![ドラム・キッズドラム教室 担当講師:長門 俊亮(ながと しゅんすけ) 開講曜日:日 CONTENTS講師プロフィール講師インタビュー講師からのメッセージコース概要体験レッスンのお申込みお問合せ講師プロフィール 14歳からドラムを始める。高校在学中より都内でライブやセッションホスト等の演奏活動を開始 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shintokorozawa/wp-content/uploads/sites/26/2025/07/20250724-20241120-d3255a7ea688ce0dd02dd7ea82bfda2e.jpeg)
ドラム・キッズドラム教室
担当講師:長門 俊亮(ながと しゅんすけ)
開講曜日:日
講師プロフィール
14歳からドラムを始める。高校在学中より都内でライブやセッションホスト等の演奏活動を開始する。卒業後は昭和音楽大学ジャズコースへ進学し小山太郎、横山和明の各氏に師事。ピアノトリオからビッグバンド、ポップスのサポート演奏まで幅広く活動。
講師インタビュー
Q.レッスンはどのように進めていきますか?楽器は初めてですが、大丈夫ですか?
まったく問題ありません!
ほとんどの方が初めてからのスタートです。
まずは叩いてみること、音を出す楽しさを感じるところから始めます。
ペースは一人ひとりに合わせて進めていくのでご安心ください。
Q.独学で演奏するのと、レッスンに通うのではどう違いますか?
レッスンでは、独学では気づきにくいクセや上達のコツをその場で伝えられます。
何より、続けやすい環境になるのが大きいです。
一緒にやることでモチベーションも保ちやすくなります。
Q.子供のレッスンは何歳くらいから始める事ができますか?また大人になってから始めると上達は難しいですか?
キッズドラムのレッスンは4歳から受け付けています。
大人の方も全然遅くありません!
楽しい、続けたい、という気持ちがあれば、年齢に関係なくしっかり上達していきます。
Q.先生が楽器を始めたきっかけ、また得意なジャンルや好きな音楽を教えてください
中学生のとき、好きだったバンドのドラマーに憧れて島村楽器の教室に通い始めました。
得意なジャンルはポップス、ジャズ、フュージョン、ブラジル音楽などです。
Q. 生徒さんはどんな方がいますか?印象的な生徒さんとの思い出話があれば教えてください。
4歳のお子さんから大人の方までいろんな方が通っています。
通い始めよくぐずっていたキッズの生徒さんが、発表会で堂々と叩き切った姿には感動しました。
Q.先生のレッスンの押しのポイントと、これからレッスンを始めようと考えている方に一言おねがいします。
楽しく続けながら、しっかり上達できるレッスンを心がけています。
まずは音を出す気持ちよさを味わってもらえたら嬉しいです。
少しでも気になったら、ぜひ一度叩きに来てみてください!
講師からのメッセージ
初めての方から経験者の方、お子さまから大人の方まで、それぞれの方に合ったレッスンをご提案致します。ドラムは楽しい楽器です。一緒にドラムと音楽を楽しみながら上達しましょう!
コース概要
コース名 | ドラム・キッズドラム |
---|---|
担当講師 | 長門 俊亮(ながと しゅんすけ) |
開講曜日 | 日 |
体験レッスンのお申込み
無料の体験レッスンを随時行っております。お気軽にお問い合わせください♪
お問合せ
店舗名 | 島村楽器エミテラス所沢店 |
---|---|
連絡先 | 04-2903-5511 |
住所 | 埼玉県所沢市東住吉10−1 エミテラス所沢 3F・4F |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。