Roland Boutique入荷しました!
限定生産のRoland Boutiqueが仙台店に到着しました!
Roland担当の方が「99%本物です!」と熱く語るこのシリーズ。
遂に店頭で全てのモデルが試せる様になりました!
①全てのモジュールに対応する専用キーボード「K-25M」を準備する!
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) |
---|---|---|---|
Roland | K-25M | ¥OPEN | ¥14,040 |
今回のRoland Boutiqueシリーズには全てのモジュールに共通な専用キーボードがございます!
- コンパクトなミニ鍵盤25鍵(ベロシティー付き)
- -4から+5オクターブにも対応可能
- 設置したモジュールの角度を3段階に変更するチルトアップ機能付き
コンパクトながら十分な機能性を有するこの鍵盤にモジュールを繋げて早速遊んでみましょう!
②専用キーボード「K-25M」にモジュールを取り付ける!
K-25Mにはこの様にモジュールと接続する為の16ピン・フラット・ケーブルがございます。
丁度キーボード上部の空いている空間がモジュールを設置する為の空間になっています。
③使用するモジュールに電池(単3電池×4)を使用する!
そうそう、モジュールをしまう前に電池(単3電池×4)を入れる事も忘れずに。
さて、準備が整いましたら早速3種類のモジュールを検証してみましょう!
JX-03
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) |
---|---|---|---|
Roland | JX-03 | ¥OPEN | ¥43,200 |
開発母体:JX-3P(1983年発売)
開発母体となったJX-3Pの3Pの名前の由来は「Polyphonic,Preset,Programmable」
PG200という専用のプログラマーを使う事で更に細かい音作りが出来るのが強みでした!
2基のDCO(Digital Controlled Oscillator)が搭載されており、ここにRoland内臓コーラスをかけるという
定番の使い方が主流でした!(ON/OFFの2通りしかなかったのもコーラスへの自信が伺えます…)
そしてJX-3Pと言えば何と言っても「クロスモジュレーション」が特筆すべき機能でした!
(モジュレーションとはオシレーターで生成する波形とは別の波形を用いて周波数変調を及ぼす事)
通常はLFO波形を用いるところを普通のシンセの波形を用いて変調させるのがこのクロスモジュレーションです!
波形を高速に揺らす事でディストーションらしいギザギザした感じの音になります!
新商品「JX-03」検証
魅力①DCO部分は新規波形が追加されDCO RANGEも拡大!
JX-3Pには無かった波形が追加されたりRANGEが拡大されたり音色の作成が更に幅広くなりました!
更にDCO部にもクロスモジュレーションが採用された事により、
オリジナルを超えたサウンドメイキングが可能となっています!
LFOもそれぞれDCO1,2別々にON/OFFが選択可能!
DCO2部にはチューニング機能もあり、ダブリングの様な音の重なりを再現出来るのもメリットです!
魅力②VCFで音色調整!
VCF(Voltage Controlled Filter)を用いて音色の倍音の調整を施します。
HPS(High Pass Filter)をはじめ様々な調整項目が搭載!
音色のブラッシングとは言えど徹底的に手を抜いていません!
魅力③PG200と同じく24個の操作子を搭載!
JU-06
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) |
---|---|---|---|
Roland | JU-06 | ¥OPEN | ¥43,200 |
開発母体:JU-106(1984年発売)
YMOの前座を経験した事もあるThe Orbのアレックス・パターソンが大絶賛した当モデル!
特徴は何と言っても手頃な入門機という位置づけでありながら
80年代ポリフォニックの独特の暖かさや粘りのある音!
オシレーターは1プラス・サブオシレーターというシンプルな構成!
MIDIが付いていたり音色の記憶が出来たりと
複雑な音色の作成は苦手でしたがそれを補って余りある機能が搭載されていました!
POLY1とPOLY2のスイッチの同時押しでユニゾンモードに入り
6つのオシレーターが一度に同じ音程で発音する様になるなど
様々な隠し機能的なものが搭載されていたのもマニアの心をくすぐる楽しいシンセでした!
新商品「JU-06」検証
魅力①LFO Rateの可変範囲拡大
LFO(LowFrequencyOscirator)とは低い周波数で元の波形に影響を及ぼし音の揺れ・うねりを作る機能です。
実機に比べてその可変範囲が拡大!
トレモロやビブラートの表現として用いられる事の多いLFOなのですが
範囲の拡大により更に顕著なエフェクトで面白い掛け方が出来そうです!
魅力②HPFの連続可変可能
魅力③JUNO-106もEnvelopeは1つでした!
開発母体となったJUNO-106の実機もADSRは1つでした!
JUNO-106の魅力は何と言ってもシンプルで格好良い音作り!
好評を博した機能はそのままに音の調整のレンジを広げたという
正に温故知新な一台ですね!
