![*お問い合わせ急増中!録音・配信におすすめのマイクはこちら! 皆様こんにちは! 最近では自分の声や楽器を録音したり、楽器演奏をライブ配信をして楽しまれている方が増えてきて、それに最適なマイクのお問い合わせが増えてきております! 今回は、そんなライブ用ではなく、楽器や声の録音や配信におすすめな「コンデ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2018/09/20180924-mpm-1000u.png)
お問い合わせ急増中!録音・配信におすすめのマイクはこちら!
皆様こんにちは!
最近では自分の声や楽器を録音したり、楽器演奏をライブ配信をして楽しまれている方が増えてきて、それに最適なマイクのお問い合わせが増えてきております!
今回は、そんなライブ用ではなく、楽器や声の録音や配信におすすめな「コンデンサーマイク」のご紹介を致します。
録音用に使うコンデンサーマイクはボーカルマイクと少し仕様が違います。
ただ少し気を付ければ誰でも使える物ですので、是非こちらの記事を参考にしてくださいね!
コンデンサーマイクって普通のマイクとどう違うの?
コンデンサーマイクは一般的にボーカル用マイクと比べて声や楽器の音を繊細に拾うことができ、綺麗に録れるのと、立体感のある音質になります。
ですが、繊細な音を拾う分湿気や振動に弱く、ライブで使うのには向いておりません。また大きな音で録音しようとするとハウリングなどにも気をつけなければなりません。
また別途ファンタム電源(マイクに電源を送る)が必要になります。
ファンタム電源って?
ファンタム電源ですが「電源」といってもマイクに電源ケーブルが付いているわけではなく「ファンタム電源」と呼ばれる仕組みで電源をマイクに送ります。
「ファンタム電源」というのはミキサーやオーディオ・インターフェースに備わっているもので、マイクにつなぐキャノン(XLR)・ケーブルを経由してマイクに電源を供給する仕組みです。
XLRケーブル(マイクケーブル)
オーディオインターフェースやアナログミキサーなどに電源スイッチがあります。
少し難く感じますが、コンデンサーマイクをXLRケーブルでファンタム電源が付いているインターフェースやミキサーに繋ぎ、電源を送るだけ!必要な物がわかれば、意外と簡単にマイクが使えます!
もちろんご不明点もお問い合わせくださいませ!
それではコンデンサーマイクの特徴を押さえた上で泉南店のラインナップをご紹介!
お求めやすいコンデンサーマイクメーカーならこちら「maranz Professional」
MPM-1000
MPM-1000はこの価格帯ながらしっかりとXLR端子を搭載したコンデンサーマイクです。まずは安価に録音作業をやってみたいという方に人気です。
またXLRケーブルも付属し、買ってすぐに録音や配信などを楽しめます。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
maranz | MPM-1000 | ¥5.980 | お求めやすい価格ながらクオリティが高いコンデンサーマイクXLRケーブル付属です。 |
MPM-1000U
MPM-1000UはPCやiPhone、iPadにUSBケーブルで直接接続して、録音ソフトや配信アプリなどで高品質のオーディオを収録するのに最適なUSBコンデンサーマイクロホンです。
付属のUSBケーブルを使うかiPhone、iPad用のケーブルを使うことで、すぐに配信などを楽しむことができます。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
maranz | MPM-1000U | ¥6.980 | 録音・配信におすすめなUSB接続型コンデンサーマイク USBケーブルも付属 |
コンデンサーマイクの定番メーカー「audio-technica」
オーディオテクニカはイヤホン・ヘッドホンだけでなく、マイクメーカーとしても定番です。特にコンデンサーマイクはお求めやすい価格からハイエンドな機種まで幅広く取り揃えております。また日本製の丁寧な作りのモデルもあり、癖の少ない音質も魅力です。
AT2020
オーディオテクニカのコンデンサーマイクの中でもお求めやすく一番売れている機種となります。楽器用の録音や声録りこれから本格的に音楽制作を始めてみたいという方にはこれからどうでしょうか?
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
audio-technica | AT2020 | ¥10.584 | audio-technicaで一番お求めやすい人気機種 |
AT2035
AT2020と見た目は近いですが、お値段があがるとより音質はハッキリとまたノイズも少なくなります。付属のショックマウントの質があがり、より本格的な仕様となります。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
audio-technica | AT2035 | ¥15.984 | audio-technicaのAT2020よりもはっきりとした音質になり、ご予算がある方は是非こちらをどうぞ! |
AT4040
AT4040はこの価格帯のコンデンサーマイクの中では定番機種となっております。!1インチ大口径ダイアフラムを搭載し、無駄な低音をカットする80Hzローカットフィルタースイッチ、大きな音を調整する10dBパッドスイッチを搭載。
ショックマウントも付属しているので、満足いただける仕様となります。
メーカー名 | 型名 | 販売価格 (税込) |
コメント |
---|---|---|---|
audio-technica | AT4040 | ¥32.184 | audio-technicaの中でも3万円で定番機種となっております。付属品も充実してきます。 |
島村楽器イオンモールりんくう泉南店は
デジタル楽器をより専門的にした「Digiland Shop」!
イオンモールりんくう泉南店は関西・南大阪地区のDigiland Shopです!
シンセサイザー・DJ機材・PA機材・DTMソフト・録音機材・電子楽器・ヘッドホン、イヤホンなど各種デジタル楽器商品を取り揃えております!
実際に見て、触れて、試せるような売場作りをしているので、初心者にも満足いくお買い物ができること間違いなし!
また購入前の商品相談・比較や購入後の操作方法やトラブルも担当堀口をはじめサポートします!
さらに各種セミナーイベントやサークル活動も強化中!DJ初心者同士のサークルや音楽制作をしている方々のコミュニティイベントにも取り組んでいます!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
営業時間 | 10:00~22:00 年末年始は営業時間変更になる場合がございます。 |
店舗までのアクセス・初めてのお客様
お車でお越しの方
大阪方面より
阪神高速湾岸線「泉佐野南IC」の料金所を出て、道なりに和歌山方面へ約5km
阪和自動車道「泉南IC」の料金所を出て右折し、道なりに関西国際空港方面へ約5km
和歌山方面より
阪和自動車道「阪南IC」より「桜ヶ丘北交差点」を右折、「幡代北交差点」を左折し、道なりに関西国際空港方面へ約4km
※イオンモールりんくう泉南には4700台分の無料駐車場を備えております。
電車でお越しの方
南海ウイングバスご利用の場合
南海バス時刻表・運賃・経路かんたん検索はこちらをクリックorタップ
南海 樽井駅から徒歩の場合
お支払い方法
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット(当社指定の分割払い)
- デビットカード
- 商品券
- 代引き(eコレクト)
※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。
代引きでのお支払いも可能です
※代引きでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでのお支払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお渡しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。