【5/1(木)~5/6(火祝)】GW Taylorフェア開催!

仙台ロフト店

仙台ロフト店店舗記事一覧

2025年05月01日

Taylorファンの皆さまこんにちは。仙台ロフト店アコースティックギター担当の吉田(よしだ)です。当店では5/1(木)~5/27(金)の間GWTaylorフェアを開催いたします。期間限定の展示品や特別価格商品をご用意いたしました。また、同時期に無金利キャンペーンも実施いたします。詳しくは以下のリンク […]

Taylorファンの皆さまこんにちは。仙台ロフト店アコースティックギター担当の吉田(よしだ)です。
当店では5/1(木)~5/27(金)の間GWTaylorフェアを開催いたします。

期間限定の展示品や特別価格商品をご用意いたしました。
また、同時期に無金利キャンペーンも実施いたします。
詳しくは以下のリンクをご覧くださいませ。


お得が盛りだくさんなこの機会に、是非憧れのギターをご検討くださいませ。

展示予定のギターを一部ご紹介!

今回展示するラインナップを一部ご紹介いたします♪

■展示予定ギター 
※下部の写真付き商品紹介は、一部のみ掲載しております。その他商品は順次掲載予定です。
※フェア期間限定販売価格に関しましては、直接お問い合わせください。展示品限りの特別価格をご用意しております。

Taylor Gold Label 814e(NAT)

Taylor Gold Label 814e(NAT)

優れた職人技、最高級のトーンウッド、そして数々のイノベーティブな設計を誇るGold Label 814eは、新しいタイプのテイラーサウンドを世界に解き放ちます。
このモデルは、Super Auditoriumと呼ばれる新しいボディシェイプを特徴としています。
これは大人気のGrand Auditoriumシェイプをわずかに拡張したバージョン。ヴィンテージ・インスパイアされた、温かみと豊かさを兼ね備えるパワフルなサウンドで、古き良きと現代的双方の側面を持っています。 ホンジュラス・ローズウッドのバックとサイドに、トリファイド・シトカ・スプルースのトップを組み合わせることで、抜群の低音の存在感、クリアな高音、そして音が共鳴するにつれて倍音が広がる複雑なハーモニーを実現します。
内部にはグレードアップされた新しい V-Classブレーシングにより、サステインが長く、音量が大きく、そしてネック全体にわたって完璧なピッチ精度が実現しました。 更には新しいロング・テノン・ネックジョイントにより、ボディ全体の共振が改善され、必要に応じていつでも超精密な調整が可能になります。
そしてこのSuper Auditoriumモデルの装飾仕様は、新しいコンチネンタル・インレイ・スイート、新しいピックガードのデザイン、木目模様のアイボロイド・トリム、エボニー・ボタン付きのアンティーク・クロームGotoh 510チューニングペグ、ボーン・ブリッジ・ピン、グロス・フィニッシュのボディなど、新鮮なビジュアルに仕上がっています。
LR Baggs Element VTCピックアップ・システム搭載で、ブリティッシュ・ココア柄のデラックス・ハードシェル・ケースが付属します。

¥759,900税込

TaylorGold Label 814e(SB)

TaylorGold Label 814e(SB)

新しいGold Labelラインナップに登場した814eは、その熟成されたヴィンテージ・サウンドと豊かな倍音にふさわしい、サンバースト・フィニッシュが施されています。
新登場したSuper Auditoriumボディシェイプを採用したこのモデルは、ホンジュラス・ローズウッドのバックとサイド、トリファイド・シトカ・スプルースのトップ、そして音質を高めるV-Classブレーシングの新しい扇形設計が搭載。
その結果、驚くほどの温かくリッチでパワフルなサウンドで、アグレッシブにピッキングしてもクリアさを失いません。
更にロングテノン・ネックジョイントにより、音の伝達が改善され共鳴が大きくなります。
またより簡単かつ正確な調整が可能になり、最高のプレイをしやすい状態を維持できます。
コンチネンタル・インレイ、木目模様のアイボロイド・トリム、新しいピックガード、エボニー・ボタン付きのアンティーク・クロームGotoh 510チューニングペグ、そしてフルボディのグロス・フィニッシュで仕上げられています。
このモデルには、サウンドホールから設定をコントロールできるLR Baggs Element VTCピックアップ・システムが搭載されており、温かくリッチなアンプ・サウンドも実現可能。 Gold Label 814e SB には、スタイリッシュなブリティッシュ・ココア柄のデラックス・ハードシェル・ケースが付属します。

