![*初心者向けフルート、クラリネットご案内します♪ これから管楽器を始めるけどなにを購入したらいいかがわからないという方のために管楽器担当のおすすめ管楽器をご紹介します。 **<オトク!>36回までの分割払いが手数料無料! 期間中、ショッピングクレジットでの分割払いなら、最大36回分割まで金利手数料が […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2020/09/20200917-img-1055.jpg)
初心者向けフルート、クラリネットご案内します♪
これから管楽器を始めるけどなにを購入したらいいかがわからないという方のために管楽器担当のおすすめ管楽器をご紹介します。
<オトク!>36回までの分割払いが手数料無料!
期間中、ショッピングクレジットでの分割払いなら、最大36回分割まで金利手数料が無料になります!
クレジット申込金額3万円(税込)以上・・・1~24回払いが無金利
クレジット申込金額30万円(税込)以上・・・30~36回払いが無金利
手続きカンタン、すぐのお申込み可能ですので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
初心者おすすめフルート
YAMAHA/412LSE
メーカー | 型名 | 価格 | 付属品 |
---|---|---|---|
YAMAHA | YFL-412LSE | 238,000円(税込) | ケース、ケースカバー、ガーゼ、クロス、クリーニングロッド |
おすすめポイント➀ リッププレートと 頭部管の内側にゴールド
音色が銀の柔らかい音色をベースにしっかりゴールドらしい華やかで芯のある響きがします。
ホールなど広い場所で演奏しても遠くに音が飛び、アンサンブルでも周りと音が調和しやすいです。
おすすめポイント➁ 音色がいいだけじゃなく吹きやすい
ゴールドのメッキがかかっているだけで吹きやすくなります!
ゴールドを取り入れることによって音の芯が捉えやすくなり、さまざまな音域で吹いても音色にムラがないです。
頭部管と管体が銀製でそれ以外は洋銀製なので初心者にも吹きやすいですが、ライザー(管体とリッププレートを繋いでいる部分)がゴールドになることで音色は従来よりグレードアップしています。
YAMAHA/YFL-517
メーカー | 型名 | 価格 | 付属品 |
---|---|---|---|
YAMAHA | YFL-517 | 262,350円(税込) | ケース、ケースカバー、ガーゼ、クロス、クリーニングロッド |
おすすめポイント➀ 頭部管が吹きやすい
こちらprofessional 500series Finesse~フィネス~というシリーズのモデルで、200~400シリーズから比べると1段ランクアップしたシリーズになっています。
そのため頭部管をAmタイプというものになっていて息が吹き込みやすく、良く響きます。またコントロールもしやすいです。
おすすめポイント➁ 吹きやすさと響きやすさを両立した楽器
低音域から高音域までのバランスがよく、ダイナミクスレンジの広さが魅力です。
頭部管は銀製、管体は白銅製なので初心者の方でも吹きやすいですし、しっかり息を吹き込むことができ、楽器がよく響きます。
まさに吹きやすさと響きやすさを両立した楽器といえます。
最初からいい音で長く使えるモデルです!
