![こんにちは!電子ピアノ担当の上林(かんばやし)です。]]保育系を目指す方、保育士さんの必須アイテム、それは[!!ピアノ!!]です。]]保育系学生さん・現役保育士さんにオススメの電子ピアノをご紹介します! *保育系学生さん・現役保育士さんにオススメの電子ピアノ 試験に向けて、またお仕事をしていく上で、 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2019/03/20190313-0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e-1.png)
こんにちは!電子ピアノ担当の上林(かんばやし)です。
保育系を目指す方、保育士さんの必須アイテム、それはピアノです。
保育系学生さん・現役保育士さんにオススメの電子ピアノをご紹介します!
保育系学生さん・現役保育士さんにオススメの電子ピアノ
試験に向けて、またお仕事をしていく上で、ピアノが必須の保育現場。しっかり練習して、子供たちに素敵な音楽を奏でてあげましょう。
とはいっても、保育を目指すようになってピアノを始める方も多いです。店頭でもそんなお客様にたくさんお会いします。
キーボードでは物足りない、でも上位機種まではいらない、というのが本音のところのようです。(もちろん、上位機種、アコースティックピアノで練習される方もいらっしゃいます。)そこで上林(かんばやし)がオススメする3つの必須条件はコチラ↓
- 鍵盤が88鍵盤ある。
- ペダルがついている。
- 蓋が閉まる。
これを満たしていれば第1段階クリアです!
ピアノは88鍵盤あります。キーボードでは鍵盤が足りなくなる可能性があります。
次にペダル。これがないとキレイに音が繋がりません。途切れ途切れの音、ペダルに不慣れで入園式や卒園式では弾けません。
最後に蓋。コレ意外と重要です。とりあえず88鍵盤あればいい・・・と鍵盤だけのものをお求めの方もいらっしゃいます。スタンドはいらない、使う時だけ出してくる。
使う時だけ出すシステムでは、ほぼ練習はしません!
自分のためにしっかりと練習する環境を整えましょう。そして、蓋があると埃を防げます。
3つの必須条件を満たすオススメ電子ピアノ
KAWAI CN29
品番 | CN29 |
---|---|
カラー | R/A/LO/DW |
販売価格(税込) | ¥115,500 |
メーカー希望小売価格(税込) | ¥137,500 |
サイズ (幅×高さ×奥行き) |
1360×860×405mm |
付属品 | 高低自在椅子 楽譜集 ヘッドホン |
※展示カラーはDWです。
KAWAI CN370GP
レッスンがますます楽しくなる、弾く喜びがさらに広がる。
タッチ・音・響きにこだわり、ピアノの基本を大切にしたスタートに最適なモデル。
品番 | CN370GP |
---|---|
販売価格(税込) | ¥163,900 |
サイズ (幅×高さ×奥行き) |
1445×880×435mm |
付属品 | 高低自在椅子 楽譜集 ヘッドホン |
YAMAHA YDP-164
よりリアルで自然な鍵盤タッチ。表現力にこだわった、スタンダードモデル。
品番 | YDP-164 |
---|---|
カラー | WA/WH/B/R |
販売価格(税込) | ¥115,500 |
サイズ (幅×高さ×奥行き) |
1357×849×422mm |
付属品 | 高低自在椅子 楽譜集 ヘッドホン |
※展示カラーはWAです。
CASIO PX-2000GP
ピアノとしての性能を兼ね備え、演奏をしっかり楽しめるスタイリッシュに進化した電子ピアノ。
コンパクトで場所を取らないサイズです。
品番 | PX-2000GP |
---|---|
販売価格(税込) | ¥104,500 |
サイズ (幅×高さ×奥行き) |
1393×801×299mm |
付属品 | 楽譜集 |
Roland RP501R
コスパ抜群!
品番 | RP501R |
---|---|
カラー | CRS/WHS/NBS |
販売価格(税込) | ¥101,750 |
サイズ (幅×高さ×奥行き) |
1378×834×423mm |
付属品 | 高低自在椅子 楽譜集 ヘッドホン |
※展示カラーはCRSです。
保育系ピアノの必須アイテム【バイエル教本の選び方】
お支払い方法のご案内
画像をクリックもしくはタップして頂くと詳細ページにリンク致します。
分割手数料0円キャンペーン行っています!
ショッピングクレジットを利用してお得にお買い物をしませんか?
高額商品をお手軽に購入するなら!無金利の今がチャンスです!
詳しくは画像をタップしてご覧ください。
イオンカード分割無金利キャンペーン行っています!
イオンカードでお得にお買い物!
期間 | 2019年2月22日~2019年10月10日 |
---|---|
分割回数 | 3回・6回・10回・15回・20回払い |
詳しくは画像をタップしてご覧ください。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
担当 | 上林(かんばやし) |
営業時間 | 10:00~22:00 年末年始は営業時間変更になる場合がございます。 |
担当者よりご挨拶
皆様こんにちは!イオンモールりんくう泉南店の上林(かんばやし)です♪
電子ピアノと音楽教室を担当しております。
私の人生において、ピアノは常に隣にあるものでした。5歳から20歳までピアノを習い、就職でいったん離れたましたが、7年後に再開。
電子ピアノで音源に合わせて弾く楽しさを覚えたのもこの頃でした。一時期、エレクトーンのレッスンに通ったり、グレード試験を受けたりしましたが、現在は伴奏や鍵盤ハーモニカサークル等で音楽を楽しんでいます。
また、音楽教室アドバイザー(社内資格)も取得しておりますので、教室や先生に関するお悩みもご相談下さい。ピアノの先生方とお話する「STC座談会」や「うたごえ喫茶」、「鍵盤ハーモニカサークル」などイベントも多数行っております。
電子ピアノは単なるお子さまの習い事の道具ではありません。ご家族皆さまで楽しめる楽器です。大人になってピアノを初められる方、再開される方など、どんなことでもご相談ください。私と一緒に納得のいく1台を選びましょう!
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。
店舗までのアクセス・初めてのお客様
お車でお越しの方
大阪方面より
阪神高速湾岸線「泉佐野南IC」の料金所を出て、道なりに和歌山方面へ約5km
阪和自動車道「泉南IC」の料金所を出て右折し、道なりに関西国際空港方面へ約5km
和歌山方面より
阪和自動車道「阪南IC」より「桜ヶ丘北交差点」を右折、「幡代北交差点」を左折し、道なりに関西国際空港方面へ約4km
※イオンモールりんくう泉南には4700台分の無料駐車場を備えております。
電車でお越しの方
南海ウイングバスご利用の場合
南海バス時刻表・運賃・経路かんたん検索はこちらをクリックorタップ
南海 樽井駅から徒歩の場合
お支払い方法
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット(当社指定の分割払い)
- デビットカード
- 商品券
- 代引き(eコレクト)
※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。
代引きでのお支払いも可能です
※代引きでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでのお支払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金運送業者へお渡しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。