陣内 愛美(じんのうち めぐみ) 担当曜日:水曜日
講師プロフィール
佐世保出身・在住。
熊本音楽短期大学(専攻:サクソフォン) 卒業、専攻科 修了。
志垣美雪・斎藤広樹 両氏に師事。
卒業後、地元佐世保に戻り、ブライダル・イベント・自主公演、などでの演奏と、長崎県内各地での指導を行っている。
サクソフォンとピアノのデュオ"Fleur"として活動中。
サクソフォンのみで構成されるアマチュアバンドFun! the toneの統括。
講師へのインタビュー
サックスを始めたきっかけは何ですか?
中学校で吹奏楽部に入ったことがきっかけです。
サックスの魅力を教えてください。
私が思う魅力は、個性が出しやすい所でしょうか。
一般的に使われるところだとソプラノからバリトンまでの4種類、どの楽器に興味があるかでも個性は分かれやすいです。
初めは総合的にみて、アルトをおすすめはします。
また、ジャンルの幅広さ、楽器で出せるダイナミクスの幅広さも魅力だと思います。
そして単純にかっこいい!のかな。笑
好きな音楽・アーティストを教えてください。
特に好きなのは、クラシック・ロック・ボサノバ、フュージョンも結構好きです。
クラシックは専門ですし、ロックは奥田民生さんのファンです笑 ブルーハーツも大好き!
ボサノバは、ジャズから聴き始めたものの、バリバリのジャズよりボサノバの方に落ち着きました笑
フュージョンは、キャンディダルファーが好きなので。
では、実際にレッスンはどのような内容ですか?また、レッスンで工夫していることはありますか?
レッスンは基礎と曲を半々の割合で行っています。面倒な印象のある基礎ですが、基礎は大事ですよ。
しかし経験者の方で、曲だけやりたいという方もいらっしゃいます。
その方にはご要望通りのレッスンをしています。(たまに突然に音階をしてます笑 でも課題としては出してません。)
日によってはどちらかに偏ることもありますが、生徒さんの引っ掛かりを取り除く為に、というのが心掛けている事です。
講師からのコメント
音楽を始めるきっかけは様々あると思いますが、やりたいなと思ったその気持ちだけで楽器は少しずつ上手くなります。好きならいいんです。
楽譜が読めない方も問題ないです。
読みたければ読めるようにしますし、読みたくなければ読まなくてもレッスンしてます。(できるだけ読んで下さい笑)
経験者の方なら尚更新しい自分が見つけられるのではないかと思います。
今悩んでいる所は、本当にそこだけが原因なのでしょうか?
随時体験レッスンは行っていますので、興味を持たれた方は佐世保店へお問い合わせ頂ければと思います。
皆さんのお役に立てれば幸いです。
コース概要
コース名 | サックス |
---|---|
講師 | 陣内 愛美 (じんのうち めぐみ) |
開講曜日 | 水 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥9,900(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,650(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥11,000(税込) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | えきマチ1丁目佐世保店 |
---|---|
電話番号 | 0956-42-0220 |
担当 | 知名(ちな) |
営業時間 | 10:00〜21:00 |