サイレント電子ドラムVQD106 V-Drums Quiet Design|展示機あり・ご試奏可能!

仙台ロフト店

仙台ロフト店店舗記事一覧

2025年04月10日

CONTENTS【展示中】Roland / VQD106(Quiet Design)入荷いたしました!VQD106が静かな理由➀ 新開発の素材・構造によるパッドの打撃音カット!VQD106が静かな理由② シンバルもパッド同様に打撃音カット!VQD106が静かな理由③ 多層クッションと専用ビーターでキ […]

【展示中】Roland / VQD106(Quiet Design)入荷いたしました!

RolandVQD106

RolandVQD106

¥299,200税込

V-Drumsの歴史の中で最も静かな環境を提供する、画期的な電子ドラムとして人気の高い「V-Drums Quiet Design VQD106」。
専用施設での詳細な実験により、従来のV-Drums キットと比較して、騒音を驚異的に約75%低減しているという結果が出たとのこと。
パッドをスティックで叩いても、日常的に行われる会話と同程度の音量に留まるほどだといわれています。
まずは店頭でその静音性をお確かめください。

VQD106が静かな理由➀ 新開発の素材・構造によるパッドの打撃音カット!

叩いた時に発生する空気の振動を分散させ、騒音をさらに減少させています。PDQ-8Sは、ヘッドとリムのトリガーが別々になっているうえ、リムには軟質ラバー素材を用いたリム・カバーが装着されているため、静かなリム・ショットを打つことが可能。叩いた感覚は従来のメッシュパッドに比べ「モチモチ」とした打感とより自然なりリバウントが印象的でした。そして何よりその静粛性に脱帽でした。これ位の打音であれば隣の部屋のご家族へ気にすることなく叩けそうです。

VQD106が静かな理由② シンバルもパッド同様に打撃音カット!

スネア・パッドやタム・パッドと同様の多孔構造を採用し同じく静粛性が高いシンバル。独立したボウ&エッジの2ウェイ・トリガーでミュート奏法に対応しており、クラッシュ、ライドとしてお使いいただけます。叩いた感じとして、エッジはソフト・ラバとなっており打感は静かです。またチョーク奏法にも対応しており、エッジとボウの叩き分けも可能です。但し、シンバルの半分はプラスティック製となっており叩くとかなりの音量(プラスティックを叩いた音がします)が出てしまうのと、ライドシンバルのカップは対応しておりません。ただきちんと使い分ければ全然違和感なく叩けました。

VQD106が静かな理由③ 多層クッションと専用ビーターでキックバッドも打撃音カット!

キック・パッドKDQ-8には、メッシュ素材を2枚重ねた高密度の多層クッションを採用。床への振動や騒音の伝達を軽減するために設計されたフローティング構造を採用。付属のボール・ビーターKDB-Qは、ヘッドを叩いたときの接触音を最小限に抑えます。またパッドを支える4つのラバー・フットが安定性を付与しつつ、さらなる振動低減を実現しています。実際に踏んだ印象としてはとにかく静か!ペダルを強く踏み込んでも「ドスッ」という感じではなくパッド同様に「モチモチ」と沈み込む印象です。専用のビーターもよくある減振ビーターのようにスポンジ感はなく、程よい固さがありつつしっかりと振動を減らしてくれます。
(店頭では通常ペダルを使用しているので、専用ペダルご希望の方は気軽にお申し付けください)

VQD106が静かな理由④ 専用スタンドの採用で振動カット!

スタンドに装着された半球形状の防振ゴムがパッドから伝わる振動を吸収。スタンドの足元には専用の半球形状の防振ゴムを採用。パッドから伝わる振動を吸収し階下への振動を軽減します。実際に叩いた印象としては、この防振ゴムに影響でラック全体が若干「グラグラ」します。「ディスクふにゃふにゃシステム」というのがありますがそのイメージです。ただ叩けないほどのぐらつきや違和感は全くなく、このおかで振動が軽減されていると思うと納得です。

VQD106が静かな理由⑤ ペダル周り専用の敷板でさらに徹底的に振動カット!

キック・ペダルとハイハット・ペダル専用のノイズ・イーターNEQ-K/NEQ-Hにも、足を踏む込んだときの振動を抑えるための防振ゴムが採用されています。この2つのペダル・ベースは、従来モデルのノイズ・イーターNE-10を進化させ、V-Drums Quiet Design用に開発。上記4つのポイントに加えてこの新開発のノイズイーターにより、徹底的に防振しています。

店舗で試したい方!ぜひお問い合わせお待ちしております。

今回ご紹介のVQDシリーズ以外にも電子ドラムを展示中。
ぜひ実際の感覚を店舗で比べながら、試してみませんか?
気軽にお問い合わせお待ちしております。

店舗島村楽器 仙台ロフト店
ご連絡先022-264-9333
営業時間10:00~20:00

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。