![*Roland DP603・RP701の店頭品が入荷しました! みなさん、こんにちは!電子ピアノ担当の河崎です♪ この度、Rolandの新製品「RP701」と人気商品「DP603」の店頭展示品が入荷しました~!! *Roland [https://www.roland.com/jp/products […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2021/06/20210608-dp603-1.jpg)
Roland DP603・RP701の店頭品が入荷しました!
みなさん、こんにちは!電子ピアノ担当の河崎です♪
この度、Rolandの新製品「RP701」と人気商品「DP603」の店頭展示品が入荷しました~!!
Roland DP603
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | 展示カラー |
---|---|---|---|
ローランド | DP603 | ¥181,500 | ナチュラルビーチ調 |
スタッフのおススメポイント
- スタイリッシュ・スリムな電子ピアノです。蓋を閉めれば直線的なスクエアなデザインが特長です。ワンルームマンションなどの限られたスペースでも無理なく設置できる奥行幅。搭載のハイブリッド鍵盤PHA-50は、弾き心地が良く耐久性もあり、また自然なタッチ感をお楽しみいただけます。鍵盤下にあるスピーカーボックスからは迫力のあるサウンド。また、Bluetoothオーディオにも対応していますので、お持ちのスマートホンなどのデバイスの曲をピアノのスピーカーから再生しながら弾くことも出来ます。
ピアノとしての高い基本性能を備えたスタイリッシュ・ピアノ
スタイリッシュなデザインと高品位なピアノ・クオリティが人気のDP シリーズ。奥行き約35cmのコンパクト・サイズに、鍵盤蓋を閉めるとすっきりフラットになるキャビネットは、2003年の発売以来変わらない人気のデザインです。手を離してもゆっくり閉まる安全設計の鍵盤蓋も特長のひとつ。カラーは、洗練された高級感を持つ黒・白鏡面艶出し塗装仕上げ、シンプル、モダンでインテリアに合わせて選べる黒木目調・ナチュラルビーチ調仕上げの4カラーをご用意しています。
高い表現力を持つ「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」、「PHA-50鍵盤」
DP603は、スリムな外観ながらも、こだわりのピアノ性能を備えています。新音源「スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源」により、さらに表現力が進化。アコースティック・ピアノの発音プロセスを先進技術で再現し、複雑に干渉しあうピアノ本来の奥深いサウンドを実現しています。従来のサンプリング音源では表現し得なかった、生きたピアノ音を創り出します。
鍵盤は、木材と樹脂センターフレームのハイブリッド構造の「PHA-50鍵盤」。アコースティック・グランドピアノの演奏感と耐久性を兼ね備えた鍵盤です。新機構スタビライズ・ピンの効果もあいまって、鍵盤の安定性が飛躍的に向上。弾き手の指先の繊細なニュアンスをそのまま音にします。エスケープメント機構も備え、白鍵は象牙調、黒鍵は黒檀調の風合い。デジタルピアノに最適な鍵盤です。
伸びやかでクリアな響きを可能にするスピーカー・システム
専用設計のスピーカーは、伸びやかでクリアな響きを実現。粒立ちのよい高品位なピアノ・サウンドを楽しめます。さらに、Bluetoothオーディオ機能を使ってピアノ本体とタブレット、スマートフォンをワイレス接続。お気に入りの曲、Youtubeなどの音楽を、ピアノ本体のスピーカーから再生ができます。憧れの曲をバックに弾くなどピアノ演奏時に楽しむことはもちろん、お部屋のDP603をリスニング用のBluetoothスピーカーとして使うことも。ピアノを弾く楽しさにプラスして、音楽を聴く楽しみもかなえます。
デジタルで広がる、ピアノの魅力と楽しさ
ピアノ練習を楽しくする、デジタルならではの機能も充実しています。メトロノームやレコーダーなど、練習に役立つ基本機能も搭載。内蔵曲は375曲収録し、リスニング曲のほか練習曲も充実。テンポ変更をして片手パート再生を使って練習したり、オーケストラ伴奏と一緒に弾いたり。鍵盤を2つの音域に分けて2人で演奏を楽しめるツインピアノ機能も搭載しています。
