![*荒巻 敬司(あらまき けいじ) 担当曜日:水・木・金曜日 *講師プロフィール 武蔵野音楽院在学中に日野元彦に師事。]]89年に渡米し、マークジョンソンに師事。]]以後TCA専門学校(プロミュージシャン科)講師を経て、数々のミュージシャンをサポート。]]現在関西を中心に活躍中。 *荒巻先生へインタビ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sennan/wp-content/uploads/sites/60/2016/12/20210326-986e27d29f7ee64dfaa5698fc0366ffd.png)
荒巻 敬司(あらまき けいじ) 担当曜日:水・木・金曜日
講師プロフィール
武蔵野音楽院在学中に日野元彦に師事。
89年に渡米し、マークジョンソンに師事。
以後TCA専門学校(プロミュージシャン科)講師を経て、数々のミュージシャンをサポート。
現在関西を中心に活躍中。
荒巻先生へインタビュー♪
先生について
Q1:音楽を始めたきっかけは?
親戚一同音楽に携わっていたので。
Q2:好きな音楽のジャンル、よく聴くアーティストは?
どんなジャンルでも聴きます。
Q3:音楽以外に好きなこと、趣味はありますか?
最近はフラワーアレンジメントに凝っています。
Q4:お休みの日は何をされていますか?
主に練習をしたり、庭の剪定をしたりしています。
Q5:音楽をしていてよかったと思うことは?
こうして皆様と出会えたことです。
Q6:先生にとってドラムとは?
全て。人生です。
Q7:先生の愛用している機材を教えてください。
- ドラムセット:SONOR Signature 80’S
- シンバル:vintage Zildjian
- スネア:SONOR・Slingerland ・Gregtsch
レッスンについて
Q8:何歳から始められますか?
小学校~です。
Q9:どのようにレッスンを進めていきますか?
- お子様:まずはお子様の可能性を見極め、レッスンの方向性を十分に考えていきます。
- 初心者:楽器演奏するための必要最低限のテクニックから、アンサンブル上での基本の心得など。
- 経験者:心に響く演奏に向けて、可能な限り最上級まで、全ての方お一人お一人に合わせた的確なレッスンを致します。
Q10:先生がレッスンをする上で大切にしていること、モットーはありますか?
楽器を使ってサウンドすることの重要性。
無理のない正しい奏法で確実に技術を伸ばし、気持ちを込めて演奏する心と聴く耳を育て、音楽性を最大に引き出し各人の可能性を最大級に広げたいと思います。
講師演奏
荒巻先生の演奏のようすをYoutubeにて公開中!
コース概要
コース名 | キッズドラム |
---|---|
講師 | 荒巻 敬司(あらまき けいじ) |
開講曜日 | 水・木・金 |
体験レッスン | 申し込む |
キッズドラムコースのレッスン形態・料金について詳しくはこちら
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | 島村楽器イオンモールりんくう泉南店 |
---|---|
電話番号 | 072-480-4060 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。