【アコースティックギター総合案内】初心者・経験者向けなど品揃え充実!【聖蹟桜ヶ丘店】

京王聖蹟桜ヶ丘店

京王聖蹟桜ヶ丘店店舗記事一覧

2021年03月22日

*初心者必見!ギターの選び方教えます‼ [!!「アコギってカッコいい!!!自分も始めたい!!!」!!]]]でも・・・[!!「どうやって選ぶのか分からない・・・・」「続くか心配・・・」「弾けないのに試奏なんて・・・」!!]なんて声も良く聞きます。そんな時は勇気をもってスタッフにお声掛けください!]]優 […]

初心者必見!ギターの選び方教えます‼

「アコギってカッコいい!!!自分も始めたい!!!」
でも・・・「どうやって選ぶのか分からない・・・・」「続くか心配・・・」「弾けないのに試奏なんて・・・」なんて声も良く聞きます。そんな時は勇気をもってスタッフにお声掛けください!
優しく丁寧にあなたに合ったギター探しをお手伝いします!

ギター(ボディ)の大きさ・形の違い

ドレットノート(大きめ)

アコギといえばドレッドノート!と言われるくらい一番よく知られているスタンダードなサイズです。
音量も大きく、低音から高音までバランス良く鳴ります。特にコード弾きされる方にはオススメです!

フォークタイプ(小さめ)

ドレッドノートに比べて少し小ぶりなサイズのフォークサイズです。
サウンドは繊細でキラキラした高音が良く出ます。指でポロポロと弾くととても綺麗なサウンドがでます。
比較的小ぶりなものが多いので女性の方やお子様に人気です!

大きさの比較

木材による音色の違い

また音の違いとして大きく変わってくるのが木の材質の違いです!
アコースティックギターは木材を使用して作られていてギターによって使用している木材が変わっており、そしてその違いが音として響いてきます。

トップ材

ギターを正面から見たときに一主に番見えてくる表面の木材のことです。

スプルース

松の木。アコギのトップ材にはほとんどこれが使われているほどの大定番
明るくナチュラルで煌びやかな音色。カラーで塗装されているものもほとんどこシトカスプルースが多いです。
経年劣化で色の変化が分かりやすい

シダー

杉の木。赤みがかかった色が特徴。スプルースより柔らかくレスポンスの良い素材
主にクラシックギターで使用されることが多く、温かみのある粒立ちのはっきりした音色
ソロギターや指弾きにおススメ

サイドバック材

サイド・バック材はギターのボディの側面をサイド材、また裏側の木材をバック材と呼びます。
サイドバック材で主に使用されているのが、2種類あります。

ローズウッド

低音から高音までサスティンがしっかり響きます。どっしりとした艶のある音色。
バラとよく似た香りがすることから「ローズウッド」という名前に。赤茶、紫、黒が混ざりあったような木目も美しい。
中でもワシントン条約の規制により入手が困難なハカランダは超高級品!!

マホガニー

こちらもサイド&バックに使われる定番の木材。味のあるルックスとサウンドでトップ板に使われることも!オレンジ色がかった茶色が特徴
スプルースと比べると音量は若干下がりますが、抜けが良く温かみのあるウッデイなサウンドが魅力的。

単板か合板

トップ、サイド、バックに使われている木材が単板合板、どちらで出来ているかがとても大きなポイントです。
単板と合板との最大の違いは、一枚板であるか複数枚を重ねた板材であるかという木材としての構造です。

単板

単板とは貼り合わせの加工を行っていない一枚板
合板に比べ弦の振動を素直に伝えられるので、良く鳴ります。
オール単板と呼ばれものが一般的に言ういいギターと言われます。

合板

合板とは、薄くスライスした板を木目が交差するよう互い違いに複数枚貼り合わせて造った板材
上下に合わせて接着しているため、板の振動が少なく、響きにくい
こもったような音色になりやすい。~3万円代の低価格帯によく使用されています。
単板と比べると比較的丈夫で頑丈

価格別の違い・特徴

※あくまで目安です!

価格によるポイントの違いはたくさんありますが、大きく分けると主に、

サウンドの違い

弾きやすさ

長く使える

という3つのポイントが関係してきます。一概には言えませんが価格が上がるとこのポイントの質があがるというイメージです!

低価格帯(~2万円台)

低価格の場合、価格が安く始めやすいという点と毎日気兼ねなくガツガツ使えます。
工場で大量生産されているものが多く、作りはどうしても値段相応になるので弾きにくさ(弦高が高い)やピッチ(音程)が合いにくい事があります。

中価格帯(3万円~10万円台)

低価格帯に比べて作りが精密で、弾きやすさやサウンドが向上するので初心者でも成長が早いです。
また中上級者になってもしっかりと使えるので買い替え無く使うことが出来ます。
しかしサウンドを向上させる(響かせる)ために薄い板を使用することが多いので自身でのメンテナンスや保存環境の配慮が必要になってきます。またエレアコといってアンプ等につないで広い会場でも音を大きくすることができる機能を備えたものもこのあたりの価格帯から選べます。

高価格帯(15万円~)

良い木材を使用し、さらに細かい手作業が加わることにより弾きやすさ、サウンドが大きく変わってきます。加えて細かいこだわりにも応えてくれますので腕前は飛躍的に上達します。
もちろん普段のメンテナンスは必須になりますが、低価格帯のものよりも手入れは楽になりメンテナンスをルーティン化できれば一生ものとして使うことが出来ます。

あんしんしてギターを使いたい方には・・・

お客様に安心してギター、ベースを長くお使いいただきたい。私たち島村楽器スタッフはそんな想いを込めて「ギター もしもの安心保証」をご用意いたしました。
ギター・ベースをご購入の際にはぜひご検討ください。

詳しくはhttps://www.shimamura.co.jp/p/service/guarantee/guitar.html

ギタービギナーズ倶楽部

上手く音が出せない!!Fのコードが押さえられなくて最近挫折気味・・・
そんなあなたに島村楽器聖蹟桜ヶ丘店のギタービギナーズ倶楽部ご参加ください。無料で受講する事ができ、30分間しっかり基礎を教えさせて頂きます。

無金利キャンペーン実施中!

201904_mukinri

期間中、ショッピングクレジットでの分割払いなら、最大36回分割まで金利手数料が無料になります!
クレジット申込金額3万円(税込)以上・・・1~24回払いが無金利
クレジット申込金額30万円(税込)以上・・・30~36回払いが無金利
手続きカンタン、すぐのお申込み可能ですので、お気軽にスタッフまでご相談ください。

下取り査定が大幅UP!

新規ご購入で、お持ちの楽器(メーカー問わず)を下取りの場合、通常査定よりも査定額をアップいたします!お気軽にお相談ください。

商品に関してご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせください♬

Twitter始めました!

聖蹟桜ヶ丘店へのアクセスはこちら

店舗名 京王聖蹟桜ヶ丘店
営業時間 10:00~20:00
電話番号 042-311-0840
担当 柴田

※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。