![担当者自らが買い付けた1本のみの限定モデルとなります! *MjFive-EWC/AC-Se19W 世界三大銘木の一つであるウォルナット材をトップやピックガードに使用しゴールドパーツで仕上げた高級感漂う1本 ネック材はサーモメイプルを使用しよりタイトでパンチのあるサウンドに仕上がりました。 |*メーカ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2019/07/20191129-60e71232f691ebcfc25e52bc59a3dcdadb3915.jpg)
担当者自らが買い付けた1本のみの限定モデルとなります!
MjFive-EWC/AC-Se19W
世界三大銘木の一つであるウォルナット材をトップやピックガードに使用しゴールドパーツで仕上げた高級感漂う1本
ネック材はサーモメイプルを使用しよりタイトでパンチのあるサウンドに仕上がりました。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Momose | MjFive-EWC/AC-Se19W | ¥360,800 |
MTH-Premium/MAH
ホンジュラスローズをネック指板に採用したモデルでタイトなサウンドに仕上がっております。
重量感も程よく仕上がっておりルックスサウンド共に極上の仕上がりとなっております。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Momose | MTH-Premium/MAH | ¥334,400 |
Bacchus WOODLINE 517 AC チャイナ柿
トップ材には担当が工場にて見つけた杢目の良いのチャイナ柿を使用。
フレットはエボニー指板に仕上げマッチングヘッド仕様で全体的にまとまった雰囲気となりました。
個人的に5弦の出音もハッキリしていて多岐に渡って使える優秀な仕上がりです。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Bacchus | WOODLINE 517 AC チャイナ柿 | ¥Sold |
Seventy Seven Guitars EXRUBATO/YOZAKURA-SP'19
SeventySeven Guitarsで和材モデルを製作するにあたり、まずはじめに必要になるのが木材の調達です。一般的なホロウボディ・合板のギター作りでは、業者がストックするメイプルの合板を使用しますが、今回の和材×SeventySevenを実現するために、飛鳥ファクトリーの桜を突板に加工し、専門業者へ合板の製作を別注。他のどこにもない、唯一のギター用和材合板を用した珠玉のセミアコです。
桜シリーズの中でも人気の高い夜桜は独特のカラーリングと相まって非常に上品な仕上がりとなっております。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Seventy Seven Guitars | EXRUBATO/YOZAKURA-SP'19 | ¥Sold |
MTL AR-SP'19
2019年春ディバイザースペシャルモデル、12本限定のオールローズテレキャスターです!
伝統的なオールローズテレを再現した至高のギター。ジョージハリスンなども愛したギターとしていまも人気のモデル。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Momose | MTL AR-SP'19 | ¥Sold |
Bacchus G6-HL/EWC-SP19/YS
こちらも商談会モデル限定1本の希少品です!
飛鳥ファクトリーメイドのヘッドレスギターは全て限定製作です。
中でもこの個体は吉野杉をトップ材に使用した限定1本製作となります。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Bacchus | MG6-HL/EWC-SP19/YS | ¥Sold |
MJM2-STD/NJ
通常のAnodizedピックガードをべっ甲柄のピックガードに変更した当店のカスタム仕様の1本です。
アッシュボディの杢目がうっすらと出ております。
アルダーボディのJAZZMASTERに比べ、やや明瞭なサウンド。
アルダーに比べて音の輪郭がはっきりして、よりオールラウンドに使えます。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Momose | MJM2-STD/NJ | ¥Sold |
MSG-EWC-SP18 MCE/NJ
日本では”縞黒檀”と呼ばれる「マッカーサーエボニー」を採用。インドネシア・スラフェシ島が主要な産地となります。黒檀らしい黒色と淡褐色が混ざりあい、鮮やかな縞模様が印象的です。トップ材とバック材をハーフ&ハーフの割合で贅沢に使用しています。
ピックアップには、ハイゲインハムバッカー"Mojotone/Level Head"を採用しました。低音の巻弦側にはアジャスタブルポールピースを使い、タイトかつクリアな音を出力。高音のプレーン弦からは太く豊かな音が出るように設計されています。バンドでミックスしたときに抜けが良く、オーバーサイズのセラミックマグネットにより、高出力で、パンチの効いているサスティン豊なトーンを生み出します。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Momose | MSG-EWC-SP18 MCE/NJ | ¥Sold |
MJ-Five-EWC/AC-SP18 FTE/NJ
ボディトップにはフレイム杢の出たチークを採用。チークはマホガニーやウォルナットと並ぶ世界三大名銘木として、家具や建築材など様々な用途に用いられる木材です。辺材は黄白色で比較的狭く、心材は濃い黄金色で、しばしば暗色の縞が出ています。現在は自然保護のため伐採禁止になっている所が多く、輸入が厳しくなっています。
バックはアッシュ1P仕様!!
Aguilar OBP-2TKプリアンプを搭載したアクティブ仕様で、より重厚な音作りも可能です。ボディトップには希少価値の高いエキゾチックウッドを採用し、バック材にはアッシュ1Pを贅沢に使用。特別モデルに相応しい1本に仕上がりました。
メーカー | 型名 | 売価(税込) |
---|---|---|
Momose | MJ-Five-EWC/AC-SP18 FTE/NJ | ¥Sold |
お問い合わせ
お電話でのお問合せは「高橋」まで!
店舗名 | 島村楽器仙台ロフト「店 |
---|---|
店舗Twitter | 島村楽器仙台ロフト店Twitter |
電話番号 | 022-264-9333 |
担当 | 【エレキギター担当】 高橋 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。