SANKYO/エチュードC/C
メーカー | 型名 | 価格 | 付属品 |
---|---|---|---|
SANKYO | エチュードC/C | 276,925円(税込) | ケース、ケースカバー、ガーゼ、クロス、クリーニングロッド |
おすすめポイント➀ 日本が誇るフルートメーカーサンキョウのこだわり
上級モデル同様のハンドメイド仕様により、パーツ1つ1つが徹底して手をかけて製作されているため、低価格なモデルでも細部までしっかりとした作りになっています。
最初から吹きやすく長く使えますのでこれから始めて長く使っていきたい方におすすめです。
おすすめポイント➁ 銀の魅力的な音色
音を左右する頭部管は銀製を採用しており、それ以外は洋銀ですので吹きやすい吹奏感になっています。
また銀と洋銀らしい柔らかな音色が魅力です。
サンキョウの音色の特徴としては明るく、華やかで太い音という印象です。
頭部管の息の吹き込み口が広いのでたくさん息を吹き込んでも息の音(ノイズ)が出にくく、しっかり息を吹き込むという感覚を身につけられます。
芯のある音色よりも太くて暖かい音色がお好きな方には気に入って頂けると思います。
初心者おすすめクラリネット
Buffet Crampon/E11S
メーカー | 型名 | 価格 | 付属品 |
---|---|---|---|
Buffet Crampon | E11S | 207,000円(税込) | ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、スワブ、クロス、グリス、ドライバー、リード |
おすすめポイント➀ ジョイントリングの金メッキ
音が遠くへ飛びやすくなり、吹奏楽など演奏の本番のときは広いホールで演奏するので隅々まで音が届くようになります。
また、抵抗感がプラスされるので上達してしっかり息を吹き込めるようになっても物足りなくならないので長期間お使いいただけます。
そして、華やかな音色も魅力的です。初めての方でも華やかな音色で演奏できます。
おすすめポイント➁ 従来のモデルよりもバレルが1mm長い
音程が低くなります。特に吹奏楽だと夏に本番や練習が本格化してくるので暑くて音程が上がってしまうという悩みを解決してくれます。
また音の響きをなるべく失わずに演奏することができます。
これは音が高い時にバレルを抜いて音程を調節しますが管を抜くことによって密着度が減り響きが損なわれてしまいます。
これを長くしてなるべく響きを損なわなずに演奏することができるのです。
YAMAHA/YCL-650
メーカー | 型名 | 価格 | 付属品 |
---|---|---|---|
YAMAHA | YCL-650 | 262,350円(税込) | ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、スワブ、クロス、グリス、リード |
おすすめポイント➀ ハイ・コストパフォーマンスモデル
管体に高級グラナディラ材を採用していて、充実した響きの中に音色と響きのバランスが良いモデルです。
ほどよい抵抗感を持ち、吹き応えがあるのが特徴で、概観もカスタムモデルと同様の高級感あふれる仕上げとなっています。
ベルやバレル、トーンホールなどは、上位モデルのカスタムSE-Vに極めて近い仕様になっており、高い性能とお求めやすい価格を両立させています。
おすすめポイント➁ こだわりの演奏性
手作業によって組まれたキイはタッチ感にこだわり、完全なバランスで整えられています。
木目を生かしたナチュラルフィニッシュの管体は外観の美しさだけでなく、音色も向上しています。
また、可動式指掛けにより演奏性も向上します。
音程も安定していて、音色とのバランスも良く、程よい抵抗感なので初心者におすすめです。
Buffet Crampon/E12トラディショナルP
メーカー | 型名 | 価格 | 付属品 |
---|---|---|---|
Buffet Crampon | E12トラディショナルP | 253,385円(税込) | ケース、ケースカバー、マウスピース、リガチャー、スワブ、クロス、グリス、リード、ドライバー、サムレストクッション、パッドドライ |
おすすめポイント➀ 〈ビュッフェ・クランポン〉の技術
“E12 PLUS”は、フランスとドイツにおける楽器製造技術の粋を集めて研究・発展させたクラリネットです。
管体はプロフェッショナル・クラリネットの設計ノウハウにもとづき、フランスの〈ビュッフェ・クランポン〉工場で作られており、キイの組み立ておよび品質管理は、ドイツマルクノイキルヒェンで正確かつ厳密に行われています。
最初からいい作りの楽器で練習することによって上達に繋がります。
おすすめポイント➁ 未来に羽ばたく若い音楽家に向けて作られたモデル
明るい音色で初心者でも吹きやすい抵抗感です。
なめらかな吹き心地と信頼性、そして正確な音程が大きな特長です。
“E12 PLUS”は未来に羽ばたく若い音楽家に向けて作られたモデルですので、初めてでも初めてでも吹きやすくかつ長くお使いいただける楽器です。
さあ、管楽器を選びに行こう!
以上、初心者におすすめのフルートとクラリネットをご紹介しました。いかがでしたでしょうか?楽器の購入をお考えの方は是非参考にしてみて下さい。
もっと詳しく話を聞いてみたいという方や楽器を試奏したいという方は是非、ららぽーと新三郷店にご来店、お問合せください。
また演奏の技術や表現でお悩みの方はレッスンに通ってみませんか?
島村楽器 新三郷店ではレッスンも行っております!
詳しくはこちら!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。