![皆さんこんにちは。当店DJ担当の斉藤です!]]今回は先日発売が発表されたPioneer DJ XDJ-RX3のご紹介です!]]XDJ-RX2の正統進化モデルとなっており、CDJのフラッグシップモデルCDJ-3000を意識している部分もあり、非常にオススメな商品となっております!]]クラブDJを目指し […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2021/11/20211112-04816dbfaed3e3370a23d628ad5e0dda.jpg)
皆さんこんにちは。当店DJ担当の斉藤です!
今回は先日発売が発表されたPioneer DJ XDJ-RX3のご紹介です!
XDJ-RX2の正統進化モデルとなっており、CDJのフラッグシップモデルCDJ-3000を意識している部分もあり、非常にオススメな商品となっております!
クラブDJを目指している方やCDJ-3000に近い環境で練習したい方、省スペースで本格的なDJ機材を探している方等様々なニーズに対応する商品となっていると思います。
そんなXDJ-RX3を新機能やXDJ-RX2との違いを含めてご紹介いたします!
メーカー | 型名 | 価格(税込) | 予約・購入ページ |
Pioneer DJ | XDJ-RX3 | ¥253,000 | デジマート |
ご購入のお客様に「Pioneer DJオリジナル USBメモリー(Type A/C使用可 128GB)」をプレゼント!12月下旬までの数量限定です!
メーカー最大の10.1インチタッチディスプレイ搭載
表示曲数がXDJ-RX2の8曲から12曲に増加。更にカデゴリーアイコンがCDJ-3000と同等になってことで、より素早い選曲が可能になりました!
TOUCH PREVIEW搭載
選曲時、画面上の波形をタッチすることで、ロード前の曲をヘッドフォンにてプレビューすることが可能になりました!この機能はCDJ-3000とDJM-900NXS2(またはDJM-V10)を接続したときのみ可能な機能でした。価格にしておよそ3分の1の金額でこの機能が使える様になったのは非常にお買い得と言えます!
PLAYLIST BANK機能(新機能)
メーカー初搭載の機能として、最大4つのプレイリストをバンク可能なPLAYLIST BANK機能が追加されました。
3BAND WAVE FORM機能搭載
CDJ-3000同様、楽曲のHIGH, MID, LOWを色別で表示することにより、キックやハイハットなどのサウンドを個別で見ることができ楽曲の構成をより把握しやすくなりました。
PADステータス表示
PADに振り分けられている機能をディスプレイ上に表示することができます。プレイ中のトラブル防止に繋がりますね!
REMAIN TIMER搭載
タイマー内蔵により、クラブでの自分の持ち時間やライブでの配信時間を正確に把握することができます。
DJM-900NXS2と同等のエフェクトを搭載!
BEAT FX、SOUND FXはもちろん、オールインワンDJシステムとしては初のRELASE FXをPADに搭載しました!また、BUILD UP、MUTE、DUCKINGが追加されているのもオススメポイント!
BEAT FX BANK搭載
最大4つのBEAT FXをバンクし、タッチディスプレイで切り替え可能になりました。X-PADも搭載しているので、画面一つでより自由にエフェクトをかけることができます。
2.5インチJOG LCD搭載
CDJ-3000同等の表示を実現しています。ロードしている曲のジャケットも表示可能。
最後に
新機能が搭載され、更に使いやすくなったXDJ-RX3は11月29日発売となっております!
これから本格的にDJを始められる方、クラブデビューをお考えの方、CDJ-3000等の現場機材に近い環境をお求めの方にピッタリの商品となっておりますのでぜひご確認ください!ご予約、ご注文は上記デジマートページのリンクからか店頭にて承っております!
担当 | 斉藤 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。