![*泉南店では人気のエアロフォンをはじめ電子管楽器を展開中! 皆様こんにちは。]]島村楽器イオンモールりんくう泉南店電子管楽器担当の堀口です。]]今電子管楽器が熱い!昨年Rolandから初の電子管楽器が発売されるや瞬く間に電子管楽器ブームが再熱しました!しかしその人気はいまだ衰えること知らず!そこで改 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2016/09/20180630-20160915-2016091501.jpg)
泉南店では人気のエアロフォンをはじめ電子管楽器を展開中!
皆様こんにちは。
島村楽器イオンモールりんくう泉南店電子管楽器担当の堀口です。
今電子管楽器が熱い!昨年Rolandから初の電子管楽器が発売されるや瞬く間に電子管楽器ブームが再熱しました!しかしその人気はいまだ衰えること知らず!そこで改めて泉南店ではエアロフォンをはじめ電子管楽器を3種類展開しているのでご紹介いたします!
管楽器の新しい世界を広げるデジタル楽器「エアロフォン AE-10」展示中!
ジャズ、クラシック、ポップスまで幅広く演奏されるサックスをベースに、最新のテクノロジーから生まれたエアロフォン。管楽器で好きな曲をかっこよく吹きたい方のための新しい電子楽器です。運指はアコースティック・サックスに準拠。リコーダー感覚でも演奏できます。管弦楽器、民族楽器からパワフルなシンセ・リードまで、多彩な楽器音を搭載し、ブレス・コントロールで表現を拡げる音色を厳選しています。音量調節のできるモニター・スピーカーやヘッドホン端子を備え、電池駆動も可能。誰でも楽しめるデジタル管楽器です。
ヘッドホン端子を備え、自宅練習を可能にします。
専用マウスピースも別売され、交換が可能!
背面側の操作パネルで管楽器から民族楽器まで様々な音色を設定可能!
4 本のサックスを1台で
音域、調性の異なる4 本のサックスの演奏を、持ち替えすることなく、1 台で可能にします。サックスの音色には、ローランド独自のスーパーナチュラル音色を搭載し、ブレス・コントロールで表現。ソプラノ、アルト、テナー、バリトンと4 種類のサックスをユニゾンで重ねた「サックス・セクション」、複数の管楽器を同時に鳴らしてビッグ・バンドを一人で演奏できる「ブラス・セクション」などの音色も搭載し、エアロフォン一台で管楽器の可能性を広げます。
さて価格は!!!
メーカー | 品番 | 販売価格(税込) | コメント |
---|---|---|---|
Roland | AE-10 | ¥84.240 | 様々な楽器をこれ一台で表現が可能な電子管楽器!大変人気機種です! |
※人気機種のため、在庫状況が変動するときがあります。一度お問合せくださいませ。
デジランドの第1回:Aerophoneの紹介といろんな音色で音を出してみる。はこちら
デジランドの第2回:ドレミに挑戦!ほぼたて笛と同じ運指だったこちら
デジランドの第3回:ルパン三世に挑戦!はこちら
イオンモールりんくう泉南店はデジタル楽器をより専門的にしたインショップ「Digiland Shop」認定店!
南大阪地域唯一!泉南店はデジタル楽器の専門性を高めたDigiland Shopです!
シンセサイザーを中心にデジタル楽器を始めてみたい方も安心してお選び頂くことができます!
もちろん購入後使い方がわからない時も担当堀口をはじめスタッフがサポートいたします!
また泉南店Digiland ShopOPEN記念!特別企画!
ご来店頂いた方には先着でクリアファイルをプレゼント!店頭にてスタッフまで「HP見ました!」とお声掛けください!シンセサイザーを選ぶなら泉南店へ!ご来店をお待ちしております。
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
デジタル楽器担当 | 堀口(ホリグチ) |
営業時間 | 10:00~22:00 年末年始は営業時間変更になる場合がございます。 |
店舗までのアクセス・初めてのお客様
お車でお越しの方
大阪方面より
阪神高速湾岸線「泉佐野南IC」の料金所を出て、道なりに和歌山方面へ約5km
阪和自動車道「泉南IC」の料金所を出て右折し、道なりに関西国際空港方面へ約5km
和歌山方面より
阪和自動車道「阪南IC」より「桜ヶ丘北交差点」を右折、「幡代北交差点」を左折し、道なりに関西国際空港方面へ約4km
※イオンモールりんくう泉南には4700台分の無料駐車場を備えております。
電車でお越しの方
南海ウイングバスご利用の場合
南海バス時刻表・運賃・経路かんたん検索はこちらをクリックorタップ
南海 樽井駅から徒歩の場合
お支払い方法
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット(当社指定の分割払い)
- デビットカード
- 商品券
- 代引き(eコレクト)
※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。
代引きでのお支払いも可能です
※代引きでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでのお支払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお渡しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。