![*お手頃な管楽器ご紹介します! 気軽に管楽器をやってみたいな~と思っているけどなにを買っていいかわからないし、手軽に楽しみたいという方へ管楽器担当おすすめの管楽器(フルート、クラリネット、サックス、トランペット)をご紹介します! ※吹きやすさ、価格のお求めやすさからおすすめの管楽器をご紹介します。上 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2020/09/20200917-img-1055.jpg)
お手頃な管楽器ご紹介します!
気軽に管楽器をやってみたいな~と思っているけどなにを買っていいかわからないし、手軽に楽しみたいという方へ管楽器担当おすすめの管楽器(フルート、クラリネット、サックス、トランペット)をご紹介します!
※吹きやすさ、価格のお求めやすさからおすすめの管楽器をご紹介します。上位モデルと比べて操作性、耐用年数に差があるので上達したら買い替えをおすすめします。
<オトク!>36回までの分割払いが手数料無料!
期間中、ショッピングクレジットでの分割払いなら、最大36回分割まで金利手数料が無料になります!
クレジット申込金額3万円(税込)以上・・・1~24回払いが無金利
クレジット申込金額30万円(税込)以上・・・30~36回払いが無金利
手続きカンタン、すぐのお申込み可能ですので、お気軽にスタッフまでご相談ください。
フルート
Eastman/EFL-210SE
メーカー | 型名 | 価格 |
---|---|---|
Eastman | EFL-210SE | 59,900円(税込) |
おすすめポイント➀ 軽い吹奏感
管体キイが洋銀製なので吹奏感が軽く初めて吹く方でも楽に演奏できます。
おすすめポイント➁ 調整後出荷されている
出荷前に調整を行ってから出荷しているので安心してお使い頂けます。
おすすめポイント➂ Eメカ付き
第3オクターブのE(高いミの音)はフルートを演奏するにあたって出しずらい音になります。
これを出しやすくさせるEメカニズムがついていますので、初心者でも難しい音が出しやすいです。
YAMAHA/YFL-212
メーカー | 型名 | 価格 |
---|---|---|
YAMAHA | YFL-212 | 89,100円(税込) |
おすすめポイント➀ 吹きやすい吹奏感と耐久性
白銅と洋銀を使っているので軽く吹きやすい吹奏感と耐久性があります。
おすすめポイント➁ 安心感
管楽器といえばYAMAHAというくらいに有名なメーカーですので安心してお使い頂けます。
またYAMAHAだからこそ作れる低価格かつしっかりとした作りになっています。
初心者の方でも音楽を楽しめます。
クラリネット
YAMAHA/YCL-255
メーカー | 型名 | 価格 |
---|---|---|
YAMAHA | YCL-255 | 103,950円(税込) |
おすすめポイント➀ ABS樹脂の採用
熱や湿気に強く屋外など様々な場所で演奏を楽しめるABS樹脂を採用しています。
木材は熱や湿気に弱いので扱い方に慣れていない方でも安心してお使い頂けます。
おすすめポイント➁ 新設計のベルと可動式指かけ
新設計のベルにより軽量化をして吹きやすくなりました。
また可動式指かけにより手の小さい方でも扱いやすくなっています。
アルトサックス
YAMAHA/YAS-280
メーカー | 型名 | 価格 |
---|---|---|
YAMAHA | YAS-280 | 158,400円(税込) |
おすすめポイント➀ 基本重視の構造
サクソフォンをはじめる人にとって、大切な基本を重視した構造になっています。
音の出しやすさと確かな音程、正しい構えで演奏できるキイのレイアウトになっているので趣味でやってみたいけどある程度しっかりとした楽器ではじめたい方におすすめです。
おすすめポイント➁ YAMAHAの安定、安心感
吹きやすく、キイメカニズムも安定しているので安心してお使い頂けます。
国内有名メーカーのYAMAHAと聞けば誰もが安心ですね!
トランペット
YAMAHA/YTR-2330S
メーカー | 型名 | 価格 |
---|---|---|
YAMAHA | YTR-2330S | 97,020円円(税込) |
おすすめポイント➀ 重さと操作性
初心者が吹きやすいように重さのバランスと操作性にこだわって作られています。
はじめてでも負荷が少なく演奏できます。
おすすめポイント➁ 可動式の指かけ
可動式指かけを採用することによって、手の小さい方でも無理なく演奏することができ、正しい姿勢を身につけることができます。
さあ、管楽器を選びに行こう!
以上、気軽に管楽器をはじめてみたいけどなにを買っていいかわからないという方、楽器の購入をお考えの方は是非参考にしてみて下さい。
もっと詳しく話を聞いてみたい、実際に吹いてみたいという方管楽器担当が丁寧にお教えしますので是非、新三郷店にご来店、お問合せください。
またせっかく楽器をはじめるならレッスンに通ってみませんか?
管楽器は独学ではじめることは難しいのでレッスンをお勧めします。
独学よりも早く上達し、音楽を楽しむことができますよ!
島村楽器 新三郷店ではレッスンも行っております!
詳しくはこちら!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。