![*アンプとは アンプとはエレキギターやエレキベースを演奏する際に音を出すための装置です。 ただ音を出力するための機械ではなく、ギターベースを音を決定するための一つの楽器です。 非常に様々な種類のアンプがあり大きさや音色などそれぞれ特徴や個性が違います。 どんなにいいギターベースを使用していてもアンプ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sendai/wp-content/uploads/sites/15/2021/04/20210412-jc-120ut.jpg)
アンプとは
アンプとはエレキギターやエレキベースを演奏する際に音を出すための装置です。
ただ音を出力するための機械ではなく、ギターベースを音を決定するための一つの楽器です。
非常に様々な種類のアンプがあり大きさや音色などそれぞれ特徴や個性が違います。
どんなにいいギターベースを使用していてもアンプが伴っていなければいい音は出ません。
もちろんアンプに繋がなくても生音でギターベースの音を出すことはできます。
しかしアンプに繋がないと確認できない様々な奏法がございますので、練習段階からアンプに接続することは必須となっております。
ではそんなギターベースを弾くなら避けては通れないアンプの選び方についてみていきましょう。
アンプの選び方
大きさと出力で選ぶ
本体の大きさと音の大きさを用途によって選びましょう。
出力は(W:ワット)で表します。ワット数が大きいほど大きな音が出ますがアンプ本体のサイズも大きくなってしまいます。
①家に据え置きで使う ~10W |
家に据え置きして練習ようで使用する場合は、出せるであろう音量を考慮してアンプを選びましょう。一般的に自宅練習用の出力は10W付近とされております。 |
②小規模・中規模のライブ ~30W |
③大規模なホールでのライブ ~100W |
※出力はあくまで目安です。環境や収容人数によって適切な出力が変化します。
種類で選ぶ
アンプには真空管アンプとトランジスタアンプの2種類がございます。
主に違いは音の増幅方法にあります。
真空管アンプは電気信号を真空管で増幅するアンプです。
音の特徴として"暖かくて柔らかい"サウンドになります。
また真空管には寿命があり、定期的なメンテナンスが必要となります。
トランジスタアンプは電気信号をトランジスタで増幅するアンプです。
音の特徴として"冷たくて固い"サウンドになります。
トランジスタアンプは真空管のような寿命はなく壊れるまで半永久的に使用できます。
コントロールで選ぶ
アンプにはたくさんのツマミがついていますね。
その目的のツマミを回すことでギターサウンドを作っていきます。
ツマミの数はアンプによってさまざまで、それぞれできることも変わってきます。
より細かく音作りをしたいのか、アンプだけでエフェクトをたくさんかけたいのかなど使用用途に応じたツマミを搭載したアンプを選びましょう。
まずはだいたいのアンプに共通しているコントロールから覚えていきましょう!
名称 | 機能 |
---|---|
Gain:ゲイン | プリアンプ内部の音量を変化させる。上げていくと歪んだドライブサウンドになる。 |
Volume:ボリューム | 主としてパワーアンプへ送る音量を操作するつまみだが、パワーアンプからスピーカーに送る音量を操作する場合もある。 |
Master Volume:マスターボリューム | パワーアンプからスピーカーに送る音量を変化させる。これが備わっておらず"Volume"ツマミしかないギターアンプは、パワーアンプの音量が固定されており、プリアンプのボリュームツマミのみで音量操作する設計。 |
Treble:トレブル | 高音域を変化させる。 |
Middle:ミドル | 中音域を変化させる。ハイミッド/ローミッドのように二つに分けているものもある。 |
Bass:ベース | 低音域を変化させる。 |
Presence:プレゼンス | 超高域を変化させる。通常「ゼロ」で使用するが、音の抜けを向上させるために少しずつ上げて使う。 |
Tone:トーン | ギター本体のトーンと同じで、高音域を徐々にカットする。 |
価格別おすすめギターアンプ
Blackstar FLY3
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
Blackstar | FLY3 | ¥8,800 | 購入する |
素晴らしいトーン、テープディレイエフェクト、ISFコントロールを軽量でコンパクトな3ワットのアンプに組み入れることにより、どこへでも持ち運べる完璧なミニギターアンプとなっています。
Louis LGA-15S
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
Louis | LGA-15S | ¥13,800 | 購入する |
ギター用アンプ。音質に定評のあった従来モデルの設計はそのまま引き継ぎ、キャビネットを小型化し、小口径スピーカーを2台搭載。
ドライブスイッチを装備し、クリーントーンとドライブサウンドを分けてサウンドメイクすることが可能です。
NUX Mighty Air
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
NUX | Mighty Air | ¥21,560 | 購入する |
MightyAIRは、ワイヤレス機能と充電バッテリーを備え、ケーブル接続のわずらわしさ無く演奏が可能なモデリングアンプです。Bluetooth接続も可能でスマートフォンなどの音源を再生、専用のアプリ(無料)を使用し、スマートフォンでアンプをコントロールする事も可能です。
Positive Grid SPARK40
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
Positive Grid | PGSPARK40 | ¥37,400 | 購入する |
ギターとアンプはワイヤレスではありませんがスマートフォンアプリと連携することで実際にはアンプを触らなくてもワイヤレスでコントロールができてしまいます。
1万以上のギター/ベース用プリセットにアクセスでき、ギタープレイを学習し本格的なベースとドラムを生成し、数百万の楽曲のコードを自動的に表示できるという強力なアンプです。
アプリとの連携間が非常に心地よく、アンプを実際には触らずに遠隔から演奏を楽しめます。
BOSS KATANA-AIR-S
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
BOSS | KATANA-AIR-S | ¥44,000 | 購入する |
大人気アンプのKATANA-AIRの島村楽器コラボ限定版です。
従来のKATANA-AIRに加えて、著作権フリーのバッキング・データ2曲とそのバッキングにマッチする6つのオリジナル音色がついてきます。
簡単操作なうえ遅延が非常に少なくストレスフリーな演奏が実現いたします。
KATANAシリーズといえば言わずと知れた名アンプですがその上位機種と同様に、定評ある迫力と表現力を備えております。
フロント、コントロールパネルがシルバーの限定カラーというのもうれしいですね。
Marshall DSL1C
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Marshall | DSL1C | ¥44,000 |
小さいながらも真空管を搭載したアンプです。
輝くようなクリーントーンから強烈に歪んだオーバードライブまで幅広い音つくりが可能です。
さらに出力切り替えスイッチがついているので自宅練習での音量に困りません!
