【新商品】AKAI MPK mini Ⅳ(MK4)は付属の音源「Studio Instrument Collection」がイチオシです!

エミテラス所沢店

エミテラス所沢店店舗記事一覧

公開:2025年10月18日

更新:2025年10月18日

こんにちは! 島村楽器エミテラス所沢店の小杉です。AKAIから定番のMIDIキーボードの1つ、MPK mini MK3の後継機種のMPK mini Ⅳが発売されました!前のモデルのMK3も個人的には弾き心地が好みのキーボードでしたが、Ⅳもいい感じの弾き心地のキーボードです。パッドも新しくなり本格的な […]

こんにちは! 島村楽器エミテラス所沢店の小杉です。


AKAIから定番のMIDIキーボードの1つ、MPK mini MK3の後継機種のMPK mini Ⅳが発売されました!

前のモデルのMK3も個人的には弾き心地が好みのキーボードでしたが、Ⅳもいい感じの弾き心地のキーボードです。
パッドも新しくなり本格的な感触になりました。

MK3は個人的に購入して持っており使っていましたが、上部のコントロールはほとんど使っていませんでした。
しかし今回のMPK mini Ⅳでは大活躍しそうです。

その理由は、Studio Instrument Collectionという付属の音源のクオリティが非常に高いからです。

Studio Instrument Collectionには、AIR、Akai Pro、Moogのソフトウェアインストゥルメントの1,000種類のサウンドが含まれています。

初めてのDTMをやる方にとっては、すぐに高品質のサウンドが手に入るのでおすすめですし、
DTMの上級者にはハードウェアで音を弄る楽しさを思い出させてくれるMIDIキーボードだと思います。

高音質なのに10GBほどで、PCのディスク容量もあまり占領しません。

AIR、Akai Pro、Moogのソフトウェアインストゥルメントの1,000種類のサウンド

Studio Instrument Collectionには、AIR、Akai Pro、Moogのソフトウェアインストゥルメントの1,000種類のサウンドが含まれています。

AIRはProToolsの付属音源のXpand! 2やAAXを開発したブランドです。
AKAI Proは最近MPC Live 3が発売され、スタンドアロンのMPCなどPCなしでの楽曲制作で第一候補に上がる機種を開発しています。
Moogは世界で最も有名なシンセの1つです。

そのような強力な各ブランドのサウンドで構成されたStudio Instrument Collectionです。

【デモ動画】音を鳴らしてみました。

プラグインの外観

起動直後の画面です。

洗練されたインターフェースで、UVIのFalconや最新のKontaktのようなおしゃれなUIです。
Browseをクリックすることで、他の音色を一覧で確認できるブラウズ画面に移ります。

ブラウズ画面

音色の選択はAKAI MPK mini Ⅳのつまみで可能です。
それぞれの音色にもとになっているプラグインがあるようで、音色の説明のところの「Buy ○○」で購入ページに飛びます。
Xpand! 2のイメージでチープで使いやすい音のイメージがAIRにはあったのですが、イメージと全く異なっており最新のかっこいい音ばかりです。

もとになっているプラグインがMPCスタンドアローンで動くプラグインがほとんどのようで、
自分のDAWにMPCのエッセンスが追加されたような感じで使うことができました。

ドラムの音色もありました。

ドラムの音色も入っているので、付属のパッドを活用できます。

まだあまり触れておらず理解できていない部分もありますが、MPCのようにいい感じのフレーズがキーを押すと鳴ります。

追加で購入して足せるのならExpansionもっと欲しいなと思いました…
まだ検証できていません。

ハードも進化していますが、付属のプラグイン「Studio Instrument Collection」が一番のおすすめポイントです。

AKAIのWebページには、「FREE DOWNLOAD ONLY WITH MPK MINI IV」とあり、Studio Instrument CollectionはいまのところMPK mini Ⅳを購入することでのみ手に入る音源です。

AKAIのウェブページ

MPCスタンドアロンと比べると買ってからすぐに使えるわけではなく、
(一応スタンドアロンのソフトウェアでも動きますが)DAWがあることと、
inMusicアカウントの登録や製品登録やソフトウェアのダウンロードとインストールが必要ですが、
特別難しいことはなくインストールできました。

10GBとはいえ少々大容量のため、ダウンロードの際は高速なインターネット回線があるとより快適です。

DAWのAbleton Live Liteも付属するので、初めてのDTMの1歩目としても非常におすすめです。


MIDIキーボードAKAI MPK Mini IV Black MIDIキーボードコントローラー アカイ 【 エミテラス所沢店 】

MIDIキーボードAKAI MPK Mini IV Black MIDIキーボードコントローラー アカイ 【 エミテラス所沢店 】

Akai Professional MPK Mini IVは、音楽制作者向けに設計されたコンパクトで持ち運びに便利なMIDIコントローラーです。2種類の異なるカラーバリエーションで提供されるこのクリエイティブツールは、直感的に操作可能な機能を豊富に搭載し、プロ仕様の1,000以上のプリセットライブラリーを備えた専用ソフトウェアシンセが付属しています。

¥16,800税込

MIDIキーボードAKAI MPK Mini IV Grey MIDIキーボードコントローラー アカイ 【 エミテラス所沢店 】

MIDIキーボードAKAI MPK Mini IV Grey MIDIキーボードコントローラー アカイ 【 エミテラス所沢店 】

Akai Professional MPK Mini IVは、音楽制作者向けに設計されたコンパクトで持ち運びに便利なMIDIコントローラーです。2種類の異なるカラーバリエーションで提供されるこのクリエイティブツールは、直感的に操作可能な機能を豊富に搭載し、プロ仕様の1,000以上のプリセットライブラリーを備えた専用ソフトウェアシンセが付属しています。

¥16,800税込

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。