【クラリネット教室】西前 菜々子先生 担当曜日:月曜日

イオンモールりんくう泉南店

イオンモールりんくう泉南店店舗記事一覧

2022年10月04日

クラリネット教室 西前 菜々子(にしまえ ななこ) 担当曜日:月曜日 CONTENTSプロフィール西前先生に聞いてみました!西前先生 演奏動画コース概要楽器レンタルできますお問い合わせプロフィール 愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程管楽器領域修了。「Quintet Azalea」に所属し、 […]

クラリネット教室 西前 菜々子(にしまえ ななこ) 担当曜日:月曜日

プロフィール

愛知県立芸術大学大学院音楽研究科博士前期課程管楽器領域修了。
「Quintet Azalea」に所属し、室内楽やソロ演奏、アウトリーチ活動等の演奏活動を行っている。
中学校・高等学校吹奏楽部の指導にも力を入れている。

西前先生に聞いてみました!

先生について

Q1:音楽を始めたきっかけは?

妹がピアノを習っているのをみて、いいなぁ私も何かしたいなぁと思い小学2年生の時に、地元の音楽団というものに入りました。
そこが音楽を始めるきっかけになったと思います!

Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?

ジャズがとっても好きです。作曲家で言えば、ガーシュウィンが大好きです。

Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?

岩盤浴が大好きで、色々とリフレッシュしたい時に訪れます!趣味は、美味しい抹茶の旅とかですかね。

Q4:お休みの日は何をしていますか?

自転車でぶらぶらと出かけます。

Q5:音楽をしていてよかったと思うことは?

音楽を通して、人から"ありがとう"と感謝される瞬間!!

Q6:先生にとってクラリネットとは?

生活の一部になっている大切な存在です!

Q7:先生の愛用している楽器(機材)を教えてください。

クランポンの新トラディションというモデルを使用しております。

レッスンについて

Q8:何歳から始められますか?

クラリネットの楽器は少し縦に長いので腕の長さ等を考慮すると小学5年生あたりから始められると思います!
(私の中では特に年齢制限ございませんので、お気軽にご相談ください!)

Q9:どのようにレッスンを進めていきますか?

●お子様

お子様のしたいことを全力で聞き入れながら、全力でサポートします!(もちろん親御様のご要望にも全力でお応えいたします。)毎回のレッスンで一緒に沢山笑いましょう!

●初心者

それぞれのニーズに合わせてレッスンのプログラムを組んでいきます。こんな曲をしたい!クラリネットをしっかり学びたい!音楽について勉強したい!楽譜が読めるようになりたい!どんなニーズにもお応えします!お気軽にお申し付けくたさい!

●経験者

楽器の目標やどうしていきたいかなど、目標を設定し、そこに向かってそれぞれのプログラムを組み立てます。そしてクラリネットがもっと楽しくなるよう、楽しいプログラムも混ぜて長く続けていけるようサポート致します!

Q10:先生がレッスンをする上で大切にしていること、モットーはありますか?

とにかく楽しく!がモットーです。
楽しくないと長く続きませんし練習したくなくなっちゃうので。
楽しいレッスンの中で、一人一人にしっかりと向き合うような、悩みとか相談事とかも気楽に話せるような空間を作りたいと思っています。
クラリネットを通して、そして音楽を通して、沢山の方々に出会えることを楽しみにしております!

西前先生よりメッセージ

私も楽器を始めた時は不安や悩みがありました。
なので、お一人お一人に寄り添って悩みを解決し、話しやすく楽しいレッスンを提供したいと思っております。
クラリネットの魅力に一緒にハマっていきましょう!

西前先生 演奏動画

西前先生に演奏してもらいました!素敵な音色をお楽しみください。

コース概要

コース名クラリネット
講師西前 菜々子
開講曜日月曜日

楽器レンタルできます

島村楽器にてお取扱いしている、音楽教室生徒様・ミュージックサロン会員様限定のサービスです。

お問い合わせ

音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。

その他現在開講しているコース一覧については、当店音楽教室総合ページにて紹介しています。

体験レッスンスケジュールは体験レッスンご案内をご覧ください。

担当奥村・中川
電話番号072-480-4060

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。