![*石黒 尚子(いしぐろ なおこ) 担当曜日:土曜日 *講師プロフィール 東京音楽大学付属高校を経て同大学音楽学科器楽専攻(ピアノ)卒業。]]中学校、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。]]ソロ、ピアノ伴奏でコンサート出演。 **講師へのインタビュー ***ピアノを始めたきっかけは何ですか? レコード […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2020/03/20201211-20200320-ffddc6d9a70199c5cdcdbfc5fd91deea.jpg)
石黒 尚子(いしぐろ なおこ) 担当曜日:土曜日
講師プロフィール
東京音楽大学付属高校を経て同大学音楽学科器楽専攻(ピアノ)卒業。
中学校、高等学校教諭一種免許状(音楽)取得。
ソロ、ピアノ伴奏でコンサート出演。
講師へのインタビュー
ピアノを始めたきっかけは何ですか?
レコードで聴いた 「エリーゼのために」に憧れて、自分でも弾いてみたいと思ってピアノ教室に通い始めました。
好きな曲・ジャンルは何ですか?
ニコライ・カプースチン(作曲家)です。
エネルギッシュですが繊細、リズミカルで明るい曲想に惹かれます。
特に好きなのは、8つの演奏会用エチュードです。
その中でもプレリュードが先に上げたようなカプースチンの特徴がよく出ていて好きです。
どのような方がレッスンに通われていますか?
3歳のお子様から80代の方まで幅広い年齢層の方が、通園、通学、家事、お仕事をされながら通って下さっています。
レッスンはどのような内容で行いますか?
お子さまであれば、まず楽しくピアノに向き合えること、そしてその子の個性を見つつ、良いところを伸ばしてあげることを大事にレッスンしています。
大人の方であれば、基礎的な練習を少しずつ取り入れながら、その方のお好きな曲を弾いていただきます。
もし、知っている曲が少ない・・という事であれば、レッスン曲も提案・相談しながら決めていきます。
どのようなレッスン方針ですか?
ピアノを通して日々の生活に彩りが生まれるよう、楽しく上達していただきたく思います。
レッスンを受け続けるメリットは何だと思いますか?
ご自分で気が付かないことをレッスンでお伝えすることで弾きやすくなっていただけると思います。
レッスンを受け続けるとだんだんできるようになり、上達することでよりピアノが楽しくなります。
趣味だけでなく、保育士試験や音楽大学受験を目的としたレッスンも受けられますか?
はい、レッスンいたします。
音大受験対策の場合は、ソルフェージュのレッスンもお薦めです。
詳しくはこちらのリンクからご覧ください。
この記事をご覧の方へメッセージ
皆様のご要望に合わせてレッスン致します。
レッスンが、ピアノを弾くことが楽しくて幸せな時間となって下さることを願っています。
一緒にピアノの楽しさに触れてみませんか。
コース概要
コース名 | ピアノ・幼児の基礎音楽・ソルフェージュ |
---|---|
講師 | 石黒 尚子 (いしぐろ なおこ) |
開講曜日 | 土 |
レッスン形態 | 個人/30分 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。