![CONTENTSギター・ベースを対象とした応急処置サービス、「ギターエイド」主なサービスと料金当店ギターエイド担当スタッフお問い合わせはお電話、または店頭スタッフまでギター・ベースを対象とした応急処置サービス、「ギターエイド」 ・配線が切れてしまった・ネックの反りを直したい・ストラップピンが抜けてし […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/seisekisakuragaoka/wp-content/uploads/sites/200/2024/06/20240604-20181209-0f5b8f4bc3f550c2a423fbc0aba4eed3.jpg)

ギター・ベースを対象とした応急処置サービス、「ギターエイド」
・配線が切れてしまった
・ネックの反りを直したい
・ストラップピンが抜けてしまった
・ペグが1つ壊れてしまった
・ジャックを交換したい など…
カンタンな修理を島村楽器各店の店頭で行います。
専門の技術者が行うのではなく販売スタッフがリペアをご提供する応急処置サービスです。
主なサービスと料金
以下のサービスを店頭で実施しております。
(金額は全てサービス工賃の料金となります。パーツ代金は含まれておりません)

ロッド調整
ネックの反りを調整します。
※ネックを外して調整するモデルは、店頭で対応できないためリペア工房での対応となります。
※トラスロッドの状態によって調整が行えない場合もございます。
※ここに注釈が入る場合もございます。
¥1,980税込

弦高調整
お使いのギター・ベースの弦高を調整します。
※ネックの反りが正常範囲内の場合での料金です。
※合わせてネック調整が必要な場合は別途料金が必要となります。
¥1,980税込

ストラップピン応急処置
ネジ穴が緩んで外れてしまったストラップピンを再度取り付けるための応急処置を行います。
※簡易的な応急処置となります。
※木工作業を伴う修理を希望する場合は別途修理工房で対応を行います。
¥1,320税込

断線直し
ボリュームポットやジャックなど、パーツの緩みが原因で切れてしまった配線を直します。
※ポット、パーツ単位の料金となります。
¥2,420税込

ペグ交換
壊れてしまったペグを取り外し、同タイプのペグに交換します。
※ペグ1個あたりの料金となります。
※クラシックギターなどの片側3連ペグは3個分の料金とさせていただきます。
※上記料金は木工加工を伴わない場合の料金となります。
※木工加工が必要な場合は修理工房にて対応を行います。
¥660税込
※ギターエイドについてのご注意
島村楽器内の認定資格者のみが実施するサービスとなっております。
担当スタッフが休みなどの理由により不在の場合は、楽器をお預かりさせていただいての対応とさせていただきます。
店舗混雑時には、楽器をお預かりさせていただいての対応とさせていただく場合がございます。
またご希望の修理内容によっては、店頭修理を承ることができない場合がございます。
その場合は楽器をお預かりし、修理工房での修理対応とさせていただきます。
当店ギターエイド担当スタッフ
山本 竜也(やまもと たつや)

こんにちは!ベース・アコースティックギター・エフェクターなどの担当をしております、ギター上級アドバイザーの山本です。
ギター制作の専門学校を卒業しておりますので、お客様やご使用環境に合わせたセッティングなども店頭で行う事可能でございます。
是非当店へお越しくださいませ。
お問い合わせはお電話、または店頭スタッフまで
店舗名 | 京王聖蹟桜ヶ丘店 |
---|---|
担当 | 山本(やまもと) |
お問い合わせ | 042-311-0840 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。