![音楽好きの大人のみなさん!2024年、何か新しいことに挑戦したい方! 新しい趣味にピアノはいかがですか? 今回は、実際に60代からピアノを始めてレッスンにお通い頂いている会員様にインタビューしてみました♪ CONTENTS新三郷店ピアノサロン会員様実際にレッスンに通っていただいている会員様へインタビ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2023/12/20231213-photo-output-3.jpg)
音楽好きの大人のみなさん!2024年、何か新しいことに挑戦したい方!
新しい趣味にピアノはいかがですか?
今回は、実際に60代からピアノを始めてレッスンにお通い頂いている会員様にインタビューしてみました♪
CONTENTS
新三郷店ピアノサロン会員様

実際にレッスンに通っていただいている会員様へインタビューしてみました♪
プロフィール
Iさん60代
ピアノ未経験で2022年2月にピアノを始める。
夏の発表会にご出演♪
基礎を中心にレッスンしています!

Q.ピアノを始めようと思ったきっかけは何ですか?
・コロナ禍でお家時間が増え、自宅でできる趣味を何か新しく始めたいと思ったことがきっかけです。
音楽は好きだったので、楽器店に行き、子供の頃から憧れのピアノ(オルガンは習っていましたが、ピアノは習えませんでした)を弾けるようになりたい!と思い、ピアノサロンの無料体験レッスンを申し込んでみたのが始まりです。
Q.レッスンでどんな曲を練習していますか?
・基礎からきちんと弾けるようになりたいので…
バーナム、ハノン、スケール、ブルグミュラーの4冊を使っています。時々楽典も教えてもらいます。
(レッスンは60分です。濃い内容です!)
Q.ピアノの練習ルーティーンを教えてください!
・レッスンでは毎回4つの課題があり、その練習をします。15分くらいで終わるので、毎日欠かさないようにしています。
就寝前にはヘッドホンを使って夜練習しています。
Q.レッスンに通うようになって、生活に変化はありましたか?また良かったことはありますか?
・60代になっても上達していくのだと実感しています。
時間を大切に使うようになりました。
Q.インストラクターはどんな人ですか?また、お店のスタッフはどんな雰囲気ですか?
・皆さんフレンドリーで近づきやすいです。
インストラクターの相良先生は、さすがピアノのプロで、レッスン後、私のピアノの音が変わります。
Q.自分にピアノができるのかな…と不安に思っている方にメッセージをお願いいたします!
・とりあえず始めてみてください。
新たな扉が開き、違った景色が見えてきます!

インタビューにご協力いただきありがとうございました♪
ピアノを始めてもうすぐ2年!夏の発表会にも初めてご参加いただきました!
最近は音色の変化を良く感じながら演奏できるようになってきました♪
これからもピアノが生活の一部となり、音楽を楽しんでいただけるようサポートさせていただきます♪
ピアノを始めようか迷われている方も是非一緒にピアノを始めましょう!
担当インストラクター紹介
相良 弥奈(さがら みな)
プロフィール
4歳よりピアノをはじめる。
武蔵野音楽大学演奏学科ピアノ専攻卒業。
これまでにピアノを三村則子氏、堺康馬氏に師事。
中学校・高等学校教諭専修免許状第一種(音楽)取得。

インストラクター紹介ページは画像をタップ
大人のためのご予約制「ピアノサロン」の詳細はこちらから♪
会員様インタビュー♪


発表会レポート♪
体験レッスンお申込み・お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと新三郷店 |
---|---|
電話番号 | 048-950-5030 |
住所 | 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−1 |
担当 | 相良(さがら) |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。