![*兵頭 拓海(ひょうどうたくみ)先生 担当曜日:木曜日 *講師プロフィール 兵庫県出身。12歳よりトランペットを始める。大阪音楽大学を卒業後、小・中学校でトランペットを指導する傍ら、吹奏楽やオーケストラなどを中心に演奏活動中。これまでに、トランペットを橋爪 伴之 氏に師事、室内楽を池田 重一 氏に師 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2022/02/20220218-a7363785e74a6773e62212a48b0f5c81.jpg)
兵頭 拓海(ひょうどうたくみ)先生 担当曜日:木曜日
講師プロフィール
兵庫県出身。12歳よりトランペットを始める。大阪音楽大学を卒業後、小・中学校でトランペットを指導する傍ら、吹奏楽やオーケストラなどを中心に演奏活動中。これまでに、トランペットを橋爪 伴之 氏に師事、室内楽を池田 重一 氏に師事、 クリスティアン・スティーンストロプ 氏のマスタークラスを受講。
兵頭先生よりメッセージ
トランペットを始められたい方、もっと楽しみたい方、お気軽にお越しください!
音楽やトランペットの魅力をお伝えしながらコツコツと一緒に頑張りましょう!
兵頭先生にインタビューしてみました!
Q1:音楽を始めたきっかけは?
小学生の頃、プロ野球観戦に行った際、応援団の方が吹いているトランペットに憧れ、学校に演奏に来てくれた中学の先輩達の演奏に感動したのがきっかけです。
Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
クラシック、ジャズ、映画音楽
Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
飼ってはいませんが柴犬が好きです。好きなお笑い芸人はロザンです。他には野球観戦、読書など
Q4:お休みの日は何をしていますか?
散歩をしたり少し体も動かしつつ家でゆったり過ごします。
Q5:音楽をしていてよかったと思うことは?
いろんな曲やたくさんの仲間に出会えたことコツコツと続けてきて良かったなと思います。
Q6:先生にとってトランペットとは?
トランペットを吹くことは本当に楽しくて爽快感があります!なくてはならない存在です。
Q7:先生の愛用している楽器を教えてください。
BACH 50TH ANNIVERSARY 37 GL を使用しています。ベル付近の彫刻が少しかっこいいので見てもらいたいです!
Q8:何歳から始められますか?
小学生から習っていただけます。
Q9:どのようにレッスンを進めていきますか?
【初心者】
持ち方から音の出し方などひとつひとつ確認しながら、少しずつ吹ける音域を広げていき短い曲からチャレンジしてみましょう!
【経験者】
基礎練習や取り組まれている曲を一緒に練習したり、さらにレベルアップを目指して日頃の疑問やお悩みを一緒に解決していきましょう!
Q10:先生がレッスンをする上で大切にしていること、モットーはありますか?
息使いや歌心を大切にして少しでも楽器が楽に吹けるように目指します。生徒様それぞれに合わせた内容で優しく・楽しく・丁寧にレッスンいたします!
コース概要
コース名 | トランペット |
---|---|
講師 | 兵頭 拓海(ひょうどう たくみ) |
開講曜日 | 木 |
体験レッスン | 申し込む |
トランペットコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。