![*気になる所はないけれどメンテナンスは必要なの? 皆さんこんにちは!フルートインストラクターの[https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/instructor/20220110/172:title=遠藤]です。]]2022年1回目のフルート通信は […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/wp-content/uploads/sites/26/2021/07/20210721-musician_flute_man.png)
気になる所はないけれどメンテナンスは必要なの?
皆さんこんにちは!フルートインストラクターの遠藤です。
2022年1回目のフルート通信は年末に会員様から頂いたメンテナンスについての疑問にお答えしていきます!
Q1.頻度はどのくらい?
「メンテナンスは不具合が出たら出すもの」とお考えの方が多いですが、特に気になるところがなくても1年に1度はメンテナンスに出すことをオススメします。
人間が健康診断に行くのと同じで、リペアマンの目から見ると細かい調整が必要な場合が多く、調整を定期的にすることで楽器もいい状態で長く愛用することが出来ます!
Q2.預けるとどのくらい時間がかかるの?
部品交換の少ない全体調整で約2~3週間のお預り(お見積り期間含む)が一般的です。
お店にリペアマンが常駐しているお店だともう少し早く仕上がることもあります。
楽器の状態やリペア工房の込み具合によってお預り期間が1ヶ月を超える場合もありますので、楽器店やメーカーにご相談ください。
Q3.料金はどのくらいかかるの?
全体調整だけでしたら1万円内で調整できることが多いですが、オーバーホールになると8万~10万円程かかる場合がございます。凹みだしや部品交換は消耗の程度や部品の価格によって値段に幅があり、また古い楽器ほど部品の値段が高かったりするので、一度リペアマンに楽器を見て頂きお見積りを出して頂くのがオススメです!
Q4.修理費用が高額な時はどうすればいい?
例えば6万円の楽器に対して4万円の修理費用がかかると言われてしまった場合、基本的にはランクの高い楽器へ買い替えをオススメしております。
初心者用の楽器は将来的に買い替えを考えて作られている為、細かい修理が難しく部分修理でも大掛かりな作業が必要になるため、修理費が高額になる場合がございます。
また、それでも価格を押さえたい場合は音に影響がない凹み出しや劣化の少ないタンポ交換を次回のリペアにまわしてもらえないかリペアマンに相談することも可能です。
Q5.どこに修理に出せばいいの?
緊急修理の場合、リペアマンが常駐している楽器店や各メーカーのリペア工房にお問合せ下さい。
また、最寄りの島村楽器店に楽器を持ち込んで頂ければリペア工房に配送することも可能ですのでお気軽にご利用ください!
最後に
普段いくら気を付けていても楽器のバランス崩れや部品の消耗は防げませんが、演奏後のお掃除やお手入れをきちんと行うことで消耗速度を抑える事が出来ますので、日頃のお手入れを大事にしてあげてくださいね♪
今までのフルート通信はコチラ
遠藤 羽純(えんどう はずみ) 担当曜日:火・水・金・土・日曜日
インストラクタープロフィール
武蔵野音楽大学卒業。これまでに、フルートを吉岡アカリ、須永涼子各氏に師事。
吹奏楽をレイ・E・クレーマー、テリー・オースティン、前田淳各氏に師事。
管弦楽を北原幸男に師事。
コース概要
サロンには、専任インストラクターが出勤している曜日・時間の中で空いていればご予約が可能なフルタイムレッスン(Sコース・Aコース)と、月~金の13:00〜16:00で通うデイタイムレッスン(Bコース)がございます。
開講曜日・時間:火・水・金・土・日
コース | Sコース | Aコース | Bコース | O2コース | O4コース |
---|---|---|---|---|---|
月のレッスン回数上限 | 8回 | 4回 | 4回 | 2回 | 4回 |
開講時間 | 火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
火・水・金13:00~16:00 | 火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
火・水・金11:30~20:00 土・日10:00~18:30 |
月会費(税抜) | ¥23,650 | ¥13,750 | ¥11,550 | ¥6,600 | ¥13,310 |
体験レッスン | 申し込む | 申し込む | 申し込む | 申し込む | 申し込む |
入会金 | ¥11,000 | ¥11,000 | ¥11,000 | ¥5,500 | ¥5,500 |
(オンラインレッスンご希望の方は備考欄にメールアドレスの記載をお願い致します)
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 所沢店 |
---|---|
電話番号 | 04-2903-5511 |
担当 | 遠藤 羽純 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。