【シンセ】島村楽器×Roland「FA-06-SC」オリジナルホワイトカラー登場!

仙台ロフト店

仙台ロフト店店舗記事一覧

2017年05月29日

島村楽器×Rolandコラボレーションモデル「FA-06-SC」発売決定!

画像

全国のシンセサイザーファンの皆様こんにちは!本日皆様に紹介する内容はコチラ!島村楽器×Rolandコラボレーションモデル「FA-06-SC」が登場! という担当志村もびっくりの大ニュースです!今迄もJUNO-DSにはブラック/ホワイトの2種類のカラーがあり、ホワイトカラーの独特な存在感から様々なアーティストやバンドアニメ「BanG Dream!」でも使用されておりますが、今回待望のFA-06にホワイトカラーが新登場!SuperNATURAL音源やシーケンス機能や各種パラメーターの直観的なツマミ操作など、バンドでの使用に更に便利な1台がパワーアップして帰って参りました!

FA-06-SC(6月9日(金)発売)

画像

メーカー 型名 定価(税込) 売価(税込)
Roland FA-06-SC ¥OPEN ¥127,440

担当志村のFA-06オススメポイント

1.INTEGRA-7直系のSuperNATURAL音源

FA-06の一番のオススメポイントは何と言ってもRolandの最高峰音源モジュール「INTEGRA-7」直系のSuperNATURAL音源が搭載されている事です!SuperNATURAL音源とは楽器の挙動を再現する事に注力した音源で、楽器で音を鳴らす時に、楽器自体がどういったふるまいをするのかまでもシュミレーションをして、その影響を感じられる様に丁寧に作り込まれた音源です。他のシンセサイザーとの違いがこのこだわりに集約されているといっても過言ではありません。是非一度店頭でご体感下さい。

2.16トラック・シーケンサーで簡単に作曲が可能

FA-06は一般的に「ワークステーションシンセサイザー」と呼ばれるシンセサイザーの仲間で、この1台だけで演奏は勿論作曲まで出来てしまいます。最近はバンドアンサンブルの中でも、足りない楽器を事前に打ち込みで作曲しておき、その曲を流しながら演奏を楽しむ「同期演奏」でライブパフォーマンスする方が増えてきていますが、その際に、別途PCなどを持ち込んで来るという手間が必要ないというのは嬉しいポイントです!シーケンスで作曲したデータは勿論PCでも編集が可能です!

3.割り当て可能な6つの「SOUND MODIFY」ノブでパラメーターを自由に操作

ライブをしていて困る事の1つが、「いざライブハウスで演奏してみたら事前に作っていた音が何だかちょっとしっくり来ない…!」なんていう事だと思います、特にライブの最中にその事に気付いた場合には「MENU画面に入って、変更するパラメーターを選択して、ツマミを回して数値を調整して…」なんて悠長にやっている時間はありません! FA-06は本体左上部のツマミを操作する事で瞬間的な調整が可能!このツマミで調整出来るパラメーターは頻出のものであれば最初から登録されていますし、自分ならではのものをアサインしておく事も可能です!自分だけの便利機能を設定しておきましょう!

「FA-06-SC」今回のコラボレーションモデルならではの特徴!

お客様の世代に合わせて「あの曲」で使えるサウンドをそのまま収録

シンセサイザー奏者なら絶対に憧れる「あの曲」のサウンドをそのまま収録しております!選りすぐりの合計35曲分!

更に追加音色サイト「Axial」から17タイトル合計827音色をご用意!

更にINTEGRA-7供給ライブラリーの追加音色データをすべてご用意!只でさえその収録音数も多く、そのクオリティも最高級のFA-06ですが、その上で更に827音色が追加されてしまっては、音色を選ぶ側は嬉しい悲鳴です!是非思う存分ご堪能下さい!

画像

画像

お問い合わせ

いかがでしたでしょうか!大人気モデル「FA-06」に遂に待望のホワイトカラーが誕生!音色数も「追加」と言って良いのか分からない膨大な数が追加され、いよいよ音色を選び放題な嬉しさ止まらない、そんな一台となっております!また、今回のホワイトカラーの誕生で、店頭展示品1台限定ですがFA-06のブラックカラーの特別特価品もご用意中!是非、店頭でFA-06のメリットをご堪能されてみませんか!

店舗 島村楽器仙台イービーンズ店
電話番号 022-264-9333
担当 志村

スタッフ紹介(志村)

画像

高校時代より作曲に興味を持ち、バンド活動と並行してDTMを楽しむ。大学時代にボーカロイドと出会いボカロPの道を歩み、多くのコンピレーションに参加、また自主制作CDなどを発表する。自称島村楽器仙台店の二次元担当。サブカルチャー文化に無駄に詳しい。

使用機材
DAW Cubase/Ableton Live
Audio I/F Apollo Twin USB
楽器 SH-TC/R(HISTORY)/Les Paul Special TV Yellow(Gibson)/ZJB1R/5(CoolZ)/KRONOS61(KORG)/Axe-Fx II XL+
スピーカー MO-1(musikelectronic geithain)
ソフト音源 Trilian/AddictiveDrums/Ivory Grand Piano/Serum etc...
プラグインエフェクト UAD/Waves/Amplitube3

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。