YAMAHA THRシリーズ
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
YAMAHA | THR10II | ¥35,200 | 購入する |
YAMAHA | THR10IIWireless | ¥52,800 | 購入する |
YAMAHA | THR30IIWireless | ¥59,400 | 購入する |
もはや大定番品のTHRシリーズ。
15種類のギターアンプモデル、3種類のベースアンプモデル、3種類のアコースティックギターサウンド、フラットボイシングが選択可能。
VCMテクノロジーが駆使されており、自然の音響現象や電子回路の挙動までもモデリングすることにより極めてリアルな真空管サウンドを得られます。
またTHR10IIWireless、THR30IIWirelessは別売のLine 6®Relay®G10Tトランスミッターを用意することでワイヤレスとしてご利用いただけます。
価格別おすすめエレキベースアンプ
Blackstar FLY3 BASS
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) |
---|---|---|
Blackstar | FLY3 BASS | ¥8,800 |
大音量の出るコンパクトで革新的なミニアンプです。2つのチャンネルを組み合わせることにより、継続的にミドルのボリュームを抑えるEQサブコントロールとコンプレッサーを搭載しています。持ち歩くのに最適なベースアンプです。
Louis LBA-15S
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
Louis | LBA-15S | ¥16,000 | 購入する |
ベース用アンプ。音質に定評のあった従来モデルの設計はそのまま引き継ぎ、キャビネットを小型化し、小口径スピーカーを2台搭載。
トーンコントロールには4BandEQを採用。
音作りにおいて重要なミドルレンジをLo-MidとHi-Midの2EQ体制にすることで、より緻密で実践的なサウンドメイクを可能にしました。
Roland MCBRX
メーカー | 型名 | 販売価格(税込) | デジマート |
---|---|---|---|
Roland | MCBRX | ¥26,400 | 購入する |
アルカリ単3乾電池×6本で最大11時間の連続使用が可能なベースアンプ。
ベース用にチューンされた高音質カスタム・スピーカーが4基も搭載されており、音はもちろん多彩な音づくりが可能です。
この記事の投稿スタッフ
清川 |
みなさまの音楽のきっかけになれましたら幸栄です。 |
お問い合わせ
お電話でのお問合せは「清川 祐輔」まで!
店舗名 | 島村楽器仙台ロフト店 |
---|---|
店舗Twitter | 島村楽器仙台ロフト店Twitter |
電話番号 | 022-264-9333 |
担当 | 【アンプ、弦、DI担当】 清川 祐輔(きよかわ ゆうすけ) |
中古楽器、買取/下取承ります!
島村楽器仙台ロフト店では、中古楽器の販売/買取/下取を行っております。
皆さまがお持ちの、使わなくなった楽器をお譲りください。
当店では、以下の楽器の販売/買取/下取を行っております。
- エレキギター
- エレキベース
- アコースティックギター
- エフェクター
- 電子ピアノ(下取りのみ)
買取/下取の流れについて、詳しくはこちらをご覧ください!
お電話、店頭にてのお問い合わせもお待ちしております!!
Guitar Selection(ギタセレ)-ギター情報発見サイト-運営中!
島村楽器のギター情報発見サイト ギタセレ(Guitar Selection)は、ギター、アコースティックギター、ベース関連情報を定期的に配信するのはもちろん、店舗に展示されている新品楽器、中古楽器の購入やお問い合わせも行えます!!
島村楽器仙台ロフト店 ギタセレページ
デジマートに出店しています!
島村楽器仙台ロフト店では、デジマートに出店しています!
中古楽器など、お買い得商品満載!お探しの楽器が見つかるかもしれません!!
島村楽器仙台ロフト店 デジマートページ
「始めよう!」と思った時がチャンス!音楽教室開講中!
当店音楽教室は、小さなお子様でもお通いいただけるお子様向けコースから、大人の方がご予定に合わせて予約してお通いいただけるミュージックサロンまで、多彩なコースをご用意しております。
初めて楽器を始める方も、独学で今までやってきた方も、音楽教室に通って更に音楽を楽しみませんか?
店舗は駅前のため、仙台市内にお住まいの方はもちろん、市外からのお仕事帰りや学校帰りにも通いやすいです!
ぜひ、この機会に当店の音楽教室でレッスンを始めましょう!!
詳しくはこちらをご覧ください。
ご利用店舗 所在地 |
空メール送信 |
---|---|
■宮城県 ■秋田県 ■福島県 |
こちらをクリック (お使いのメールソフトが立ち上がります。) |
お支払い方法
店頭でのお支払いは以下の方法をご利用頂けます。
- 現金
- クレジットカード
- ショッピングクレジット
代引きでの着払いも可能です
代引き着払いでのお支払い方法
- 現金
- クレジットカード
代引きでの着払いをご利用される場合は、ご希望のお支払い方法を必ず店舗スタッフにお伝えください。
商品代金+代引き手数料(一律税込み¥500)+送料=合計金額
商品受け取りの際、合計金額を運送業者へお支払いください。
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。