![*「SHS-500/sonogenic」入荷しました! |*メーカー|*型名|*定価(税込)|*売価(税込)|*メーカーHP| |YAMAHA|SHS-500|¥OPEN|[!¥32,184!]|[https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2019/03/20190314-yamaha_shs500_18.jpg)
「SHS-500/sonogenic」入荷しました!
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) | メーカーHP |
---|---|---|---|---|
YAMAHA | SHS-500 | ¥OPEN | ¥32,184 | HP |
皆様お待ちかね!YAMAHAから超シンプルなショルダーキーボード「SHS-500/sonogenic」が発売され仙台イービーンズ店にも遂に入荷しました!軽量でスタイリッシュ!内臓スピーカーですぐサウンドを楽しめるのでライトユーザーにもオススメの一台です!では早速そのポテンシャルを確認していきましょう!
▲パッケージの写真が格好良かったのでマネしてみたの図
SHS-500の特徴(メーカーHPより)
鍵盤未経験でもお気にいりの曲とすぐにセッションを楽しめる「JAM機能」搭載!
「JAM機能」を使うと、お気に入りの曲とすぐにセッションを楽しむことができます!無料アプリ「Chord Tracker」(2019/03現在はiOSのみ対応)をダウンロードしたスマートデバイスと楽器を接続すると、スマートデバイス内の曲のコード情報がリアルタイムで送られ、鍵盤上には曲のコードにマッチした音がセットされます。そのため、鍵盤を押さえるだけで、大好きなアーティストとセッションしているかのように演奏する事が可能です!
パフォーマンス性の高いショルキー
シンプル&モダンなデザインに加え、ショルキーだから、歌いながら、踊りながら等、思いのままのパフォーマンスが可能です。1.5kgの超軽量ボディに加え、電池駆動にも対応。お好きな場所で、お好きな時に演奏が楽しめます!
さまざまな音楽に対応。充実のスペックを装備
シンセサイザーからドラムまで、さまざまな音楽を演奏するのに適した30音色を搭載。また、鍵盤の奥の方で弾いても細やかな強弱まで表現可能なHQ(High Quality)Mini鍵盤を装備。コンパクトなサイズながら優れた演奏性を実現しています。
スタッフ志村のオススメポイント!
お問い合わせ
店舗 | 仙台イービーンズ店 |
---|---|
電話番号 | 022(264)9333 |
担当 | 志村 |
スタッフ紹介(志村)
高校時代より作曲に興味を持ち、バンド活動と並行してDTMを楽しむ。大学時代にボーカロイドと出会いボカロPの道を歩み、多くのコンピレーションに参加、また自主制作CDなどを発表する。自称島村楽器仙台店の二次元担当。サブカルチャー文化に無駄に詳しい。
使用機材
DAW | Cubase/Ableton Live |
---|---|
Audio I/F | Apollo Twin USB |
楽器 | SH-TC/R(HISTORY)/Les Paul Special TV Yellow(Gibson)/ZJB1R/5(CoolZ)/KRONOS61(KORG)/FA-06-SC/Axe-Fx II XL+/Kemper |
スピーカー | MO-1(musikelectronic geithain) |
ソフト音源 | Trilian/AddictiveDrums/Ivory Grand Piano/Serum etc... |
プラグインエフェクト | UAD/Waves/Amplitube3/Ozone8 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。