【フルート通信㉕】音程ってどうやって合わせればいいの?

当店は2024年2月29日(木)をもって閉店しました。移転先につきましては詳細が分かり次第改めてご案内いたします。

詳細はこちら
新所沢パルコ店

新所沢パルコ店店舗記事一覧

2021年04月06日

*フルートの最大の敵「音程」 皆さんこんにちは!フルートインストラクターの[https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/instructor/20171110/172:title=遠藤]です。]]今回は、フルートの最大の敵である[!!「音程」!!] […]

フルートの最大の敵「音程」

皆さんこんにちは!フルートインストラクターの遠藤です。
今回は、フルートの最大の敵である「音程」についてお話していきたいと思います。

他の楽器と同じ音をのばして吹いているとき「音がビリビリ揺れている」「違う音に聴こえる」「なんか気持ち悪い」そんな経験をしたことが皆さんあるかと思います。
特に吹奏楽やアンサンブルを中心に活動している方は合奏中に何度も「音程が悪い!」と言われてイライラすることも多々あるかと思います・・・。
フルートという楽器は正しい運指をしていても息の量・強さ・速さによって簡単に音程が変わってしまいます。「音程が合っていない」=歌でいう「音痴」と同じ状態なので練習で改善できるのなら直していきたい部分ですね。
今回は音程の癖を把握して正しい音程で演奏できるようになれる簡単な練習方法をいくつかご紹介していきます。

①頭部管の抜き具合を確認する

皆さん頭部管はどの程度主管から抜いているでしょうか?実は長くても5mmまでなので1cm以上抜いて音程を合わせている方は吹き方に問題がある可能性が高いです。
抜きすぎるとかえって音程が安定しなかったり響きが悪くなったりするので注意が必要です。

②吹き方を見直してみる

音程が悪くなる原因は姿勢、アンブッシュアの作り方など色々ありますが今回は一番多い例をご紹介します。
音程が高くなりがちな方は楽器に吹き込んでいる息のスピードが速すぎるのが原因な事が多いので息のスピードを今の2割程度落として演奏すると改善がみられる場合が多いです。
逆に音程が低くなりがちな方は歌口が内向き(自分の方に歌口が傾いている状態)になっていることが多いので、鏡を見ながら歌口が真上を向いている状態をキープしてみてください。

③チューナーを使って自分の音の癖を知る

チューナーとは音程を目視で確認して合わせられるアイテムです!針が中心に合ってランプが緑色に光れば「音程が合っている状態」、ランプが赤だけ光ったり針が左右に振れすぎている場合は「音程が合っていない状態」になります。
まずはいつも通り音を出してどの音が高くなりやすいのか低くなりやすいのか自分の癖を知るために使ってみましょう♪

④チューナーを見ながらロングトーンで音程を合わせていく

自分の音程の癖を知ったらいよいよチューナーを使用して合わせていきます。

①中音域の「ラ」or「シ♭」の音をロングトーンして音程が合っているか確認してみてください。

画像は音程が正しく合っている状態です。

高くなる場合は頭部管を5mmまでの範囲で抜き、低くなる場合は逆に頭部管を主管に入れていきます。

画像は音程が高い状態です。逆に左に針がある場合は音程が低い状態です。

5mm以上抜かないと合わなそうな方は5mmまで抜いて次の②に進んでください

②自分の演奏しやすいスケール(音階)を1音6~8拍のロングトーンでゆっくり上がっていきます。音程が高い場合は息の量は減らさずにスピードだけを落としてゆっくり息を管の中に入れてみてください。音程が低い場合は息の量は減らさずにスピードだけを速くして中心に針が来るように合わせてみてください。
フルートの楽器の特徴として低音域は低くなりやすく、高音域は高くなりやすいので演奏する音域ごとに息のスピードをある程度決めておけると曲の演奏中も音程に対応しやすくなり便利です!

③上記を試しても音程がコントロールできない場合は口の中が狭くなっているor緊張している可能性があるのでオペラを歌っている人の口を意識して口の中に空間を作ってあげてみてください。
また、アルタスフルートは1cm頭部管を抜いて少し歌口を内向きに組み立てるように推奨されているのでお持ちの方はお試しください。

最後に

自分の音程の癖を知り、良い音程で演奏するよう練習していくと、アンブッシュアや楽器の持ち方も自然と正しいフォームになっていきます。
また自分の演奏している音を聴きながら合わせていくことになるので、自然と自分の音色にも注意が行くようになり、音色も洗練されていきます。
耳で聴いても音程がわからないという方は是非今回紹介したチューナーを活用してみてください!

今までのフルート通信はコチラ

遠藤 羽純(えんどう はずみ) 担当曜日:火・水・金・土・日曜日

インストラクタープロフィール

武蔵野音楽大学卒業。これまでに、フルートを吉岡アカリ、須永涼子各氏に師事。
吹奏楽をレイ・E・クレーマー、テリー・オースティン、前田淳各氏に師事。
管弦楽を北原幸男に師事。

コース概要

サロンには、専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中で空いていればご予約が可能なフルタイムレッスン(Sコース・Aコース)と、月~金の13:00〜16:00で通うデイタイムレッスン(Bコース)がございます。

開講曜日・時間:火・水・金・土・日
コース Sコース Aコース Bコース O2コース O4コース
月のレッスン回数上限 8回 4回 4回 2回 4回
開講時間 火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
火・水・金13:00~16:00 火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
火・水・金11:30~20:00
土・日10:00~18:30
月会費(税抜) ¥23,650 ¥13,750 ¥11,550 ¥6,600 ¥13,310
体験レッスン 申し込む 申し込む 申し込む 申し込む 申し込む
入会金 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥5,500 ¥5,500

(オンラインレッスンの体験レッスンは¥1100(込)になります。ご希望の方は備考欄にメールアドレスの記載をお願い致します)

その他

1.お支払い方法

店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • ショッピングクレジット
  • 商品券
  • 代引き 

※一部、ご利用できないカードや商品券もございますので予めご了承下さい。


2.お問い合わせ先

店舗名 島村楽器新所沢パルコ店
電話番号 04-2998-8255
担当 遠藤(えんどう)

上へ戻る

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。