【ヘッドホン】audio-technicaからオンイヤーモニターヘッドホンの新商品「ATH-M60x」発売!

イオンモールりんくう泉南店店舗記事一覧
2019年01月27日
- カテゴリ商品情報
- タグヘッドホン・イヤホン
![*小型・軽量ながらモニターライクなヘッドホン登場! 皆様こんにちは! この度、ヘッドホンブランドとして定番のオーディオテクニカからATH-Mシリーズの新商品「ATH-M60x」が発売となります。 この商品は、モニターヘッドホンながら、耳の上にのるサイズの小型オンイヤーヘッドホンとなります。 軽量なボ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2019/01/20190124-img_66976.jpg)
小型・軽量ながらモニターライクなヘッドホン登場!
皆様こんにちは!
この度、ヘッドホンブランドとして定番のオーディオテクニカからATH-Mシリーズの新商品「ATH-M60x」が発売となります。
この商品は、モニターヘッドホンながら、耳の上にのるサイズの小型オンイヤーヘッドホンとなります。
軽量なボディなので、普段使いにも、女性にも扱いやすいサイズ感ながら音質も期待できます。
簡単にご紹介致します。
目立たないオンイヤータイプのヘッドホンで軽量・扱いやすさに優れています。
この「ATH-M60x」は本体サイズが小さく、耳の上に丁度のるサイズのオンイヤータイプのヘッドホンとなります。この大きさですと、耳を覆うオーバーイヤータイプのヘッドホンに比べて見た目もスタイリッシュ!首からかけた時もあまり大きさを感じません。
ATH-M50xと同様、大口径の45mmドライバーを搭載し、解像度に優れたクリアな音質!
オーバーイヤータイプでない場合、モニターヘッドホンにも重要な低音部分が薄い印象となってしまいます。ですが、この「ATH-M60x」は以前から好評発売中の「ATH-M50x」と同様のドライバーを搭載!解像度とクリアな音質も損なわず本体の軽量化を図っています。
長時間の使用でも快適な装着感を実現するイヤーパッドとヘッドバンドを採用
この「ATH-M60x」には装着感に優れたヘッドバンドに加えて、交換可能なイヤーパッドも付属。また交換用のケーブルも三種類付属し、環境に合わせてお使い頂けます。
さて気になるお値段は?
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
audio-technica | ATH-M60x | ¥23.630 | モニターヘッドホンの新商品!オンイヤー型ながらクリアな解像度 |
島村楽器イオンモールりんくう泉南店は
デジタル楽器をより専門的にした「Digiland Shop」!
イオンモールりんくう泉南店は関西・南大阪地区のDigiland Shopです!
シンセサイザー・DJ機材・PA機材・DTMソフト・録音機材・電子楽器・ヘッドホン、イヤホンなど各種デジタル楽器商品を取り揃えております!
実際に見て、触れて、試せるような売場作りをしているので、初心者にも満足いくお買い物ができること間違いなし!
また購入前の商品相談・比較や購入後の操作方法やトラブルもサポートします!
さらに各種セミナーイベントやサークル活動も強化中!DJ初心者同士のサークルや音楽制作をしている方々のコミュニティイベントにも取り組んでいます!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
営業時間 | 10:00~22:00 年末年始は営業時間変更になる場合がございます。 |
店舗までのアクセス・初めてのお客様
お車でお越しの方
大阪方面より
阪神高速湾岸線「泉佐野南IC」の料金所を出て、道なりに和歌山方面へ約5km
阪和自動車道「泉南IC」の料金所を出て右折し、道なりに関西国際空港方面へ約5km
和歌山方面より
阪和自動車道「阪南IC」より「桜ヶ丘北交差点」を右折、「幡代北交差点」を左折し、道なりに関西国際空港方面へ約4km
※イオンモールりんくう泉南には4700台分の無料駐車場を備えております。
電車でお越しの方
南海ウイングバスご利用の場合
南海バス時刻表・運賃・経路かんたん検索はこちらをクリックorタップ
南海 樽井駅から徒歩の場合
お支払い方法
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット(当社指定の分割払い)
- デビットカード
- 商品券
- 代引き(eコレクト)
※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。
代引きでのお支払いも可能です
※代引きでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでのお支払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお渡しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。