上村 佳之(かみむら よしゆき) 担当曜日:月・水・日曜日
講師プロフィール
大阪芸術大学をヴァイオリンで卒業。その後ヴィオラに転向し同大学院にヴィオラで入学。福山音楽コンクールでファーストクラス賞を受賞。室内楽の夕べin福山にてプリマ・ヴィスタ弦楽四重奏団と共演。大阪芸術大学管弦楽団と学内定期演奏会にてJ・C・バッハのヴィオラ協奏曲を共演。2010年飛騨高山音楽祭に参加。同美術館コンサートにも出演。第28回尾道新人演奏会に出演。これまでにヴァイオリンを鳥越薫、青砥華、川井郁子に、ヴィオラを大野かおるの各氏に師事。
講師へのインタビュー
どんなレッスン内容ですか?
【初心者】
持ち方や基礎的なことから丁寧に教えます。
【上級者】
基礎をもとに応用的な奏法を教えます。
だいたい初心者で1ヶ月習って出来るようになることはどんなことですか?
曲でいうとキラキラ星やちょうちょうなどの曲はすぐに弾けるようになります。
ポップスとクラシック、バイオリンで弾くにはどちらの方がレベルは高いものですか?
クラシックの方が難しいイメージですが、それは音楽の基本的なことが多くあるからであり、ポップスの方がその応用にあたります。なのでどちらが難しいということはないですね。
基礎練習を続けていくとどのような効果がありますか?
基礎ができていると少し難しいところがあってもすぐに対応できます。
先生が今もずっと弾き続けている楽曲は?
ブラームス ヴィオラソナタNo.2チャルダーシュ
音程はどのようにとればいいの?
最初はチューナーなどで見て次にピアノに合わせていくといいでしょう。
講師以外の活動
フリーランスの演奏家
講師からのコメント
初めての方、経験のある方、子どもから大人まで誰でも丁寧におしえます。
コース概要
コース名 | ヴィオラ |
---|---|
講師 | 上村 佳之(かみむら よしゆき) |
開講曜日 | 月・水・日 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
月謝 | 個人/¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | ¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |