頭でお気軽にご相談ください!
1. お預かり
店頭にてお客様とご一緒に楽器の状態(修理・調整の箇所)を確認し、お預かりいたします。
2. お見積り
当社のリペア工房に送り、具体的な修理の内容、料金、修理期間をお電話でご連絡します。
OKのお返事を頂いてからの修理・調整になります。
3. 修理・調整
リペア工房にて楽器の状態に合わせた最適なリペアを行います。
4. 納品・お支払い
楽器が戻りましたら店舗よりお客様へお電話でご連絡します。
その後、ご都合のよろしい時にご来店いただき、楽器の仕上がりをご確認ください。
修理内容に問題がないか確認の上で料金をお支払いいただき、お渡しするという流れになります。
簡単な修理・調整であれば店頭での対応が可能な場合もございますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
新浦安店展示バイオリンの音色比較動画はこちら!
中西 里栄(なかにし さとえ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール
幼少よりピアノ、ヴァイオリンをはじめる。
兵庫県立西宮高校 音楽科を経て、東京音楽大学を卒業。
在学中から、学内外の演奏会に参加する。現在、ジャンルにとらわれず、多方面で演奏活動を行う。
当社の弦楽器マイスターのご紹介
島村楽器 専属マイスター | 茂木 顕(もてき けん) |
---|
《プロフィール》
日本人バイオリン製作家の第一人者である無量塔蔵六氏の元、東京バイオリン製作学校で学ぶ。
1961年:横浜生まれ。
1993年:ドイツ、ウエストファーレン州の4代続くバイオリン製作の家系ステンゲル氏の工房に技術者として勤務、氏の引退を機に工房責任者となり店の発展に大いに寄与する。
2001年:ドイツ国家資格であるバイオリン製作マイスター試験に合格、ウエストファーレン州では初の日本人手工業者マイスターになる。その後北ドイツのハンブルグにある150年続く老舗ヴィンターリンクに勤務、ストラディヴァリウスをはじめとする貴重な銘機・弓への造詣を深める。
2004年〜:島村楽器の専属マイスターとなり、弦楽器部門責任者として楽器の直接買い付けや工房の運営等をこなすスペシャリストとして活躍中。
島村楽器のバイオリン~ヨーロッパからの買い付けバイオリン~
島村楽器では、「バイオリン製作マイスター」という日本でもまだ数人しか取得していないドイツの国家資格をもった「茂木 顕」率いる弦楽器専門のチームが年に二回、ヨーロッパに渡り、何ヶ月もかけ、イタリアやドイツ、フランスなどの各地の工房を周り、直接現地で楽器の健康状態をチェック検品し、厳選して買い付けてきている弦楽器がございます。
このような方法でヨーロッパの弦楽器を仕入れてきているのは、世界でただ一つ「島村楽器」だけなのです。だからこそ私達は島村楽器の弦楽器を自信をもってオススメいたします。モダンバイオリンや新作バイオリン、そして今や手に入れることも困難なオールドバイオリンなどもお客様のご予算に合わせて、ご用意させていただきます。
「真剣に自分の楽器を選びたい!」「ちゃんとしたものが欲しい!」というあなたは、ぜひご相談ください。
初めての方も経験者の方も実力のある講師がサポートします
イオン新浦安店では音楽教室も豊富にご用意しております。
バイオリンを始めてみたいと思っていた方、以前は弾いていたが久しぶりに再開したい方も是非お問合せ下さい。
当店では以下のお支払い方法をご利用いただけます。
店頭でのお支払い
店頭でのお支払いは下記をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード・デビットカード
- ショッピングクレジット
- iD
- 各種商品券
- QRコード決済
●PayPay
●au PAY
*一部使用出来ないカードや商品券もございます。
その他のお支払い
お電話等で受付をした商品に関しましては下記をご利用いただけます。
代引き着払いでのお支払い
- 現金
- クレジットカード
ご希望のお支払い方法を店舗スタッフにお伝えください。
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
商品代金+送料+代引き手数料(¥500)=合計金額
銀行振込でのお支払い
当社指定の口座にお振込ください。
尚、振込み手数料はお客様のご負担となりますので予めご了承ください。
商品代金+送料+振込み手数料=合計金額
中古楽器下取買取も強化中!
上達に合わせて楽器もステップアップ!ご自宅に眠っているお父さんのギター等でもOK!お気軽にご相談ください。
お問い合わせ
島村楽器イオン新浦安店はJR東日本 武蔵野線・京葉線 新浦安駅から徒歩3分、首都高速道路 湾岸線 浦安出入り口より6分の立地で、駐車場を完備しております。千葉県はもちろん、東京都内や神奈川、埼玉、茨城など関東近辺などからもアクセスしやすいですので、ご家族おそろいでのご来店を心よりお待ちしております。
店舗名 | 島村楽器 イオン新浦安店 |
---|---|
住所 | 〒279-0012 千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安3F |
アクセス | 電車のお客様:JR線「新浦安駅」下車、南口より 徒歩3分 イオン新浦安3F お車のお客様:首都高速道路 湾岸線 浦安出入り口より6分 イオン新浦安 駐車場ご案内・入り口アクセスガイド リンク |
電話番号 | 047-381-4011 |
担当 | 藪下(やぶした) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。