![CONTENTSデジタル管楽器とはなんでしょうか?デジタル管楽器の種類 比較商品情報 ROLAND商品情報 YAMAHA商品情報 AKAI音楽教室もございます!!デジタル管楽器とはなんでしょうか? 電子管楽器、またデジタル管楽器は、くわえ込んだり息を吹き込む強さに反応するセンサーを有し、音程や音量な […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2023/11/20231102-20220314-20180630-8d39e39d82dfad4fb5f3d91ff5781a22.png)
デジタル管楽器とはなんでしょうか?
電子管楽器、またデジタル管楽器は、くわえ込んだり息を吹き込む強さに反応するセンサーを有し、音程や音量などの様々なパラメーターを奏者が息遣いでコントロールする事の出来る電子楽器のことです。
誰でも簡単に演奏できる点やヘッドホンを使ったりコントロールする事により練習、演奏時の音の問題を解決出来る為、時間・場所を問わず演奏出来る気軽さから、管楽器経験者はもちろん、これから初めて趣味として楽器にチャレンジしてみたい初心者の方々からも高い注目を集めています。
デジタル管楽器の種類 比較
主なメーカーの製品の比較表です。

商品情報 ROLAND

ROLANDAE-30
2種類の音源を搭載し、管楽器の演奏性&表現力を高めた最上位モデル。
USB接続やBluetooth対応、MIDI端子などの拡張性も魅力。
ライブ等でお使いいただく方にオススメのモデルです。
¥184,800税込

ROLANDAE-20SC/AE-20
エアロフォンのスタンダード・モデル。
コンパクトで細部までこだわりぬいた豊かな表現力のサウンドが特長。
AE-20SCは島村楽器限定モデル。限定カラーと音色がAE-20より約30音色多いです。
¥107,800税込

ROLANDAE-05
上位モデル同様にリード構造をともなう専用マウスピースの演奏が可能。
小型で使いやすいのが特徴。
ご自宅で少し吹いてみたい、楽器の練習をしたいという方におすすめのモデルです。
¥62,700税込

ROLANDAE-01
厳選した音色を搭載し簡単に演奏できるのが特徴。
既存現行モデルでは最軽量。
運指キーも少なく、操作もとても単純で、リコーダー等にご興味のある方にオススメのモデルです。
¥41,800税込
商品情報 YAMAHA

YAMAHAYDS-150
デジタルながらサックスのような吹奏感を実現する音響システムを採用。
サックスのようなキーもポイント。
¥95,700税込

YAMAHAYDS-120
音質や演奏感に関わるコントロール・キィレイアウトはそのままに、
様々な点を削ぎ落とすことにより大きくコストカットに成功したモデル。
※ケース別売り
¥59,400税込
商品情報 AKAI

AKAIEWI 5000J
T-Square等のシンセサイザーサウンドをメインで演奏したい方にはEWIがオススメです!
1980年代の登場から進化し続けるAkai Professional ( アカイプロフェッショナル ) が誇るウインドシンセサイザーの定番楽器です。
ウインドシンセの代名詞 EWIシリーズ。
EWI独自の演奏スタイルでアコースティック管楽器サウンドを得意とする。
¥77,500税込

AKAIEWI Solo
EWIシリーズで初の外部入力端子を採用。
スピーカー内蔵のため単体での演奏も可能。
音源内蔵だがパソコンとUSB接続も可能。
¥60,000税込
音楽教室もございます!!
生の管楽器より敷居が低いとはいえ、いざ始めてみて続くかご不安ではありませんか?
当店ではデジタル管楽器でもレッスン可能なコースがございます!サックス科の講師のためもちろん本物のサックスに買い替えられてもレッスンは受講可能です!!

名前 | 柄澤 亜沙美 からさわ あさみ |
---|---|
開講曜日 | 土曜日 |
開講クラス | デジタル管楽器・サックス |
月々 (月謝+運営管理費) | ¥12,100(税込) |
レッスン形態 | 30分 個人レッスン 月3回程度 |
入会金 | ¥13,200(税込) |

ご興味ございましたら下記フォーム、お電話、店頭にてお問い合わせください!




※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。