【譜面台オススメ】軽さ重視?機能重視?譜面台選びは新三郷店へ!

ららぽーと新三郷店

ららぽーと新三郷店店舗記事一覧

2021年12月23日

皆さま、楽器の練習に外せないアイテム譜面台、どう選んでいますか?? 譜面台といえば買い替えで悩む人を多く見かけるという印象。。。]]事情を伺うと、「ネジを絞めても止まらなくて...」「楽譜を置いたらパタンと倒れてしまって...」と。そう、譜面台って実は結構壊れやすいんです。 というわけで...今回は […]

皆さま、楽器の練習に外せないアイテム譜面台、どう選んでいますか??

譜面台といえば買い替えで悩む人を多く見かけるという印象。。。
事情を伺うと、「ネジを絞めても止まらなくて...」「楽譜を置いたらパタンと倒れてしまって...」と。そう、譜面台って実は結構壊れやすいんです。

というわけで...今回は、買い替えの際に役立つ譜面台比較!選ぶポイントごとのおすすめ譜面台をご紹介いたします!

  1. 安いのでいい、安くてイイものはコチラ
  2. 持ち運び重視、軽さで選びたいならコチラ
  3. 使いやすくてじょうぶなのがイイコチラ
  4. 大きな安定感をお求めの方はコチラ

お手頃価格から選ぶ!

「どうせ壊れちゃうものだし、安いものでいいわ」という方、多く見かけます!
実はお手頃価格で使いやすく、長く使える機種もあります!

安価+安定性抜群!選べるカラーのHamilton KB341F

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
Hamilton KB341F 黒、白、ピンク ¥2.090 鉄製、ケース付属、全長70~140cm、折りたたみ時50cm、760g

最初はこちら!安価ながらかなりがっしり、鉄製なので安定性もあるKB341Fという譜面台。
この譜面台の使いやすいおすすめポイントはここ!

譜面置きの幅が同価格帯に比べてめちゃくちゃ広く、な、なんと4cmもあるんです!
上の写真は他メーカー同価格帯鉄製譜面台と比較しました。かなり差がありますよね。安定性も抜群です!
ネジ故障の際には、ネジのみの販売があるので付け替えれば修理をすることも可能です。

安価+安定性抜群!売り上げ数NO1!

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
Weltone MSN20BK ¥1.900 鉄製、ケース付属、全長75~153cm、折りたたみ時55cm、900g

なんといってもお安い!少しでも安く抑えたいというかたはコチラをご利用ください!

軽いものから選ぶ!

鉄製より少し値段が上がりますが、アルミ製というとっても軽い譜面台があります!
大体の譜面台には鉄かアルミが使用されているので、自分の使い方にあった方を選びましょう。

軽いが安定性も抜群!Hamilton KB381F

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
Hamilton KB381F 黒、白 ¥3.520 アルミ製、ケース付属、全長70cm~140cm、折りたたみ時50cm、600g

こちらは先程紹介したKB341Fのアルミ製バージョン。
同じメーカーなので譜面乗せの幅はさっきと同じ4cmに統一されています!使いやすいです。
KB381Fのおすすめポイントは、アルミ製譜面台ならではの欠点「安定性の無さ」が全く感じられないところ!下の写真をご覧あれ。

同価格帯アルミ製品と比べてみました!KB381Fの方が足が太く、末端のゴムの部分で更に安定するようにできていて、かなりがっしりとしています。
アルミ製譜面台は持ち運び重視で作られることが多く、安定性が蔑ろにされがちなのですが、この商品はそこまで考えられているのでおすすめなんです!

使いやすさで選ぶ!

重さ、軽さより、使いやすさ重視!!という方も多くいらっしゃいます。
最近は譜面台に便利な機能が付いているものがとっても多いんです。

ワンタッチストッパーで高さ調節!持ち運びも楽なウェルトーン WMS-1A

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
ウェルトーン WMS-1A ¥3.800 アルミ製、ケース付属、全長(折りたたみ時含め)45cm~105cm、550g

この譜面台の使いやすいポイントは、なんといってもこの部分!!
これにしかないとっても便利な機能がついています!

じゃじゃーん。高さ調整用ワンタッチストッパー!ですッ!
当店の商品も含め、ほとんどの譜面台はネジを回して高さ調整をするタイプなのですが、結構その部分が壊れやすかったり、そもそも回す時間がかかって、組み立ても面倒だったりします。
ワンタッチだと回す時間も短縮でき、簡単かつ楽に高さを変えられるので超おすすめです!

壊れにくさ、丈夫さで選ぶ!

これは譜面台にとって永久の課題ですよね。できるだけ壊れにくく長持ちするものの方がいいです。
丈夫な譜面台から選ぶなら、吹奏楽部の方にも大人気、ヤマハの譜面台がおすすめです!

丈夫!強い!便利な機能もついている長持ち譜面台!YAMAHA MS-303ALS

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
YAMAHA MS-303ALS ¥8.690 アルミ製、ケース付属、全長138cm、折りたたみ時42cm、600g
YAMAHA MS-303AL ¥7.480 アルミ製、ケースなし、全長138cm、折りたたみ時42cm、600g

丈夫で頑丈な作りとなっており、紹介したものや当店にある折りたたみ譜面台の中では断トツに長く使えるヤマハの譜面台。
この機種のおすすめポイントはとにかく丈夫なところ。と、なんと!もう一つ!超便利機能があるんです!

こちら、ワンプッシュ角度調整機能です!
通常ここもねじで回すタイプが多いと思いますが、ヤマハの303はボタン式。
押すと凹凸が離れ、離すと戻り凹凸が噛み合うようになっています。

ケースは問題ないのだけど譜面台が壊れちゃって…という方に、ケースなしのものもございます♪

MS-303ALSの精神を継ぐ YAMAHA MS-250ALS

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
YAMAHA MS-250ALS ¥5.830 アルミ製、ケース付属、全長151cm、折りたたみ時42cm、625g

コチラはヤマハ譜面台MS-303ALをベースとしたローコストモデル。

パネル締付け部はギア式角度調節方式です。

カチオン電着塗装で見た目も美しく、丈夫。軽量タイプ(625g)で持ち運びに便利な逸品です。とても人気が高く当店でも2番人気です!

大きな譜面の置きやすさで選ぶ!

吹奏楽やオーケストラなどで使用する楽譜ってかなり大きめのものが多いイメージがあります。そういった場合にオススメの譜面台です!

魅力の譜面部でお手頃価格!On stage stand SM7211B

メーカー 品名 販売価格(税込) コメント
On stage stand SM7211B ¥5.390 ダイカスト製、ケースなし4.4kg、全長61~114cm、折りたたみできません

こちらの譜面台は見ての通り!他の機種にはない大きな譜面部が特徴!

学校やリハーサルスタジオだけでなくオーケストラでも利用されている譜面台です。

初心者の方からプロ志向の方まで幅広い方にご利用いただけます。

譜面部は34.3cm×48.3㎝となっております。

安定感も抜群です。

今回ご紹介した譜面台すべて手に取れます!

新三郷店では譜面台の使いやすさ・持ち運びやすさを体感してほしいという想いで、すべての譜面台を展示しています。実際に店頭で折りたたんだり広げてみたり持ち上げてみてください。実際に触ると重さや頑丈さも確認できるので、ぜひ店頭にて譜面台を比較してみて下さい!

わからないことはスタッフまでお気軽にどうぞ!
皆様のご来店をお待ちしております!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。