![ギターファンの皆様こんにちは。島村楽器仙台ロフト店副店長の吉田(よしだ)です。この度8/6(日)13:00~【ルシアー駒木×佐藤将文(ex.UNCHAIN) HISTORYアコースティックギタートークショー】をの開催が決定いたしました。 HISTORYアコースティックギターの歴史から、品番ごとの特徴 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2023/06/20230707-hiastory_page-0001.jpg)
ギターファンの皆様こんにちは。島村楽器仙台ロフト店副店長の吉田(よしだ)です。この度8/6(日)13:00~【ルシアー駒木×佐藤将文(ex.UNCHAIN) HISTORYアコースティックギタートークショー】をの開催が決定いたしました。
HISTORYアコースティックギターの歴史から、品番ごとの特徴などはもちろん、ルシアー駒木氏が<技術者目線>から、佐藤将文氏(ex.UNCHAIN)が<プレイヤー目線>からそれぞれHISTORYアコースティックギターの魅力を語ります。イベント開催記念として、期間限定のHISTORYアコースティックギターも展示予定です。
トークショーの中では佐藤将文氏によるデモ演奏もご覧いただけます♪
先着30名のご予約制ですので、気になる方はお早目にご予約くださいませ。
開催内容
開催日 | 2023年8月6日(日) |
---|---|
時間 | 開場/12:30 開演/13:00~15:00 |
参加費 | 550円(税込) |
場所 | 島村楽器 仙台ロフト店 店内L部屋 |
ルシアー駒木 プロフィール

テクニカルチーフとして、島村楽器のギターリペア工房に勤務。
かつてオーダーメイドの楽器製作やアーティスト用・雑誌掲載用の楽器製作を行なってきたキャリアを活かし、現在は、お客様の楽器の修理・改造業務を主としながら、海外へ買付業務や、商材の楽器開発、世界各国の工場で技術指導も行う。
アメリカ・スウェーデンのアーティストから、スペインの伝統的なギター製作現場まで高い信頼を得る国際派技術者でもあり、エレクトリックギター・ベース、アコースティックギターの入門書や、メンテナンスDVDへの出演、ラジオ「SAME'SBAR」への出演等、その活動の場を更に広げている。
佐藤将文 プロフィール

京都府京丹後市出身のギタリスト。
1983年8月16生まれの獅子座。
「すべてのギターにはストーリーがある」がモットー。
2007年 UNCHAINのギタリストとしてメジャーデビュー。
2020年 UNCHAINを脱退。
2020年7月より島村楽器に所属し、楽器の企画開発やコンテンツ制作に携わっている。
並行して「sugar baby yab」としても活動中。
お申し込みはこちら
・先着30名様
・事前のご質問がある方は是非お申し込みの備考欄にご記入ください
ルシアー駒木の「音が良くなる調整会」も同日開催いたします!
4枠のみの早いもの勝ちです!詳細はコチラの特設ページをご覧くださいませ。
お問い合わせ
店舗 | 島村楽器仙台ロフト店 |
---|---|
営業時間 | 10:00~20:00 |
担当 | 吉田(よしだ) |
電話番号 | 022-264-9333 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。