さらに、Bluetooth機能によるワイヤレス接続は、スマートフォン、タブレットのさまざまなアプリに対応。内蔵曲の譜面表示や音あてゲームも楽しめるオリジナル・アプリ「Piano Partner 2」、デジタル譜面のペダル譜めくり、お好みのピアノ音色を設定できる「ピアノ・デザイナー」などが楽しめます。伝統的なピアノ演奏に、デジタルならではの新しい楽しさをプラス。あなたのピアノ演奏をサポートします。
カラーは黒塗鏡面艶出し塗装仕上げ、白塗鏡面艶出し塗装仕上げ、黒木目調仕上げ、ナチュラルビーチ調
仕様・スペック
- 鍵盤
PHA-50鍵盤:ハイブリッド構造(木材×樹脂センターフレーム)、エスケープメント付、象牙調・黒檀調 - 音源
スーパーナチュラル・ピアノ・モデリング音源 - 音色数
319音色 - スピーカー
12cm×2 - 出力
30W×2 - 内蔵曲数
375曲 - サイズ(cm)
横幅139.8 × 奥行37.7 × 高さ97.5 - 重さ(kg)
DP603-CBS/NBS:45.9 kg、DP603-PES/PWS:47.4kg - Bluetooth
オーディオ:◯ 、MIDI:◯ - 付属品
取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、「スタンドの組み立てかた」チラシ、保証書、ローランド ユーザー登録カード、楽譜集「ローランド・クラシック・ピアノ名曲集」、楽譜集「楽しく弾ける・ピアノ・アレンジ・コレクション」、ACアダプター、電源コード、転倒防止金具、ヘッドホン、ヘッドホン・フック、コード・クランプ、専用高低自在椅子 - 配送
1階への配送設置料無料
Roland RP701
本格派のエントリーモデルとして人気のRPシリーズから「RP701」が新発売!
人気の鍵盤・音源はそのままに高品位なサウンド・機能・デザイン性を兼ね備え新しくなりました。
メーカー | Roland |
---|---|
型名 | RP701 |
カラー | ダークローズウッド調 ライトオーク調 ホワイト |
価格 | ¥115,500(税込) |
付属品 | 高低自在イス ヘッドホン 楽譜集 |
ここがオススメ!RP701の③つのポイント
①ピアノサウンド
人気のRPのサウンドがさらに強化されました!
従来の音源に加えて最大同時発音数が256音になったことでさらに余裕のある演奏表現が出来るようになっています。音と鍵盤タッチのバランスも見直されたことで音質や演奏性がUPし、繊細な音や大きく元気な音など思い通りに表現ができます。
②機能性
ディスプレイが大画面・日本語表示になり、さらに分かりやすく直感的な操作ができるようになりました。
またBluetooth®オーディオ機能に対応。スマートフォンやタブレットと繋いでお好きな曲をピアノのスピーカーから流して演奏することができます。ピアノはとても音域の広い楽器で、その音をしっかり支えてくれるスピーカーがついているので、高音質のBluetooth®スピーカーとしてお一人でもご家族の皆さんでもお楽しみいただけます。
Bluethooth®MIDIも対応しているため、ローランドの専用アプリ「PIANO EVERY DAY(無料)」がご利用いただけます。
③デザイン
カラーは新色のライトオーク、ダークウォールナット、ホワイトの3カラー。
ピアノ本体のラインは、国際的なデザイン賞を受賞したLXシリーズのデザインが継承されています。
前脚を追加、本体の高さをアップすることで安定感と高級感のあるデザインになりました。
また、鍵盤のフタをスライドさせてパネルを隠すことが出来るので、演奏に集中したい時にオススメです。
アクセス
アクセス | 武蔵野線「新三郷」駅直結 ららぽーと新三郷1F |
---|---|
駐車場 | 無料 |
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと新三郷店 |
---|---|
電話番号 | 048-950-5030 |
担当 | 河崎(かわさき) |
お気軽にお問合せ下さい。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。