![*浅利 哲也(あさり てつや) 担当曜日:月曜日 *講師プロフィール 1997年から仙台を拠点にDJ活動を開始。これまでに通算70タイトル以上のMIX CDを全国展開。]]2016年より仙台城南高等学校にてDJ講義を務め、2018年より東北楽天ゴールデンイーグルスのスタジアムOFFICIAL DJに […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2019/04/20190413-7f5aef904acd2b0c398f416b236fa229.jpg)
浅利 哲也(あさり てつや) 担当曜日:月曜日
講師プロフィール
1997年から仙台を拠点にDJ活動を開始。これまでに通算70タイトル以上のMIX CDを全国展開。
2016年より仙台城南高等学校にてDJ講義を務め、2018年より東北楽天ゴールデンイーグルスのスタジアムOFFICIAL DJに抜擢。
DJの楽しさをしっかりお伝え出来るようにレッスン致します。
講師へのインタビュー
まず、DJ教室についてお伺いしたいと思います!
DJでは、どんなことができますか?
いろいろな楽しみ方がありますが、例えばクラブで主役になることができますし、
自宅で好きな曲をMIXして配信する、という楽しみもあります。
また、続けていけば、DJを職業にすることもできます!
DJの魅力や、ここが楽しい!というのを教えてください!
DJの技術は世界共通なので、世界で通用する技術を手に入れ音楽を通して世界中の人と会話が出来ます。
また、クラブやイベントでは、瞬時にその場の雰囲気を選曲ひとつで自分の手で変えることができるのも、
DJの醍醐味です!
レッスンはどのような内容で行いますか?
まずDJとは?ディスクジョッキーの略という本当に基礎なところからやります。
最終的に自分で機材をセッティングし人前で自分の好きな曲を選曲しDJ PLAYを披露できるところまでサポート致します。
どのような方がレッスンに通われていますか?
家で趣味程度にやりたい方からプロのDJを目指す方まで通われています。
趣味だけでなく、クラブDJデビューを目的としたレッスンも受けられますか?
実際にクラブDJデビューを目標にしてレッスンから一年満たずでクラブDJデビューした生徒さんがおります。
DJは特に、こんな人におすすめ!
・音楽が好きで自分の好きな曲をたくさんの人に共感してもらいたい方。
・マイクで喋ったり踊ったりするのが苦手だけど人前に立ってみたい方、目立ちたい方。
・人に喜んでもらえるのが好きな方。
に特におすすめです!
次は、浅利先生のことについてお伺いします!
浅利先生がDJを始めたきっかけは何ですか?
スチャダラパーというラップグループにのめり込み、そこからDJを目指すようになりました。
浅利先生の好きな曲・ジャンルは何ですか?
スチャダラパー feat.小沢健二 / 今夜はブギーバック
好きなジャンルはHIPHOP,R&Bです。
浅利先生が影響を受けたDJ・アーティストはいらっしゃいますか?
DJ AM
スチャダラパー
この記事をご覧の方へメッセージをお願いします!
DJは難しい、何をやっているのかよく分からないと思われる方が多いと思いますが、基礎から丁寧にレッスン致します。
DJ機材をマスターして自分の好きな曲をミックスしたりアレンジし、お客さんを踊らせたり、楽しんで頂く喜びを知って頂けたらと思います!一緒に頑張りましょう!
スタッフから見た、浅利先生の魅力をお伝えします!
浅利先生は生徒様1人1人に真摯に向き合ってくださる先生で、レッスンに通っている生徒さん、皆さん楽しく上達されています!
曲をすんなりつなぐ、スクラッチなど基本的なところだけでなく、もっとカッコよく繋いだりトリックなどのテクニックをできるようになったり、人とは違って周りの人に差が付くプレイをできるようになります。
レッスンが進むといろいろなジャンルや年代の音楽や歴史を学びながらレッスンするので、音楽の知識も広がります。
また、Youtubeやインスタライブのことも相談にのってくださるので、DJで配信ライブしてみたい!という方も浅利先生のレッスンを受けに来てください!
コース概要
コース名 | DJ科 |
---|---|
講師 | 浅利 哲也 (あさり てつや) |
開講曜日 | 月 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。