¥789,900税込

TaylorGold Label 814e-K(NAT)

TaylorGold Label 814e-K(NAT)

弾きこまれたような温かさとパワーに富んだ新しくリッチなサウンドを目指してアンディ・パワーズがデザインしたGold Label 814e Koa。
ヴィンテージ時代の古き良きサウンドにインスパイアされた新時代のギタートーンを提供します。
このモデルは、Super Auditoriumと呼ばれる新しいボディシェイプを特徴としています。Grand Auditoriumに似ていますが、少し拡張されていて、より大きな音量とより優れた低音の存在感を引き出しています。
ハワイアン・コアのバックとサイド、トリファイド・シトカ・スプルースのトップの組み合わせにより、驚くほどのミッドレンジのパワーと豊かさが生まれ、通常は古く弾きこまれたギターにしか見られない温かさと深みが加わります。
内部には、V-Classブレーシングの扇形バージョンが採用されており、最大音量でも芯とクリアさを失わず、また音量とサステインをさらに高めます。
更には新たなイノベーションであるロング・テノン・ネックジョイントによって音の共振力を改善し共鳴を高め、また調整を容易にします。
Gold Label 814e Koaの装飾は、新しいコンチネンタル・インレイ、新しいピックガード・デザイン、ホンジュラス・ローズウッドのブリッジ、木目模様のアイボロイド・トリム、エボニー・ボタン付きのアンティーク・クロームGotoh 510チューニングペグを含む魅力的な仕様。また、ボディ全体のグロス・フィニッシュにより、コアが持つ独特な色彩とまだら模様を引き立てています。
このモデルには、LR Baggs Element VTCピックアップ・システムを搭載し、ブリティッシュ ココア柄のデラックス・ハードシェル・ケースが付属しています。

¥799,900税込

Taylor414ce Studio(NAT)

Taylor414ce Studio(NAT)

オール単板トーンウッド、目を引く装飾、弾きやすいテイラーネックなどで構成された新しい414ce Studioは、コスパ重視のプレイヤーにとって魅力的な価格でプロ品質のサウンドと弾き心地を提供します。
このモデルは、単板のインディアン・ローズウッドのバックとサイド、トリファイド・シトカ・スプルースのトップを特徴とし、 V-Classブレーシングで音色を整えています。
この構成により、クリアで鐘鳴りのような高音、力強い低音のレスポンス、豊かな倍音を備えた表現力の高いサウンドが実現し、さらにスプルース・トップにはTaylor独自のトリファイド加工による温かさが加わります。
Grand Auditoriumボディにより、ほぼすべてのジャンルや演奏スタイルで優れたパフォーマンスを発揮する、万能なトーンを実現。また、スリムなテイラー・ネックにより、フレット全域にわたってリラックスしたフレット感です。
豊かでナチュラルなアンプサウンドを実現するES2ピックアップ・システムを搭載し、保管と持ち運びに便利で頑丈なストラクチャード・ギグバッグが付属します。

※こちらの商品は私吉田(よしだ)が選定した個体でございます。
【選定理由】何より立ち上がりが早く、綺麗な鈴鳴りを感じさせてくれるサウンドに魅かれました。他の個体よりも綺麗なトップの木目・サイドバックの力強さも魅力的な1本です。是非お試しくださいませ。

