![*9/26(火)島村楽器佐世保店レッスン室で開催! トランペットのレッスン風景がリアルに見れる絶好のチャンスです!!体験会も開催しておりますので、初心者の方でもお気軽にご参加ください。]]どちらも枠が少ないためお早目のご予約をおすすめします。 *トランペット講師 **森﨑 千代(もりさき ちよ) 担 […]](https://www.shimamura.co.jp/shop/sasebo/wp-content/uploads/sites/73/2017/08/20180927-20170830-0001.jpg)
9/26(火)島村楽器佐世保店レッスン室で開催!
トランペットのレッスン風景がリアルに見れる絶好のチャンスです!!体験会も開催しておりますので、初心者の方でもお気軽にご参加ください。
どちらも枠が少ないためお早目のご予約をおすすめします。
トランペット講師
森﨑 千代(もりさき ちよ) 担当曜日:火曜日
講師プロフィール
国立音楽大学音楽学部トランペット専修卒業。
トランペットを村里修二氏、山本英助氏の各氏に師事。
トランペットとサックスのデュオW's(ウィズ)を結成。
BRASS BAND TOKIメンバー。
佐賀県音楽協会会員。
講師へのインタビュー
トランペットを始めたきっかけは何ですか?
中学校の吹奏楽部でトランペットと出会いました。
あの頃、トランペットには1ミリも興味がなく…フルートやサックスの子たちをいつもうらやましく思ってました(笑)
トランペットの魅力を教えてください。
様々なジャンルにおいて、目立つ存在感!
ソロやアドリブがかっこ良く決まれば聴衆の視線を独り占め!!(…失敗しても独り占め)
音を出すことが難しいと言われていますが、だからこそ吹けるようになった時の感動が大きいことも魅力です。
好きな音楽・アーティストを教えてください。
好きな音楽はクラシック、特にフランスものやロシアもの。
JAZZ、POPSもよく聴きます!色々なジャンルの音楽に触れることも勉強です♪
では、実際にレッスンはどのような内容ですか?また、レッスンで工夫していることはありますか?
初心者さん、経験者さん、大人か子どもか。生徒様ひとりひとりの状況や目標に合わせて、その人にふさわしい教材と上達のコツを提案しながらレッスンをします。「教える」より「サポートする」に近いと思います!
講師からのコメント
始めてみようかな…と思っていらっしゃる方!基本から丁寧に、コツをつかむまでゆっくり生徒様のペースでレッスンしますので、まずは体験してはいかがですか♪
レベルアップしたい方!習熟度に合わせた教材とトレーニング方法で確実に上達させます!
どうぞお気軽にお問い合わせください。トランペット教室でお会い出来るのを楽しみにしております♪
コース概要
コース名 | トランペト |
---|---|
講師 | 森崎 千代 (もりさき ちよ) |
開講曜日 | 火 |
レッスン形態 | 個人/30分~ |
月謝 | 個人¥9,720(税込)~ |
運営管理費 | ¥1,080(税込) |
体験レッスン | 申し込む |
入会金 | 個人¥10,800(税込)) |
お問い合わせ
音楽教室へのお問合せや体験レッスンのお申込など、お気軽にご相談下さい。
店舗名 | えきマチ1丁目佐世保店 |
---|---|
電話番号 | 0956-42-0220 |
担当 | 杉山(すぎやま) |
営業時間 | 10:00~21:00 |
※記事中に販売価格、在庫状況が掲載されている場合、その情報は記事更新時点のものとなります。店頭での価格表記・税表記・在庫状況と異なる場合がございますので、ご注意下さい。