![皆さんこんにちは!島村楽器佐世保店ギターアドバイザーの神保です! 寒さも落ち着き、日差しが暖かくなってきた今日この頃、何か新しい事を始める良い機会ですね。今年はお花見にいきたいと思っている神保です。 3月19日にギター入門者、初心者のためのビギナーズ倶楽部を開催いたしました! 今回は昨年12月よりサ […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sasebo/wp-content/uploads/sites/73/2022/03/20220320-15769801627416.jpg)
皆さんこんにちは!島村楽器佐世保店ギターアドバイザーの神保です!
寒さも落ち着き、日差しが暖かくなってきた今日この頃、何か新しい事を始める良い機会ですね。
今年はお花見にいきたいと思っている神保です。
3月19日にギター入門者、初心者のためのビギナーズ倶楽部を開催いたしました!
今回は昨年12月よりサービスを開始した、ギターセンパイを使用して開催しました。
ギターセンパイはひとりでも楽しく上達できるギター初心者のためのサポート動画配信サービスです。
動画を観ながら最新の人気曲を難易度に応じて楽しく練習ができます。
今回はその時の様子をご紹介いたします!
CONTENTS
ビギナーズ俱楽部開始!

ビギナーズ倶楽部開始後、まずは今回参加してくれた方々に楽器の基本的な構え方やチューニングの仕方、
ギターやベース独自の楽譜、「TAB譜」の読み方をお教えしました。
そして皆さまの現在の上達具合をヒアリングし、その段階に合わせた楽曲のTAB譜をお渡ししました。

この写真はTAB譜の読み方をレクチャーしている場面です。
曲を弾いてみよう!
レクチャーが終わった後、実際に楽曲を流して演奏してみました。
何回か弾いてみて、次のステップに挑戦された方もいらっしゃいました。

この写真は実際に曲に合わせて弾いている場面です。

真剣な表情・・・!

譜面が変わり、弾いている場所が分からなくなることもある為、
分からなくなった時にも出ってこれるように印を付けています。
まとめ
最初は弾けなくても、曲のテンポを落としてみたり何度も練習を重ねていくうちに弾けるようになっておられました。
ギターに限らず、楽器は反復練習がとっっっっっても大切なので最初は弾けなくても大丈夫です!
何度も練習していくうちに弾けるようになります!!!
弾けるようになるまで当店スタッフがサポートいたします!
お問い合わせはお気軽に
当店では経験者の方はもちろん、「ギターを始めたけど何をすればいいかわからない・・・」
「続けられるか不安・・・」といった初心者、入門者の方も当店スタッフが徹底サポートいたします!
また、ギターの教室も開講しておりますのでもっとうまくなりたいと思ったそこのアナタ!
是非このご機会にご入会ください!!!
お問い合わせはお気軽にお近くのスタッフまでお問い合わせください♪
音楽教室のお問い合わせはコチラ↓↓↓

現役のバンドマンです。
商品選びから購入後のサポートまで何でもお気軽にご相談ください!
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。