![*毎年恒例録れコン2021対策セミナー!初回は作曲・編曲セミナー! [!!今年も録れコンの季節がやってまいりました!仙台店では毎年録れコン対策セミナーを行っております。初回は作曲・編曲セミナーです!!!] [!!また、今回はビギナー向けとして通常のDigiland CREATORSとは違う、仙台店オ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2020/11/20201116-digilandcreaters_logo_1200-1.jpg)
毎年恒例録れコン2021対策セミナー!初回は作曲・編曲セミナー!
今年も録れコンの季節がやってまいりました!仙台店では毎年録れコン対策セミナーを行っております。初回は作曲・編曲セミナーです!
また、今回はビギナー向けとして通常のDigiland CREATORSとは違う、仙台店オリジナルのDigiland CREATORS Lite枠を設けました。
録れコンとは?
録音された楽曲、録音、演奏、アレンジ、オリジナリティなどのクオリティを競う録音作品コンテストです。今年は自作楽曲で応募する「オリジナル楽曲部門」、課題曲をアレンジした楽曲で応募する「課題曲チャレンジ部門」の2部門制で開催いたします。詳細はこちら
通常枠とLite枠の違い
Digiland CREATORS Liteとは、
「DTMを始めたいけどよくわからない」「曲の作り方を学びたい」など、これからDTMを始めていくにあたっての入門・初歩的な知識を専門的に学べる枠となっております。通常枠とは開催時間も分けて行いますので、初心者の方でも安心して参加することができます!
12月6日のDigiland CREATORS & Lite セミナー内容
Digiland CREATORS Lite 初めての作曲&編曲 13:00~14:30
「作曲・編曲をしてみたいけどどうやって勉強したらいいかわからない」「コードの付け方がわからない」など、作曲をする上で、色々とわからないことも多いと思います。今回のイベントでは、【作曲・編曲に必要な知識】【メロディー・コードの付け方】など、DAWソフトを使いながら基本をレクチャーしていきます。このイベントに参加すればすぐに曲が作れるようになりますよ!
Digiland CREATORS 楽曲のクオリティをさらにグレードアップ!本格アレンジセミナー!15:00~17:00
DTM定番プラグイン音源&エフェクトを実際に使用して、Liteよりもさらに本格的にアレンジを行っていきます。簡単なソフト音源の使い方や特徴をレクチャーしながら進めていきます!DAWソフト内蔵音源で物足りなさを感じている方必見です!
使用するプラグイン(予定)
ドラム・リズム系 | BFD3、Stylus |
---|---|
ベース | MODO BASS |
エレキギター | 生エレキ+アンプシミュレーターとしてBIAS AMP2 |
シンエ・キーボード | Omnisphere2、Keyscape、KOMPLETEシリーズ |
イベント詳細
枠別 | Digiland CREATORS Lite | Digiland CREATORS |
---|---|---|
イベント内容 | 初めての作曲・編曲 | 楽曲のクオリティをさらにグレードアップ!本格アレンジセミナー! |
日時 | 12月6日(日)13:00~14:30 | 12月6日(日)15:00~17:00 |
会場 | 店内スタジオ | 店内スタジオ |
定員 | スタジオ枠5名 オンライン定員なし | スタジオ枠5名 オンライン定員なし |
担当 | 添野 | 添野 |
当日の入会でイベント参加OK!
「Digiland CREATORS in Sendai」はサークル会員限定のイベントですが、当日の入会申し込みでの参加も大丈夫ですのでお気軽にご参加ください!
イベント参加、会員申し込み方法
店頭、お電話、LINEにて。LINEから参加申し込みの方はA=スタジオ参加、B=オンライン参加でお選びいただき、今回はLite枠と通常枠とありますのでC=Lite枠参加、D=通常枠参加、E=両方参加もお選びください!
