![*大澤 葵(おおさわ あおい) 担当曜日:土曜日 *講師プロフィール **プロフィール 3歳からピアノを始める。]]東京音楽大学付属高等学校を経て、同大学卒業。]]第14回千葉音楽コンクール第1位ほか受賞多数。]]大学在学中からクラシックに留まらず、多様なジャンルを取り入れたコンサートを多数企画・運 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2022/06/20220615-16242579288157.jpg)
大澤 葵(おおさわ あおい) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
プロフィール
3歳からピアノを始める。
東京音楽大学付属高等学校を経て、同大学卒業。
第14回千葉音楽コンクール第1位ほか受賞多数。
大学在学中からクラシックに留まらず、多様なジャンルを取り入れたコンサートを多数企画・運営。
現在、ソロや伴奏の他バンドとしても活動中。
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
もともとバイオリンを習っていて、ソルフェージュ力をつけるために並行してピアノを始めました。
好きな・得意な演奏ジャンルはなんですか?
けっこう雑食で何でも聴きます。
ポップすや映画、ゲーム、アニソン、ボカロ等も大好きです。
皆様もぜひ、おすすめの曲があったらぜひ教えてください!
好きな作曲家や曲名は何ですか?
沢山いますが、プロコフィエフのピアノ協奏曲第3番が好きです。
彼はロシアの作曲家ですが、この曲の第3楽章には日本の「越後獅子」の旋律が散りばめられているのです!
ちょっと不思議で宇宙にいるような感覚になる曲です。
ピアノをやっていてよかったことは何ですか?
私の場合、ピアノアレンジをすることがすきなので、アレンジしてそれを1人または友人と一緒に演奏している時にやっていてよかったと思います。
どんな方がレッスンに通われていますか?
幼稚園生から社会人の方まで幅広い方々がいらっしゃいます。
先生の趣味は何ですか?
読書(特に歴史小説)、博物館に行くこと(恐竜展など)
好き案曲をピアノ用にアレンジすることです。
最後にこれからピアノを習おう、始めたいと思っている生徒さんへメッセージををお願い致します。
ピアノは可能性がいっぱい詰まっています!
1人でオーケストラのような音が出せる楽器です。
「やりたい!」「楽しい!」という気持ちを大切に一緒に音楽を楽しみましょう!
コース概要
コース名 | ピアノ |
---|---|
講師 | 大澤 葵(おおさわ あおい)) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝+運営管理費 | 個人¥11,000(税込)~ |
体験レッスン | お申込み |
入会金 | ¥13,200(税込) |
体験レッスンスケジュールへ
ご入会をお考えの方へ
下記の物をご持参いただければ、その場でご入会手続きが可能です。
ご入会をご希望される場合は、当店までお問い合わせください。
どんなことでもお気軽にお問い合わせください!
お問合せ
音楽教室に関するご質問やご不明点など、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。是非、私たちと一緒に音楽を楽しみましょう。
駐車場は終日無料のため、お車でお越しの生徒様も多く、IKEA(イケア)やCOSTCO(コストコ)が隣接しているため三郷市に限らず、越谷市・吉川市・八潮市・北葛飾郡松伏町、さらに千葉県の流山市・野田市・柏市・松戸市、東京は足立区・葛飾区と、広範囲から多くのお客様にお越しいただいております。
吉川美南・南流山の方も多く通われてます!
アクセス | 地図 |
---|
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。