【Martin】「000-28 Standard」弾き比べフェア開催!!~10/27(日)まで延長決定!

仙台ロフト店

仙台ロフト店店舗記事一覧

2024年09月19日

Martinファンの皆さまこんにちは。仙台ロフト店Martin担当のM.J.吉田です。~10/27(日)までの間、Martin「000-28 Standard」弾き比べフェアを開催します!!現在メーカー長期欠品中の000-28 Standardが複数並ぶまたとない機会です!是非この機会にお試しにいら […]

Martinファンの皆さまこんにちは。仙台ロフト店Martin担当のM.J.吉田です。
~10/27(日)までの間、Martin「000-28 Standard」弾き比べフェアを開催します!!
現在メーカー長期欠品中の000-28 Standardが複数並ぶまたとない機会です!
是非この機会にお試しにいらしてください!
※4本展示予定ですが、タイミングによっては実売により減っている可能性もございます。予めご了承くださいませ。

期間中000-28 Standardご購入の方には特典もご用意しております。
是非Martinをご検討されている方は一度店頭に足を運んでいただければと思います。

フェア展示予定の000-28 Standardをご紹介!

※こちらは入荷次第順次掲載してまいります。

Martin000-28 Standard

Martin000-28 Standard

1902年に開発された000-28。 ネックはDタイプよりも短く、ボディも薄いためレスポンスが良く歯切れのいいサウンドが特徴です。 ギターソロからバッキングまでのあらゆるパフォーマンスに対応出来る優れたモデルです!

¥480,000税込

その他Martinギターはオンラインストアやデジマートでご覧いただけます♪

当店のラインナップはオンラインストアやデジマートでも出品しているため、カタログとして閲覧することも
そのまま購入することも可能です。是非一度ご覧ください!

もちろんMartin以外のアコースティックギターも充実!

当店のアコースティックギタールームは総数150本以上の展示がございます。
そんな数々のアコースティックギターもオンラインストアやデジマートにて出品しておりますので是非ご覧ください!

フェア開催中に000-28 Standardご購入でプレミア品を贈呈!

期間中に000-28 Standardをご購入いただいた方には、Martinギターストラップ&Tシャツをプレゼントいたします!

ギターとご一緒にどうぞ!オススメピックアップのご紹介

FISHMANRare Earth MicBlend

FISHMANRare Earth MicBlend

【付属品】
・ケーブル(約185cm(※ジャック含まず))
・テスト用ボタン電池

【概要】
最先端のネオジム・マグネットを搭載した
レア・アースピックアップの「Rare Earth Humbucking Pickup」に、
角度調整が可能な単一指向性のコンデンサーマイクを搭載したモデルです。
楽器本来の生のサウンドを拾うことができ、
ブレンドコントローラーを用いてマグネット信号とのバランスを調整出来ます。
最小で直径92mmまでのサウンドホールに取り付け可能です。
またプリワイヤード(配線済み)出力ジャックは、エンドピンとしても使用可能(※加工が必要な場合あり)。

¥46,200税込

FISHMANMatrix Infinity VT

FISHMANMatrix Infinity VT

【付属品】
・スチール弦、およびナイロン弦用の取付パーツ

【概要】
世界で最も売れているアンダーサドルピックアップ。
フィッシュマンの主力製品であるマトリックス・シリーズの最新作。
プリアンプの改良でさらにクリアなトーンを実現し、
ハウリングにも強くプロにも愛用者の多い最も定番機種です。
バッテリーの消耗を視覚的に確認できるLEDを搭載、
9V(006P)バッテリーを使用(※別売)し、約160時間の連続使用が可能。
ピックアップ部全長 : 67.3mm
1弦から6弦の幅63.5mmまでのギターに対応。

¥29,800税込

Liquid Metal Pinお試しキャンペーンも同時開催!

フェア期間中、新世代のMartinシリーズであるモダンデラックスシリーズに搭載されている
Liquid Metal Pinをお試し頂けるキャンペーンも同時開催いたします!

Liquid Metal Pinとは?

リキッドメタル(ジルコニウム合金)を使用し、ギターの持つ本来のポテンシャルを引き出す目的で開発された新素材のブリッジピンです。
金属製のため、プラスチック製や骨製、木製のブリッジピン等と比較すると桁違いの耐久性を誇ります。

ギター本来の豊かな音色を引き出し、サスティーンと音量を増幅させることができ、
既存の音色に味付けするのではなく素材の味を引き出すようなサウンドが特徴的です。

イベント概要

イベント名「000-28 Standard」弾き比べフェア
開催日時9/21(土)~9/29(日)
問い合わせ(担当)M.J.吉田

この記事を書いたのは

店舗名仙台ロフト店
Martin担当M.J.吉田
自己紹介高校1年生の頃アコースティックギターを始める。学生時代は弾き語りサークルにて活動。入社後は日々様々なアコースティックギターに触れ合い、各社メーカー研修にも多数参加。K.Yairiの工場見学や、Martin正規代理黒澤楽器店へ赴いてのMartin選定、Taylor Artist Loungeに赴いての研修受講など、各メーカーに深く関わることて知識を深めてまりました。皆様のアコースティックギター選びのお力になれるよう、精一杯サポートいたします。

店舗情報

店舗名仙台ロフト店
電話番号022-264-9333
営業時間10:00~20:00
アクセス仙台駅より直結。中央改札口より徒歩5分。
所在地宮城県仙台市青葉区中央1丁目10-10 仙台loft7F
皆様のご来場をお待ちしています!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。