![皆さまこんにちは!管楽器担当の上久保です!]]本日ご紹介しますのは、島村楽器×Pearl Flute限定モデル「F-DPS」でございます!]] *パールフルート頭部管銀製モデル『F-DPS/E』 頭部管がプリスティーンシルバー製のモデル。]]軽快な吹奏感の中にもクラスを超えた力強い重厚な響きをもつこ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2016/06/20190110-dsc_0006_burst20181212144603044.jpg)
皆さまこんにちは!管楽器担当の上久保です!
本日ご紹介しますのは、島村楽器×Pearl Flute限定モデル「F-DPS」でございます!
パールフルート頭部管銀製モデル『F-DPS/E』
頭部管がプリスティーンシルバー製のモデル。
軽快な吹奏感の中にもクラスを超えた力強い重厚な響きをもつことが特徴で、
これからフルートを始めたい人でも無理なく演奏が楽しめます。
各フルートメーカーから発売されている10~30万円ぐらいの、いわゆる頭部管銀製モデルを使用されている学生の方が多いのですが、パールから付加価値の高いフルートが非常におススメです!
オススメポイントをご紹介しましょう!
おすすめポイント その1 頭部管がAg970
「Ag970」というのは銀の含有率を表しています。Ag970ですと97%が銀を使用していることを意味しています。通常フルートではAg925が使用されることが多いです。
この5.5%の差が何を生み出すかというと、ダイナミクスレンジ、つまり表現の差を産むんです!
吹き応えが増して、息のコントロールがしやすくなり、ピアニッシモで吹いても音が伸びて遠くまで伝わり、フォルテッシモも力強く聴き手に届きます。
店頭ではAg925のタイプと吹き比べもできますので、是非お試しください!
おすすめポイント その2 リッププレート彫刻
画像を見て、「わぁ、きれい」と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
熟練の職人が、手彫りで仕上げた彫刻。
実は見た目の美しさだけではなく、汗をかいた時の滑り止めにも役立ち、使用している方からも好評を頂いています。
オススメポイント その3 木製ケース
楽器を納めるためのケースが高級感あふれる木製ケースなんです!
組立や片付けをするときに必ず目にするケースが木製だと温かみもあり、練習する気分もアップ!
他にもお手入れに必要なクロスやガーゼなども付属しております。
Pearl(パール)F-DPS仕様詳細
- 頭部管:Ag970(プリスティーンシルバー)
- 主管、足部管:洋銀製(銀メッキ仕上げ)
- ピッチ:A=442Hz
- トーンホール:引上げ
- Eメカニズム付き
- リッププレート豪華手彫り彫刻
- 付属品(木製ケース、ケースカバー、掃除棒、クロス、ガーゼ)
メーカー | 種類 | 型番 | 販売価格(税込) |
---|---|---|---|
Pearl | フルート | F-DPS/E カバードキィ | ¥232,200 |
吹きやすさもあり、いろんな方に使っていただけます。
仕様も豪華ですので、特別な一本をお探しの方にもおすすめです!
試奏していただけますのでお気軽にお問い合わせください!
泉南店の在庫情報はこちら↓↓
店頭に無い物もお取り寄せ・試奏出来ますのでいつでもご相談ください!
お問い合わせ
店舗名 | 島村楽器 イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
担当 | 上久保(うえくぼ) |
営業時間 | 10:00~22:00 年末年始は営業時間変更になる場合がございます。 |
店舗までのアクセス・初めてのお客様
お車でお越しの方
大阪方面より
阪神高速湾岸線「泉佐野南IC」の料金所を出て、道なりに和歌山方面へ約5km
阪和自動車道「泉南IC」の料金所を出て右折し、道なりに関西国際空港方面へ約5km
和歌山方面より
阪和自動車道「阪南IC」より「桜ヶ丘北交差点」を右折、「幡代北交差点」を左折し、道なりに関西国際空港方面へ約4km
※イオンモールりんくう泉南には4700台分の無料駐車場を備えております。
電車でお越しの方
南海ウイングバスご利用の場合
南海バス時刻表・運賃・経路かんたん検索はこちらをクリックorタップ
南海 樽井駅から徒歩の場合
お支払い方法
お支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット(当社指定の分割払い)
- デビットカード
- 商品券
- 代引き(eコレクト)
※一部使用できないカードや商品券もございます。詳細に関してはお問合せ下さい。
代引きでのお支払いも可能です
※代引きでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでのお支払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお渡しください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。