![*【エフェクター】最新入荷情報!(2018.09.14) 皆様こんにちは!新エフェクター担当の志村です!今迄はシンセサイザーやDTMなどデジタル商品を中心に皆様のお役に立つべく頑張って参りましたが、今回新しくエフェクターも担当する事になりました!こんな格好ですが実は「シューゲイザー」と呼ばれるジャン […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2018/09/20180914-nowherestudio.png)
【エフェクター】最新入荷情報!(2018.09.14)
皆様こんにちは!新エフェクター担当の志村です!今迄はシンセサイザーやDTMなどデジタル商品を中心に皆様のお役に立つべく頑張って参りましたが、今回新しくエフェクターも担当する事になりました!こんな格好ですが実は「シューゲイザー」と呼ばれるジャンルが大好きです!「シューゲイザー御三家」に数えられるあのバンドの名盤から名前を拝借したエフェクター紹介ブログです!是非お付き合い下さい!今回は仙台店の最新入荷情報をご紹介致します!
Effects Bakery
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) | HP |
---|---|---|---|---|
Effects Bakery | Bagel OverDrive | OPEN | ¥3,952 | HP |
Effects Bakery | Croissant Distortion | OPEN | ¥3,952 | HP |
Effects Bakery | French Bread Delay | OPEN | ¥3,952 | HP |
先ず今週第一に私がご紹介したいのはこちら!「Effects bakery」です!岩手県花巻市に本拠地を構えるLEP Internationalは優秀なミニペダルを数多く輩出していますが、新登場したこちらのペダルは発表からインターネットを中心に話題騒然!筐体には愛くるしいパンをモチーフにしたキャラクターが描かれ、ついつい収集欲をかき立てられます。非常に安価でコストパフォーマンスに優れながらも、それはパーツの一括購入、一括生産によるコスト削減を徹底するという企業努力の賜で、音やペダルの品質は落とさずに低価格で素晴らしいエフェクターが実現可能になっています!特に「French Bread Delay」は何と自己発振する事も可能でアナログディレイファンには嬉しい機能となっております!
strymon
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) | HP |
---|---|---|---|---|
strymon | blueSky Reverb | OPEN | ¥37,800 | HP |
最早説明不要とも思われる国内外のアーティストのエフェクトボードにこぞって採用されているblueSky Reverbが再入荷!SHARC DSP(*ADSP-21375)と呼ばれるDSP(デジタル信号の処理のみに使われる脳みそみたいなものだと思って下さい)の全てをリバーブサウンドの作成だけに費やされているという超贅沢仕様です!このエフェクターの特筆すべき事項は何と言っても「Shimmer」リバーブの存在!日本が誇るギタリストの今剛さんも「30年振りの衝撃」とコメントされる程の逸品!「リバーブ音に信号のオクターブ上の音を繰り返し永続的(ディケイ・タイムの長さの間)に追加する」というアルゴリズムを持ったモードで、長いディケイに設定すると、倍音を含んだ美しいシンセのようなサウンドが湧き上がって来ます。プレートとスプリング・モードでは、オクターブ上の音に加え、5度上の音も追加されます。ラックシステムに勝るとも劣らないと大きな評価を受ける事の多いblueSky Reverb!是非店頭でそのポテンシャルを実感下さい!
VEMURAM
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) | HP |
---|---|---|---|---|
VEMURAM | Jan Ray | OPEN | ¥38,880 | HP |
東京から世界に向けて発信されるエフェクターブランド「VEMURAM(ベムラム)」、このメーカーのエフェクターはどれもこれも素晴らしいものなのですが、その中でもスティーブ・ルカサーと並び称される事の多いギタリストであるマイケル・ランドゥの使用で爆発的な人気となった「Jan Ray」は今も尚歪みエフェクターの第一線で活躍する息の長いオーバードライブです。Jan Rayの特長は倍音豊かなローゲインエフェクターである事ですが、EQの効き幅も広く、内部にサチュレーショントリマー(サチュレーション:過剰な入力を入れる事で飽和しひずみを発生する事)を搭載する事で歪み方のニュアンスのコントロールも可能です!公式サイトに9V対応と記載があるものの、公式サイト準拠のPDFファイルをチェックすると9V~18Vに対応可能である事を最近知ったので、18Vで鳴らしてみたい今日この頃です。
Diezel
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) | HP |
---|---|---|---|---|
Diezel | HERBERT PEDAL | ¥52,920 | ¥44,982 | HP |
Diezel Herbertと言えば日本では大人気のあの伝説的メロコアバンドの使用でも知られるとてもパワフルなアンプです!そのサウンドがギュッと濃縮されたこのペダルはプリアンプペダルの役目を果たすべく18Vの高電圧稼働!そこからも本気度が伺えます!ON/OFF切り替え可能な効きの良い「Midcut」を搭載しているので、よりシャープなディストーションサウンドメイキングを直感的に行うことが出来ます!攻撃的なサウンドを求めている方には是非とも先ずは試していただきたい一台!店頭でのご試奏お待ちしております!
お問い合わせ
いかがでしたでしょうか!これまでも仙台店では東北のミュージシャンを応援するべく様々なエフェクターをご用意して参りましたが、Mr.シューゲイザーであるスタッフ志村が新担当となったからには、更に力強く皆様のお役に立つべく死力を尽くして参ります!是非「こんなエフェクターをラインナップして欲しい!」「旬なこのエフェクターを試してみたい!」などなど、どんな些細な事でも構いませんので、ご意見・ご要望ございましたら、どんどんスタッフ志村までお問い合わせ下さい!皆様のエフェクターライフが実りあるものになります様に粉骨砕身頑張ります!
店舗 | 仙台イービーンズ店 |
---|---|
電話番号 | 022-264-9333 |
担当 | 志村 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。