注意事項
・店内スタジオで参加ご希望の方は最大5名までとなり、先着順となります。
・スタジオ入室前に、検温とアルコール消毒ご協力お願いいたします。
・オンラインでの参加ご希望の方は、事前に「ZOOMアプリ」のインストールをお願いいたします。
・スタジオ参加ご希望の方も、画面共有などを行う際にZOOMを使用するので事前に「ZOOMアプリ」のインストールをお願いいたします。
・回線状況により遅延や途切れる事があります。予めご了承ください。
・データ通信量が多くなることが想定されます。Wi-Fiのご利用を推奨いたします。
・イベント開催前にZoom IDとパスワードをメール、LINE、お電話にてお伝えします。
前回からのDigilandCREATORS変更点
・参加費有料
前回参加された方には口頭でお伝えしましたが、今回より参加費が有料となります。税込¥500をスタジオ利用代として、セミナー受講代としていただきます。皆様にご満足していただける企画を考えてまりますのでよろしくお願いいたします。※今回Lite枠、通常枠とありますが両方参加された場合でも¥500となります。
・予約方法の変更
今までお電話、店頭、メールアドレス登録者にはメールにて開催案内、出欠確認をさせていただいておりましたが、次回よりお電話、店頭、LINEでの案内となります。
LINE公式アカウントを友だち追加して、サークルの最新情報をチェック!
仙台店DigilandCREATORS公式LINEアカウントを友達追加すると、今後のサークルの活動情報を一覧で見ることができます。トーク配信では、次回開催のお知らせなどのタイムライン投稿がリアルタイムで通知されます。
【サークルLINE利用規定】
・サークル参加者にとって有益となりえる情報(※)を配信いたします。
・次回開催日程、レポート記事の投稿など、内容のある配信をいたします。
・当店から個人のアカウントへの個別配信はいたしません。
・個人のアカウントからの返信は回答出来かねます。あらかじめご了承ください。
(※)ウクレレサークルで「新しく発売された話題のウクレレストラップ入荷!」など。
お問い合わせ
お電話でのお問合せは「添野」まで!
店舗名 | 島村楽器仙台ロフト店 |
---|---|
店舗Twitter | 島村楽器仙台ロフト店Twitter |
電話番号 | 022-264-9333 |
担当 | 【デジタル担当】 添野(ソエノ) |
島村楽器仙台ロフト店はDigiland Pro Shopです!
Digiland Pro Shopとは?
Digiland Pro Shop(デジランドプロショップ)はデジタル製品のコアなお客様までお迎えできるようにデジタルフロアをより専門的にしたイン・ショップです。 品揃えも定番ブランドだけでなく、ちょっとマニアな楽器やハイエンドな機材を取り揃えております。
楽曲制作者のためのサークル「Digiland CREATORS Sendai」会員募集中!
Digiland CREATORSとは?
日ごろ宅録で楽曲制作やオリジナル曲でライブ活動をしている方、これから楽曲制作を始めたい方に向けた「楽曲発表」「情報交流」の場として定期的に集い、日々楽曲制作のスキルアップを目指すため島村楽器仙台ロフト店を拠点に様々な活動を行うサークルです。サークル活動を通じて自身の楽曲制作スキルを磨きませんか?
お問い合わせフォームはこちら
DTM安心サポート始めました!
DTM安心サポートとは?
「DTMを始めたいけど自分でセットアップできるか不安...。」「新しいソフトを買ったけどインストールがうまくできない。」等の問題を抱えていらっしゃる方へのサポートプランとなっております。各種サポート内容と料金に関しましては、サポート担当:添野・阿部までお気軽にお問い合わせください!
中古楽器、買取/下取承ります!
島村楽器仙台ロフト店では、中古楽器や機材の販売/買取/下取を行っております。
皆さまがお持ちの、使わなくなった楽器、機材をお譲りください。買取/下取の流れについて、詳しくはこちらをご覧ください!
お電話、店頭にてのお問い合わせもお待ちしております!!
デジマートに出店しています!
島村楽器仙台ロフト店では、デジマートに出店しています!
中古楽器など、お買い得商品満載!お探しの楽器が見つかるかもしれません!!
島村楽器仙台ロフト店 デジマートページ
「始めよう!」と思った時がチャンス!音楽教室開講中!
詳しくはこちらをご覧ください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。