JP-08
メーカー | 型名 | 定価(税込) | 売価(税込) |
---|---|---|---|
Roland | JP-08 | ¥OPEN | ¥54,000 |
開発母体:JUPITER-8(1981年発売)
現在でもフラッグシップモデルとしてJUPITER-80が幅広い年齢層に愛されており、
間違いなく国内最高峰のシンセサイザーの1つと呼ぶべき伝説のシンセサイザーです!
デュアル・ボイス機能により2つの音色を重ねて4ボイスにしたりなど
音色構築の緻密さと上品な音で人気を博していました!
リンゴ・スターのバンドのキーボードも務めたHoward JonesもJUPITER-8の音色を愛した人の一人で
国内外を問わず様々なジャンルで活躍していたシンセサイザーと言えるでしょう!
2つのEnvelopeで音色変化までコントロールできる16個のVCOを重ねたユ二ゾンサウンドは圧巻の迫力でした!
新商品「JP-08」検証
魅力①新規WAVE FORMの追加、VCO RANGEの拡張
JUPITER-8は2基のVCOと2基のEnvelopeでの多種多様なサウンドメイクが特徴なのですが
そのVCOに新たな波形が加わり、且つレンジが広がった事により音作りはますます自由に!
VCO-1にSIN、LFOにTRI、NOISEの新規波形を追加!
JUPITER-8で遊び尽くしたあなたにも更なる楽しみをお約束します!
Roland Boutique共通の特徴
いかがでしたでしょうか!Roland Boutiqueの魅力は伝わりましたでしょうか!
他にもRoland Boutiqueには全機種共通の特徴と致しまして。
- 2台のチェーン接続により最大同時発音数を倍増可能。
- ピッチ・ベンドやモジュレーションの他、サウンド・プレビューとしても機能するリボン・コントローラーを2系統搭載。
- 電池駆動(単3電池4本/約6時間使用可能)、USBバス電源での駆動が可能。
- DAWに直接録音できる24bit/44.1kHzステレオUSBオーディオ・インターフェース機能。
- 電源を入れてすぐに楽しめる500mWミニ・スピーカー搭載。
- オプションのキーボード・ユニット K-25m と接続可能。
などなど夢の広がる機能が充実です!
単体でそのまま遊んでも良し!大型のシステムに組み込んでも良し!
プレイヤーによってその表情を変える魅力的なシンセサイザーの登場です!
限定生産!お早目に!
10月24日(土)発売のこのRoland Boutiqueは限定生産です!
昔からのキーボーディストの方には比較してその進化に驚いていただき
新しいキーボーディストの方にはシンプルな操作性でシンセサイザーの音作りを学んでいただける。
そんな誰が使っても面白いシンセサイザーになっていると感じました!
是非2015年の締め括りにRoland Boutiqueでシンセデビューしてみませんか!
お問い合わせ
在庫状況の確認や、お取り置き、ご不明点のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
店舗名 | 島村楽器 仙台イービーンズ店 |
---|---|
電話番号 | 022-264-9333 |
デジタル担当 | 志村 |
中古楽器、買取/下取承ります!
島村楽器仙台イービーンズ店では、中古楽器の販売/買取/下取を行っております。
皆さまがお持ちの、使わなくなった楽器をお譲りください。
当店では、以下の楽器の販売/買取/下取を行っております。
- エレキギター
- エレキベース
- アコースティックギター
- エフェクター
- 電子ピアノ(下取りのみ)
買取/下取の流れについて、詳しくはこちらをご覧ください!
お電話、店頭にてのお問い合わせもお待ちしております!!(中古楽器担当:志村)
Guitar Selection(ギタセレ)-ギター情報発見サイト-運営中!
島村楽器のギター情報発見サイト ギタセレ(Guitar Selection)は、ギター、アコースティックギター、ベース関連情報を定期的に配信するのはもちろん、店舗に展示されている新品楽器、中古楽器の購入やお問い合わせも行えます!!
島村楽器仙台イービーンズ店 ギタセレページ
デジマートに出店しています!
島村楽器仙台イービーンズ店では、デジマートに出店しています!
中古楽器など、お買い得商品満載!お探しの楽器が見つかるかもしれません!!
島村楽器仙台イービーンズ店 デジマートページ
ギター教室開講中です!
これから始めたい、また始めたい、今よりももっと上手くなりたいとお考えの方は是非ギター教室へ!
詳しくはこちらをご覧ください!
メルマガ会員募集中!
知って得する、呼んで面白い情報満載!登録はバーコードリーダー・空メールから!!
- バーコードを読んで、空メールを送信
- 自動返信メールに記載されたURLへアクセス
- 必要事項を入力すれば登録完了です!!
ご登録地区に合わせてメールを配信いたします。
QRコードから空メールを送信してください。
ご利用店舗 所在地 |
空メール送信 |
---|---|
■宮城県 ■秋田県 ■福島県 |
こちらをクリック (お使いのメールソフトが立ち上がります。) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料(一律税込み¥500)+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。