![皆さまこんにちは!アコースティックギター担当の玉永(タマナガ)です!今回は、国産人気ブランドK.yairiの製品情報をご紹介致します!yairiギターは岐阜県可児市にある老舗ギターメーカー。1970年代からずっと、クラフトマンによる多種少量の手工生産されていて、1日に生産できるのは20本程度。材料で […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2019/11/20191108-img-4653.jpg)
皆さまこんにちは!アコースティックギター担当の玉永(タマナガ)です!今回は、国産人気ブランドK.yairiの製品情報をご紹介致します!yairiギターは岐阜県可児市にある老舗ギターメーカー。1970年代からずっと、クラフトマンによる多種少量の手工生産されていて、1日に生産できるのは20本程度。材料である天然木の品質にこだわり、独自のポリシーを貫き、1本1本丁寧に創られています。貴方に合う1本が見つかるはず!それでは、泉南店のyairiギターラインナップの中より3点、yairiギターをご紹介致します!Check it!!!
SO-MH1
小振りなサイズで人気が高いモデル!
ヤイリギターとのコラボレーションギターが「SO-MH1」です!小ぶりで抱えやすいボディに艶消しのサンバーストカラーがアンティークな雰囲気を演出。トップ材はスプルース単板、サイド&バック材はマホガニーを使用。ボディサイズは小振りながら、そのサウンドはさすがヤイリ!の一言。ネックも細く握りやすいためプレイアビリティーも抜群です!
特徴は「ペグ」です!
実はペグも音色に大きく関わってきます!このギターの搭載されているのはGOTOH社の最高峰ペグの510シリーズです。この510シリーズは、弦を巻き付ける軸部分の遊びがほとんどなく、弦の振動を最小限のロスで楽器側へ伝えてくれる「ロックソリッドストリングポスト」が装備されています。ギターをはじくエネルギーはほんの僅かです。そのほんの僅かなエネルギーもしっかりと楽器側へ伝達してくれるので、音のニュアンス、ギターの持つ本来の性能を引き出してくれます!
SPECS&PRICE
ブランド | K.Yairi |
---|---|
型番 | SO-MH1 |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥132,000(税込) |
ボディタイプ | フラットトップ |
年式 | 2019 |
付属品 | ハードケース |
BM-65CE
なんとも可愛らしく美しいルックス!
2018年10月12日(金)公開の映画「音量上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」(阿部サダヲ✖吉岡里帆主演) の劇中でストリートミュージシャン「ふうか」を演じる吉岡里帆さんが使用するモデルがK.Yairiから発売されました!劇中でふうかがストリートミュージシャンとして演奏しているのがこのBM-65Cで、この映画のために新たに生み出された「ウルトラマリン」カラーでボディTOPを塗装。
ピックアップも充実!
K.Yairiレギュラーモデルの『BM-65』をカスタムしたモデルで本来ノンピックアップの『BM-65』にFISHMAN "Presys +"を搭載したエレアコ仕様となっております。言うまでもなく限定モデルとして発売されている商品です!!!
SPECS&PRICE
ブランド | K.Yairi |
---|---|
型番 | BM-65CE |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥156,860(税込) |
ボディタイプ | エレアコ |
年式 | 2018 |
付属品 | ハードケース |
SL-RO1
島村楽器×K.Yairi ベストセラーモデルSL-MA1が高級感溢れる仕様変更にて新発売!
SL-MA1との大きな違いはSL-MA1はメイプルサイドバックでしたがSL-RO1は、ローズウッドサイドバックとなっており見た目は、もちろん。サウンド面も低音が強くでる仕様となっております。更に指板をエボニーに変更バインディングの追加など高級感溢れるモデルとなっております。
通常のドレッドノートサイズよりも70%一回り小さい!
ドレッドノートの70%サイズで扱いやすいモデルSL-MA1を基に作れたSL-RO1は、男女問わず扱いやすくサイズ感を感じさせない様な迫力があるサウンドが魅力的な一本です。サウンド特性を損なうことなく、さらに弾き心地を向上させております。
SPECS&PRICE
ブランド | K.Yairi |
---|---|
型番 | SL-RO1 |
商品の状態 | 新品 |
販売価格 | ¥169,900(税込) |
ボディタイプ | フラットトップ |
年式 | 2018 |
付属品 | ハードケース |
記事を書いたスタッフより一言!
玉永(たまなが)
歌うことが好き!!旅が好き!!肉が好き!!温泉が好き!!な玉永です。音楽は心が豊かになるだけではなく、人生観を変えてくれるほど大きな存在だと思っております!これから楽器を始めたい方や、バリバリ現役の方、久方ぶりに始めようかな?って方は是非島村楽器泉南店に遊びに来て、楽器と戯れてみて下さい!!!皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
担当 | 玉永(タマナガ) |
営業時間 | 10:00~22:00 年末年始は営業時間変更になる場合がございます。 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。