![*佐藤 葉月(さとう はづき) 担当曜日:月曜日 *講師プロフィール 東京音楽大学ピアノ科卒業、同大学院伴奏科修了。ピアノを武田真理、樋口愛各氏に師事。伴奏法を土田英介、広瀬宣行各氏に室内楽を竹中勇人氏に師事。 お一人おひとりに合わせたレッスンを致します。一緒にピアノを弾いて音楽の楽しさを感じましょ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/shinmisato/wp-content/uploads/sites/179/2018/07/20220310-20220310-20180730-bdc32e82d6497ac91b517edd253808a3-1.jpg)
佐藤 葉月(さとう はづき) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
東京音楽大学ピアノ科卒業、同大学院伴奏科修了。ピアノを武田真理、樋口愛各氏に師事。伴奏法を土田英介、広瀬宣行各氏に室内楽を竹中勇人氏に師事。
お一人おひとりに合わせたレッスンを致します。一緒にピアノを弾いて音楽の楽しさを感じましょう!
講師へのインタビュー
Q1、楽器を何歳からはじめましたか?始めたきっかけは何ですか?
五歳からエレクトーン、ピアノを始めました。きっかけは幼稚園のお友達がみんなやってたからです。
Q2、演奏する時に大切にしていることはなんですか?
最近は客観的にちゃんと表現できているか考えます。アンサンブルでは、相手の音楽や呼吸を大切にしてます。
Q3、演奏する曲で得意な(好きな)ジャンル・良く弾く曲・思い出の曲を教えて下さい!
また、自身の楽器関係なく好きなジャンル・良く弾く曲・思い出の曲を教えて下さい!
最近は、映画リメンバーミーの曲が好きになりました。
Q4、音楽(楽器)以外の趣味・特技はありますか?
料理はよくします。
Q5、練習をしていて壁にぶつかった時(時間・練習内容など)どう乗り越えますか?
1度ピアノから離れて外に出たり、映画を見たり、気分転換します。室内楽やオーケストラの演奏会に行って参考にしたりもします。
Q6、レッスンでは具体的にどんなことをするのですか?(また自分のレッスンのモットーやイチオシポイントを教えてください)
生徒それぞれにあった指導を心がけてます。
連弾をやりたい!という生徒さんと連弾したこともあります。
楽しく続けて頂きたいので、教本と並行して生徒が好きな曲も取り入れたりもしています。
Q7、何歳くらいから担当楽器を始められますか?小さいお子様のレッスンはどのような内容ですか?
3歳位から始められます。初めは、右手左手を覚えるところから。数字を数えたり、音の高低を聴いて、身近な動物の声と結びつけたり、弾くだけでなく書く、聴くことも大切にしてます。
Q8、楽器(担当楽器)の魅力を教えて下さい。
一人でも演奏できるし、弾き語りもできます。様々な楽器とアンサンブルもできる万能なところが魅力の1つです。
Q9、よろしければ、使用している楽器を教えてください。(メーカー名・型番等)またそのよさ、好きなところはなんですか?
ヤマハのグランドピアノ。C3サイズで100周年記念のときに造られたもの。サイレント、録音機能もついてます。
Q10、今の自分の目標はなんですか?そのために何かやっていることはありますか?
よりよい指導、演奏をしていくことです。セミナーを受講して教材研究や演奏法も学んでいます。
Q11、今レッスンを始めようか悩んでいる方(HPを見ている方)にコメントをお願いします!!
ピアノをこれから始める方、ブランクがある方、1度お気軽にご相談ください!
どんなレッスンにしていくのがいいか、相談していきましょう。
コース概要
コース名 | ピアノ・幼児の基礎音楽・ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 佐藤 葉月(さとう はづき) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
入会金 | 個人¥13,200(税込) |
月謝+運営管理費 | 個人¥11,000(税込) |
体験レッスンのお申込み・お問合せ
またはお電話にてお申し込みください。
店舗名 | 島村楽器 ららぽーと新三郷店 |
---|---|
電話番号 | 048-950-5030 |
住所 | 埼玉県三郷市新三郷ららシティ3丁目1−1 ららぽーと新三郷 1F |
アクセス
島村楽器は、店内1階、北モールにございます。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。