¥349,900税込

Taylor314ce J-Spec

Taylor314ce J-Spec

V-Classブレーシング構造採用の『300』シリーズのピックアップ搭載モデル『314ce』です。
トップにはシトカ・スプルース単板材を採用したグロス(艶あり)仕上げ。
サイド&バックにはサペリ材を採用したサテン(艶消し)仕上げで塗装。
ネックはトロピカル・マホガニー単板材を使用。
エボニー材を使用した指板は独特なGemstone(ジェムストーン)柄のアクリル製ポジション・マーク・インレイで装飾。ヘッドにもトップにアクリル製Gemstone柄ワンポイント・インレイが施され、ブロンズカラーのクロームメッキチューナーを装備。
ピックアップにはテイラーオリジナルのExpression System 2 (ES2)を搭載。
サドル後方3か所に配置された高性能ピックアップ・センサーと、3ダイヤルのシンプルな操作感が特長のProfessional Audio Preamp(プロフェッショナル・オーディオ・プリアンプ)により、PA接続でのステージング録音においても、V-Classブレーシング構造と相まって従来モデルをさらに上回る迫力の上質でナチュラルなアコースティック・トーンを発揮します。

¥369,900税込

TaylorAD27e Flametop(WS)

TaylorAD27e Flametop(WS)

テイラーはこれまで困難な時代を常に革新と機知に富むことで乗り越えてきました。“アメリカンドリーム”とは、1974年に創業者ボブ・テイラー氏とカート・リスタグの二人が、Taylor Guitarsをスタートさせるために親や友人から借金をして買い取ったギター工房の名前です。
“アメリカン・ドリームシリーズ”シリーズはコロナ禍に生み出されたシリーズでして、コロナ禍という困難な時代に生まれたシリーズに相応しい新しいシリーズです。

ピックアップにはテイラーオリジナルのExpression System 2 (ES2)を搭載しております。

¥329,900【フェア期間限定特別価格対象商品 ※金額はお問い合わせくださいませ】税込

TaylorAD12e-SB

TaylorAD12e-SB

テイラーはこれまで困難な時代を常に革新と機知に富むことで乗り越えてきました。“アメリカンドリーム”とは、1974年に創業者ボブ・テイラー氏とカート・リスタグの二人が、Taylor Guitarsをスタートさせるために親や友人から借金をして買い取ったギター工房の名前です。
“アメリカン・ドリームシリーズ”シリーズはコロナ禍に生み出されたシリーズでして、コロナ禍という困難な時代に生まれたシリーズに相応しい新しいシリーズです。

ピックアップにはテイラーオリジナルのExpression System 2 (ES2)を搭載しております。

¥299,900【フェア期間限定特別価格対象商品 ※金額はお問い合わせくださいませ】税込

ご成約特典もご用意しました♪

今回ささやかながらプレゼントもご用意しました。
期間中Taylorギターをご成約の方へ、Taylorピック5枚プレゼントいたします。

ご質問・ご来店・ご試奏予約はこちら♪

事前にご来店のご予約をいただきますと、専任担当の吉田(ヨシダ)がしっかりと商品説明いたします。
ご予約ご希望の方は、以下のお申込みフォームからご予約くださいませ。
フェア期間特別販売金額などのご質問も以下のフォームから承りが可能でございます。

Taylorギターはオンラインストアやデジマートでご覧いただけます♪

当店のラインナップはオンラインストアやデジマートでも出品しているため、カタログとして閲覧することも
そのまま購入することも可能です。是非一度ご覧ください!

もちろんTaylor以外のアコースティックギターも充実!

当店のアコースティックギタールームは総数150本以上の展示がございます。
そんな数々のアコースティックギターもオンラインストアやデジマートにて出品しておりますので是非ご覧ください!


この記事を書いたのは

店舗名仙台ロフト店
担当M.J.吉田
プロフィール高校1年生の頃アコースティックギターを始める。学生時代は弾き語りサークルにて活動。入社後は日々様々なアコースティックギターに触れ合い、各社メーカー研修にも多数参加。K.Yairiの工場見学や、Martin正規代理黒澤楽器店へ赴いてのMartin選定、Taylor Artist Loungeに赴いての研修受講など、各メーカーに深く関わることて知識を深めてまりました。皆様のアコースティックギター選びのお力になれるよう、精一杯サポートいたします。

店舗情報

店舗名仙台ロフト店
電話番号022-264-9333
営業時間10:00~20:00
アクセス仙台駅より直結。中央改札口より徒歩5分。
所在地宮城県仙台市青葉区中央1丁目10-10 仙台loft7F
皆様のご来店をお待ちしています!

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。