ウクレレはどんな方にもお気軽に始められます!
最近Youtubeなどで話題のウクレレを始められる方が多くなりました。
ただまったくの初心者で正しい持ち方がわからないというお声もしばしば聞きます…。
今回はウクレレの持ち方をお伝えしていきます。
➀抱え方
はじめはこのように右腕と右胸した部分でウクレレのボディを挟むようにしましょう!
➁ネックの持ち方
人差し指の付け根部分でウクレレを支えます。
裏側はこんな感じで挟んでいるに近いです。
真上から見るとこのように腕から手にかけて三角形をつくるイメージでウクレレを構えましょう。
ウクレレを弾いてみよう!
それでは親指で弾いてみましょう!
いかがでしたでしょうか?これが正しい持ち方です!
これである程度までは弾けるようにはなるはずです。
ウクレレのラインナップはコチラ
店舗にある定番ウクレレです。それ以外も沢山ございます。
ここで気になるウクレレなどは選定や試奏など可能です。他の店舗で見て新三郷店で試したい!など
お気軽にお問い合わせください。
あなた好みの素敵な一本をお探しさせてください。
ご案内
少しは弾けるようになったけどモチベーションが続かない…。
本当にこれでいいのかわからない…。など独学でやっていると次々と課題がでてきます。
そんな時には音楽教室に通うってしまうのも一つの手です。
月2回から開講しておりますのでご自身のペースでお通いいただけます。
それでは皆様のウクレレライフを応援させていただきます。
お気軽にお問い合わせください!
記事作成 | 江原 |
---|