ららぽーと新三郷店にも展示中の大人気電子ピアノCASIO・GP-1000。その魅力をご紹介します!
グランドピアノに徹底的にこだわった至極のクオリティ
ピアノ作りの伝統を徹底的に研究、そしてカシオの革新的なデジタル技術を投入した、カシオセルヴィアーノグランドハイブリッドシリーズ。世界有数の歴史あるピアノメーカーであるC.ベヒシュタイン社と共同開発した音や鍵盤を搭載し、2015年の発売以降国内外のピアニストたちから好評を博してきました。
島村楽器とのコラボレーションモデルとして登場した「GP-1000」は、シリーズ最上位モデルであるGP-510をベースに楽器専門店としてのノウハウやお客様のご要望にお応えした機能を投入。ピアノ音色の追加や操作パネルの変更、ヘッドホン使用時の響きにもこだわった最高峰の電子ピアノです。
CASIO × C.BECHSTEIN 本格的なタッチを追求したGP-1000
ブランド | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
CASIO | GP-1000 | ¥462,000 |
時代を超えて愛される3つのピアノの音色を内蔵
永いピアノ史において、輝きを放ち続けている3つのピアノがあります。ベルリン、ハンブルク、ウィーンで生まれた歴史的なピアノたちの性質や個性を徹底的に研究・分析し、3つの音色として表現しました。
ベルリングランド
C.ベヒシュタインとの共同開発から生まれたベルリングランド。輪郭がはっきりとして、落ち着きのある上品な音。透明感のある音と響きが、軽やかで色彩豊かな旋律を奏でます。印象派の音楽を演奏するのに適しています。
ハンブルクグランド
迫力と力強さを備え、弦共鳴の多い華やかな音。表現幅が広く、多くのピアニストから愛される音です。あらゆる演奏、ジャンルにマッチします。
ウィーングランド
迫力ある低域弦と、やわらかく美しい弱打が特徴的。豊かな表現力を持つ、重厚で落ちついた音です。古典派の音楽を演奏するのに適しています。
ピアノの演奏に大切な繊細な表現力を強化した「Air Grand音源」
鍵盤、ペダルへのこだわり
弱音への効果にも磨きをかけたグランドペダルシステム
スペック
カラー | BP(ブラックポリッシュ) |
---|---|
鍵盤 | ナチュラルグランドハンマーアクション鍵盤(木製、88鍵) |
音源 | Air Grand 音源 |
音色数 | 35 うちピアノ音色数21 |
スピーカー数 | 6 |
ペダル仕様 | グランドペダルシステム 3本:ダンパー(ハーフペダル対応)、ソフト、ソステヌート |
外形寸法 (幅×奥行×高さ) | 1,434×489×963 mm (天板閉、譜面立ては含まず) |
質量 | 78.5 kg |
付属品 | 高低自在イス、譜面立て、楽譜集(2冊)、ピアノ音色ガイドブック、ACアダプター(AD-E24500LW)、ヘッドホン、ヘッドホン用フック |
島村楽器独自仕様:21種類のピアノ音色を搭載
島村楽器独自仕様:9段階調整可能なタッチ感度
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。